キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県北広島町で営業 広島県北広島町で営業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 牛乳・乳製品の受注業務/北広島町南方中山 広島協同乳業株式会社 採用人数:1人 受理日:2024年12月18日 有効期限:2025年02月28日 広島県北広島町山県郡南方中山10206-4 TEL:0826-72-7111 / FAX:0826-72-7063 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時10分 (2)13時00分~21時40分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる *希望休日あれば相談に応じます ◆ご応募の前に「会社(工場)の雰囲気を確かめたい」「仕事内容など詳しい話しが聞きたい」という方は、会社(工場)をご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。 ◆実際に働いている人の話しが聞いてみたいという方は、社員との面談の場を設けさせていただくことも可能です。 ◆面接はお互いを確認する場ですので、肩肘張らずにリラックスしてお越しください。逆に気になる点があれば、何でも聞いてください。 ◆UIJターンの方も大歓迎です。入社前に、住居などの生活面の相談にも乗るので、安心してご応募ください。転勤はなく腰を据えて広島で働くことができます。 ◆独身寮管理規定があり、35歳未満などの基準を満たした方は借り上げ社宅の利用をしていただけます。 メイトーという全国区のブランドを持ち、経営基盤は非常に安定しています。また、2030年ビジョンを掲げ、従業員の「働きがい」と「働きやすさ」の向上に取り組んでいます。 〇業務係 ・仕入れから在庫管理、出荷指示までを行います。 ・営業と連携しながら、先の数字<特売・企画>を予測、分析し、在庫をコントロールします。(賞味期限が短い商品構成のため、無駄な廃棄を減らし、在庫切りを起こさないラインを保つことが重要で、数字の分析や予測が得意な人に向いている仕事です) 就業場所:北広島町南方中山 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク可部公共職業安定所 技術職(千代田営業所)【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ヰセキ中四国 採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日 広島県北広島町山県郡有田1001-4 株式会社ヰセキ中四国 広島営業部 千代田営業所 TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の 修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。 社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの 指導により習得できます。 業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打 診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 営業職(千代田営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ヰセキ中四国 採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日 広島県北広島町山県郡有田塚の本1001-4 株式会社ヰセキ中四国 広島営業部 千代田営業所 TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 法人ルート営業/北広島町 株式会社ナガ・ツキ 採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日 広島県北広島町山県郡阿坂字笠松338 株式会社 ナガ・ツキ 豊平工場 TEL:082-247-0266 / FAX:082-247-0241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,000円~298,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 土曜日:4~9月は月3~4日休み、10~3月は月2~3日休み 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇 ●交通費に関して 営業車での通勤可能(ガソリンカード貸与) ●広島県内に3工場(北広島町・安芸高田市・三原市)と 島根県美郷町に1工場を有します。 各工場の設備に応じて小型~大型、汎用品・特注品など 幅広いプレキャスト製品を製造しています。 ●地域密着型の企業 地域社会とともに成長してきた安定した基盤があります。 ●社内イベント多数 運動会・社員旅行などの社内イベントが年間約10日あり、 これらのイベントの殆どは就業時間に行なっております。 ●社員教育 労働時間の15%を教育に充てる方針のもとで社員の成長を全力で サポートします。研修や勉強会のほか、毎月「月間致知」を読んで 感想文を共有する木鶏会にも力を入れており、社員のスキル面だけ でなく、人間性の向上も目指しています。また、環境整備活動を通 して、働きやすい環境づくり、生産性や作業効率の向上に取り組ん でいます。この働き方が認められ2022年には第1回広島ワーク スタイルカンファレンスでグランプリを受賞しました。 ●賞与は7月と12月。 県内老舗コンクリート二次製品メーカー。豊富な品揃えと特注品にも対応し提案営業特化。公共事業主体の安定した業界で大手ゼネコン、道路会社向け出荷多数。昨今の災害工事向け製品を増産中。 ★あたりまえで気づかない。だけど無ければ社会が成り立たない。 コンクリートで道路の縁石や側溝、がけ崩れを防ぐブロックなどを 造っています。人々の安心安全に貢献する社会性の高い仕事です。 ★自分の関わった仕事が形に残る喜びもあります。 ★ゼネコンや建材商社等に訪門し、コンクリート製品や土木資材の 提案営業を行います。既存先なので安心です。 具体的な仕事内容は、定期訪問、ヒアリング、製品の提案、見積作 成、商談、受発注業務など。営業事務と連携して業務を行います。 ★未経験で業界知識がなかった人でも今は活躍しています。 ★年齢・社歴に関係なく昇格・昇給可能です。26歳(入社丸 3年)や61歳(入社丸2年)の主任もいます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 市区町村 呉市(65) 竹原市(5) 三原市(30) 尾道市(52) 福山市(225) 府中市(8) 三次市(45) 庄原市(13) 大竹市(8) 東広島市(123) 廿日市市(37) 安芸高田市(12) 江田島市(2) 府中町(9) 海田町(8) 熊野町(2) 坂町(5) 北広島町(4) 大崎上島町(1) 世羅町(10) 神石高原町(1) 広島市中区(178) 広島市東区(31) 広島市南区(71) 広島市西区(112) 広島市安佐南区(70) 広島市安佐北区(48) 広島市安芸区(12) 広島市佐伯区(37)