株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県天草市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

ルート営業(商品配達)

株式会社なかむらポリエチレン天草支店

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市南新町9-12

  • TEL:0969-24-1313 / FAX:0969-24-1314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始(12/31~1/5) *お盆(8/13~8/16)

  • *担当エリアについては、6エリアに分かれています。  1.本渡         2.五和~苓北  3.宮地岳~牛深、    4.有明 ~大矢野  5.新和~河浦~天草町  6.栖本~姫戸  *賞与の支給回数は、入社月により1回の場合と2回の場合が  あります。  *事前に履歴書・紹介状を郵送下さい(持参も可)  後日、面接日時を連絡します。         《民間人材ビジネス事業者からの連絡等は固くお断りします》

  • 昭和34年以来順調に業績を伸ばし、業界では有数の企業です。 今後も量販店向けを中心に、発展が期待できます。
  • 取引先の担当営業として決められたエリア内を担当して頂きます。 ・取引先の受注品の対応と商品の配達 ・売上入力(原価入力)と原価管理 ・在庫管理(メーカー毎に在庫管理を担当して頂きます) ・見積書作成(特殊な注文品の対応など)  *営業範囲:天草一円(社用車バン使用)                                            変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

一般事務及び観光案内業務、営業事務等、プロジェクト管理等

一般社団法人天草宝島観光協会

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市中央新町15-7   天草宝島国際交流会館ポルト内

  • TEL:0969-22-2243 / FAX:0969-22-2390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *原則として土日祝は休み。但し月2回程度交替制で勤務あり。

  • *マイカー通勤希望者は、当協会の職員駐車場はありませんので  自己負担として駐車場代:月3,000円必要です。  *応募締切:令和7年3月31日(月)17時必着:厳守 (但し、応募者多数の場合は期日前に取り消す場合があります。)  *UIJターン歓迎求人(WEB面接)

  • 観光地・施設の案内、交通案内の他、観光客誘致のための事業実施など、観光に関する全般のことを行う。
  • *天草市内の観光案内業務、施設の管理業務、営業関係の事務業務 に従事して頂きます。 ・電話、来客応対、書類作成、PC入力などの事務全般 ・その他付随する業務 ・協会員様への訪問や、熊本市内や九州内への観光誘致等の営業の 為、車の運転をする場合があります。社用車(AT車)使用。  *雇用開始日、時期・時間等について相談可。   変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

ホテルのレストランホールスタッフ/上天草市/15654

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県上天草市大矢野町中4463-2 大江戸温泉物語天草ホテル亀屋(当社施設)
    (JR三角駅 から 車20分)

  • TEL:050-3666-5707 / FAX:0964-59-0215
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~11時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトローテーションにより休日を決定します。

  • ・労働条件により該当する保険に加入 *年次有給休暇は法定通り付与。 ・勤務評価により契約更新有。 *面接は現地にて行います。 *マイカー通勤は任意保険加入者のみ可 ・無料駐車場あり ・面接時の履歴書不要 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。  但し、オンライン自主応募の場合は不要 ・オンライン自主応募可   ・従業員の優待券あり

  • 日帰り温泉から宿泊施設まで全国に展開し、お客様の癒しの場となるような温かなサービスを提供しています。
  • 朝食時間のみのお仕事 ・開店前の準備 ・料理の補充 ・食べ終わった食器類の下膳 ・机、椅子を消毒、拭き上げ ・営業中のお客様対応 ・閉店後の片づけ(床清掃、器具や作業台の拭き上げ)  *変更範囲:業務上の必要により配置転換、職務内容の変更を       命じることがあります。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

営業職(新規開拓・反響営業)(正)/天草市

株式会社サニックス

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市南町1番5号 (株)サニックス 天草営業所

  • TEL:092-436-8874 / FAX:092-436-8891
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる 完全週休二日制

  • 【応募方法について】 まず、サニックス人事部採用担当宛にお電話ください(0120-32-9055)。面接日時、面接場所については後日ご連絡致します。面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・年次有給休暇、特別休暇(慶弔、バースデイ、アニバーサリー、ウェルネス等) ・春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与 【歓迎】 ・未経験者、経験者ともに歓迎! 未経験からでも安心して始められるように、充実した研修制度(導入・フォロー研修)がありますので、しっかりと知識と技術を身につけることができます。 サニックスは、東証上場企業(創業1975年4月、設立1978年9月)です。安心してご応募ください。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」変更範囲:変更なし

  • 1975年創業の当社は、環境衛生業のパイオニアとして、上場企業ならではの安定した経営基盤の元、『次世代へ快適な環境を』をテーマに、積極的な事業を展開中です。
  • 戸建住宅を対象に、お客様の大切な住宅を長持ちさせるお仕事です 新規のお客様や以前お取引のあったお客様宅を訪問し、点検を行っ て必要に応じたメンテナンスサービスの提案を行って頂きます。 1.シロアリ防除施工(消毒作業・駆除作業) 2.床下、天井裏換気システム 3.家屋補強・基礎補修工事 4.住宅リフォーム工事 提携先(JAなど)からの紹介・依頼に対する営業もあり。 充実した研修をご用意しておりますので、未経験の方でも、しっか りと知識を身につけることができます。研修後も、上司や先輩との 同行からスタートとなるため、現場でのフォロー体制も整っていま す。安心してご応募ください。地元でご一緒にお仕事をしましょう

