株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県刈谷市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

店舗総合職/セルフ刈谷SS

出光リテール販売株式会社中部カンパニー

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛知県刈谷市築地町3ー1ー5 (セルフ刈谷SS)
    (刈谷駅 から 車13分)

  • TEL:052-365-2655 / FAX:052-365-2667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,450円~189,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(月9日休み/シフト制) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年10~20日)

  • 東証プライム上場、出光興産100%出資の安定環境の元 全国に400店舗以上を展開している出光リテール販売。 中部カンパニーでは現在、 東海・北陸エリアに80店舗以上を展開しております。  充実の研修制度・育成システムを整えており、 未経験の方もイチから技術・スキルを身に付けられます。 男女問わず既婚者も多く、家庭やプライベートな時間と 両立しながら安定した働き方が可能です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 出光興産(株)100%出資販売子会社 国家資格自動車整備士資格取得制度有 完全個室・家電付の独身寮完備 社員旅行(年1回)の実施
  • (1)サービススタッフ ガソリンスタンドの運営業務全般 ◇給油作業(フルサービス店) ◇給油監視(セルフサービス店) ◇洗車、タイヤ・オイル交換 (2)フロントスタッフ 車検・保険のご案内など受付・フロント業務全般 (3)自動車整備士(メカニック) 車検整備、点検、一般整備など自動車整備業務全般 *ガソリンスタンドでの勤務経験がない方でも  丁寧にお教え致しますので安心してご応募ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

営業職(刈谷市)

第一化成株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛知県刈谷市東新町1-309
    (JR刈谷駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0566-62-6807 / FAX:0566-62-7312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,200円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり 年末年始・GW・夏季休暇

  • *営業担当として積極的に行動できる方を希望します。 *第二新卒も歓迎します。 *工場で1か月程度、各部署を回り研修を実施します。 *東海地区へ営業から生産までの事業進出!! *2024年から工場をスタート。創業の仲間募集。 

  • 昭和38年創業以来、最先端の精密部品を世の中に提供している。売上高年間70億円以上。 
  • *大手自動車・家電メーカーへの  プラスチック機構部品の営業活動になります。 *既存顧客の営業担当  拡販活動、新規部品の打合せ、見積書作成など *営業範囲は中部地方です。 *社有車を使用して活動します。 *携帯電話は、貸与します。 ※変更範囲:会社の定める業務(ごくまれに、配置転換の可能性があります) ※海外転勤の可能性が「あり」と記載していますが、制度上海外転勤はありますが、あるのは管理職の一部で、一般的には海外転勤の可能性は殆どありません。

ハローワーク小山公共職業安定所

固定客に対する営業業務/刈谷市

水戸工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛知県刈谷市中山町1-44 当社 刈谷出張所
    (JR 刈谷駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3252-3800 / FAX:03-3252-0383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    原則土・日は休みですが、会議等で年数回 土曜日の出勤があります(会社カレンダーによる)。

  • 昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績による。  ・事前連絡の上、応募書類を事業所所在地(東京都千代田区)の  担当者あてに郵送してください。 ・選考試験(面接)日時はご本人様に通知します。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・面接は、1回の場合もあります。

  • 官庁及び上場会社を得意先として、機械部品・設備の製造販売する会社です。建設機械用工具の90%、オートバイ用工具の60%以上のシェアーを有します。
  • 機械装置、図面加工品及び工場用品(作業工具等)の受注業務  営業のエリアは愛知地区です。 *仕事での必要な知識は丁寧にお教えします。 *固定客に対する営業で、飛び込み営業はありません。   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所