株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県輪島市で営業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

警備業務(航空保安検査等)

株式会社セノン羽田支社成田営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 石川県輪島市三井町洲衛10部11-1 「のと里山空港」 

  • TEL:0476-34-6869 / FAX:0476-34-6866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 112,000円~112,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・勤務表による(シフト制) ・月5~6日、4~5日の勤務毎に1~2日の休日となります。

  • *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。  *昇給、賞与は、会社業績、勤務評価により支給します。  *マイカー通勤の通勤手当は通勤距離に応じて支給します。  *65歳以上の方は、本人が希望し、会社が認めた場合は再雇用す る場合があります。  

  • 「誠実・厳正・協和」を社是として、社会の安寧、秩序の維持と企業の近代化推進に寄与することを企業理念とし、信頼される警備会社を目指し、弛まぬ努力を続け、高い評価をいただいております。
  • *航空保安検査等のお仕事です。 ・お客様に対する検査場への案内業務(アテンド・道案内など) ・航空券のチェック業務・手荷物預かり(モニター検査) ・ボディチェック・手荷物内の持ち物を直接確認する開被検査  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク成田公共職業安定所

能登の旅情報センターの所長

公益社団法人石川県観光連盟

採用人数:1人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年02月28日

  • 石川県輪島市三井町洲衛10部11番1  能登空港ターミナルビル1階 能登の旅情報センター
    (穴水駅 から 車20分)

  • TEL:076-201-8622
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 221,000円~221,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    週2日、シフト表による

  • 【応募締切】 2025年1月17日(金)まで〈郵送の場合、消印有効〉  *応募者が多数の場合は、期限より早く応募受付を終了する場合が  あります。  *応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。

  • 県内外における観光情報の発信及び、観光案内業務。観光関連団体に対する支援。
  • 1)能登の旅情報センターの管理運営業務 ・協働で運営している(一社)能登半島広域観光協会の職員2名の  マネージメント ・市町・観光団体等の連携 ・各種経理  2)観光案内業務 ・観光客への観光案内 ・観光パンフレット等の配布 ・能登地域のイベントなど旬な情報の収集及びSNSなどでの情報  発信 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク金沢公共職業安定所

調理員(ゆきわりそう)

日清医療食品株式会社近畿支店北陸営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 石川県輪島市門前町深田22-42 「特別養護老人ホームゆきわりそう 栄養課 内 日清」

  • TEL:0120-680-223 / FAX:076-222-9936
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~207,360円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:1週2休 希望休:月2回

  • *通勤手当:2km以上で支給 *マイカー通勤:可 駐車場:あり 自己負担:なし *自転車・バイク通勤:可 *オンライン面接も可能です オンライン面接の場合、ハローワーク紹介状のご提出は不要です 選考終了までお手元に保管して下さい  丁寧な指導、研修、フォローなど、未経験の方でも安心して働くことができる環境を目指しています! 

  • 『ホスピタルフードの明日を考える』をモットーに医療・福祉機関の給食受託業務の全国トップ企業です。
  • 100食~130食程度の食事を出しています。 1日7名で勤務しています。 食事の盛付け、配膳、洗浄業務をお願いします。 調理の業務はありませんので、未経験でも大丈夫です。  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい  変更範囲:なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

交通誘導警備員

東洋警備保障株式会社輪島営業所

採用人数:10人 受理日:2024年12月18日 有効期限:2025年02月28日

  • 石川県輪島市河井町24部11番地 漆の里交流館1F

  • TEL:0768-22-7005 / FAX:0768-22-7116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    ・勤務ローテーションによる休日

  • ※トライアル雇用併用求人 同条件 ※警備業法により18歳未満就業等禁止 ・昇給:年1回 ・賞与:年3回(決算賞与含む) ・各種社会保険完備 ・業務災害補償制度 ・疾病見舞金制度 ・フィットネスクラブ無料使用 ・各種健康相談窓口   24時間電話健康窓口   メンタルヘルス相談   生活習慣病の重症化予防サポート   治療と専門医の情報提供   セカンドオピニオン相談   健康診断後の二次健康相談 ・採用時、新任研修3日間の時給は石川県最低賃金に準じる ・通勤用として、普通自動車免許があれば尚可 【第二新卒者歓迎求人】 【就職氷河期世代歓迎求人】 ※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい

  • 石川県内警備業のパイオニア企業で、安全と安心の提供をモットーとする安定成長企業です。
  • ■仕事の内容  AI技術を駆使した新しい信号制御システムを運用しています。 AIが車両を感知し、最適な信号切替タイミングを判断します。  AIが情報を取り入れつつ、リモコンを操作しながら信号を最適 に切り替える作業を行います。 ■仕事の流れ  採用決定後、後日、5日間の講習を山梨県で受講します。  講習に伴う費用は取得できれば全て会社が負担します。  講習修了後、先輩社員の支援を受けながら仕事を行います。 ■安心のサポート体制  先輩社員が一緒に仕事をしながら知識や技術を教えます。                【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク輪島公共職業安定所

セールスドライバー(輪島営業所)

ヤマト運輸(株)金沢主管支店

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 石川県輪島市河井町1部204番地 ヤマト運輸株式会社 輪島営業所

  • TEL:076-249-7479 / FAX:076-249-7563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,950円~153,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務交番表によるシフト勤務

  • ※定期昇給 1年1回(年2回の人事考課により変動) ※役職登用制度有、業績表彰制度有、永年勤続表彰有 ※運転無事故、提案等表彰制度有 ※インセンティブ制度導入 ※1週間連休、記念日休暇、特別休暇有 ※準中型免許取得支援制度有  ※お客様に最高のサービスを提供出来る人材を育成すべく、  教育・研修に力を注いでいます。 ※使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※全員経営をモットーに待遇面、福利厚生面も充実しています。  ※36協定締結済 限度時間基準適用外業務 (時間外が月39時間となる場合有)

  • ヤマトグループは2019年に創業100周年を迎えアジアNO1の流通・生活支援ソリューションプロバイダーになるという目標を掲げ一番身近で一番愛される企業を目指しております。
  • クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 ★集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。  ★使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を  受けて下さい。      【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク白山公共職業安定所

正社員/販売店舗業務/ヤマダデンキ 輪島店/0379

株式会社ヤマダデンキ

採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 石川県輪島市宅田町55-1 ヤマダデンキ テックランド輪島店 
    (穴水駅 から 車30分)

  • TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,950円~277,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝、正月など等繁忙期は原則出勤 (希望等シフト応相談)

  • 家具インテリア商品取り扱い店舗につき、 お客様の暮らしを丸ごとご提案できるのが魅力です♪  ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いします。随時受付いたします。 事前連絡は不要です。  ※高卒以上(中卒不可)  ※応募書類より取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。  ※旧社名:ヤマダ電機  【福利厚生(一部)】 ※育児休暇は3歳まで取得課可能です(条件による) 育児時短、介護時短制度あり ※社割制度あり

  • 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。
  • 北陸エリア内の一般家電販売正社員の募集となります。 ・タブレットやレジ操作による接客営業および それに付帯する取次ぎ業務等 ●具体的な仕事内容 一般家電販売職の仕事詳細 店舗内の白物家電(冷蔵庫等)、黒物(テレビ等) パソコン関連機器、リフォーム等、弊社取扱商品の販売などの 接客対応をお願い致します。  【変更の範囲:商品の検品・配送商品の準備/電話対応・ 伝票整理/お買い上げの商品の運搬/商品の補充・整理・ 清掃等店舗運営上の業務全般を含む当社業務全般】

ハローワーク高崎公共職業安定所