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

顧客管理職(ルート営業)(正)/天草市

株式会社サニックス

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市南町1番5号 (株)サニックス 天草営業所

  • TEL:0120-32-9055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる 完全週休二日制

  • 【応募方法について】 まず、サニックス人事部採用担当宛にお電話ください(0120-32-9055)。面接日時、面接場所については後日ご連絡致します。面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・年次有給休暇、特別休暇(慶弔、バースデイ、アニバーサリー、ウェルネス等) ・春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与 【歓迎】 ・未経験者、経験者ともに歓迎! 未経験からでも安心して始められるように、充実した研修制度(導入・フォロー研修)がありますので、しっかりと知識と技術を身につけることができます。 サニックスは、東証上場企業(創業1975年4月、設立1978年9月)です。安心してご応募ください。「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 1975年創業の当社は、環境衛生業のパイオニアとして、上場企業ならではの安定した経営基盤の元、『次世代へ快適な環境を』をテーマに、積極的な事業を展開中です。
  • 戸建住宅を対象に、お客様の大切な住宅を長持ちさせるお仕事です 当社既存のお客様を訪問し、必要に応じたメンテナンスサービスの提案を行って頂くルート営業のお仕事です。 1.シロアリ防除施工(消毒作業・駆除作業) 2.床下、天井裏換気システム 3.家屋補強・基礎補修工事 4.住宅リフォーム工事 充実した研修をご用意しておりますので、未経験の方でも、しっか りと知識を身につけることができます。研修後も、上司や先輩との 同行からスタートとなるため、現場でのフォロー体制も整っていま す。安心してご応募ください。地元でご一緒にお仕事をしましょう 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

施設運営スタッフ(スパ・タラソ天草)【急募】

株式会社ウェルネスデベロップメント(スパ・タラソ天草)

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県上天草市大矢野町上732-14 スパ・タラソ天草内

  • TEL:0964-56-1126 / FAX:0964-56-5515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時30分~22時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • *通勤費は当社規定により支給  *指定管理制度(公共施設の管理運営を株式会社に代行させる)に  よる仕事です。  *雇用保険、社会保険の加入については週の労働時間によります          

  • 先進地ヨーロッパのタラソテラピ一、温泉療法、気候療法等を日本で実現できる会社です。介護予防から健康づくりまでの幅広い業務を行う専門家集団です。
  • *スパ・タラソ天草にて温泉や温海水プールの施設運営業務  (接客や施設管理業務を含む) ・受付及びプールでの監視業務 ・更衣室の清掃 ・温泉及びプールに係る設備の日常管理  *まずは一から丁寧に指導いたしますのでご安心下さい。   変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

配送・営業 (太陽パーツ事業部)

株式会社太陽(本部/パーツ事業部/ベスト電器/ダイソー本渡店、上天草店)

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市今釜町17-20 

  • TEL:0969-66-9020 / FAX:0969-33-6650
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時10分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ☆ 当社カレンダーによる。 ☆ 第2・4土曜日休み

  • ☆ 事前に履歴書、紹介状を下記へ郵送かご持参下さい。   書類選考後、面接の可否と面接日時を通知します   【書類送付・持参先】   〒863-0015     天草市大浜町7-7 株式会社 太陽  ☆ 応募前の「職場見学」・「職場体験」の受入は大歓迎です。    ☆ 実際の就労場所を五感で体感頂く事も可能です。    ☆ 職場見学等については「採用」の条件とすることはありません  ☆ 皆様のご応募をお待ちしています。  ☆ 令和6年度12月 働く人がいきいきと輝き安心して働き続け  られる企業「ブライト企業」認定を取得しました。 

  • 天草管内のベスト電器店3店、パーツ事業部、イエローハット2店、デンソー、ダイソー2店計9店舗を有し天草地域に密着した経営を行ってます。
  • ☆ 自動車部品の配送・ルート営業  ☆ 商品搬入(20キロ程度の重量物有り)  ☆ 範囲:天草市内・上天草市内・苓北町内 ☆ 社用車(軽ワゴン車等)を使用します                                  ☆ 未経験な方でも大歓迎です。   業務を通して成長出来る方をお待ちしています。   変更範囲:会社の定める範囲 ◎ 応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク天草公共職業安定所

訪問介護ケアスタッフ〔介護福祉士〕(セントケア天草)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市東町2-14 天草電設会館2階 「セントケア 天草・訪問看護ステーション天草」

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *介護福祉士としての実務経験年数に応じて手当支給  前職の経験年数も含む。※要実務経験証明書提出  ・介護福祉士実務経験 3年未満:192,500円/月  ・    〃     3年以上:204,500円/月  ・    〃     6年以上:219,500円/月  ・    〃    10年以上:224,500円/月 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇資格取得支援制度あり(介護支援専門員) ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会★ 2月27日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

訪問介護ケアスタッフ(セントケア天草)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 熊本県天草市東町2-14 天草電設会館2階 「セントケア 天草・訪問看護ステーション天草」

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *資格及び介福取得後の実務経験年数により、手当が増額!  前職での経験も含む(要証明書提出)。月額は以下の通り。  実務者研修:187,500円/月  介護福祉士実務経験 3年未満:192,500円/月       〃    3年以上:204,500円/月       〃    6年以上:219,500円/月       〃   10年以上:224,500円/月 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇資格取得支援制度あり(介護支援専門員) ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会★ 1月23日(木)10時~12時/ハローワーク天草 2月27日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所