キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県釜石市で営業 岩手県釜石市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 【急募】学童保育(釜石市平田小学校) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:2人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市大字平田第4地割2 釜石平田学童育成クラブ(平田駅 から 徒歩1分) TEL:019-622-2820 / FAX:019-622-2801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)13時00分~18時00分 (2)13時30分~18時30分 (3)7時30分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 子どもの成長を傍らで見守り、働く保護者からも感謝される「やりがい」のある仕事です。 *週所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険に加入。 *週20時間以上の勤務で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、 短時間労働者も社会保険に加入します。【特定適用事業所】 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 小学1年生から6年生を放課後~帰宅までお預かりする学童保育のお仕事です。 子供の育成支援(遊び、安全管理、生活習慣指導等)や保護者対応などの仕事をします。 ※資格のない方の応募も歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 事務職(総務・経理) エア・ウォーター物流株式会社釜石営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市嬉石町2丁目75-1(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩20分) TEL:0193-55-6367 / FAX:0193-55-6368 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 月1程度の土曜出勤あり(休日手当で対応) *お盆、年末年始 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ●オンライン自主応募は紹介状不要です。 応募時にマイページより応募書類をアップロードしてくだい。 食品物流分野のニーズに的確に応えるべく、最新の物流システムの開発、研究を手掛け「顧客ニーズ第一」をモットーに品質管理の徹底と高付加価値サービスの充実を目指しています。 事務所内において、事務業務全般(総務・経理)に 従事していただきます。 ・入出庫の受付、台車での荷物運搬 ・システム操作 ・来客対応、電話応対 ・売上げや顧客の管理 ・勤怠管理、年末調整、保険関連業務 ・郵便局や顧客への外勤用務(社用AT車使用) ・その他、清掃など附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 【急募】学童保育支援員(釜石市) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:2人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市甲子町第9地割87-87 釜石甲子学童育成クラブ TEL:019-622-2820 / FAX:019-622-2801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)12時30分~18時00分 (2)13時30分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 子どもの成長を傍らで見守り、働く保護者からも感謝される「やりがい」のある仕事です。 *週20時間以上の勤務で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入します。【特定適用事業所】 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 小学1年生から6年生を、放課後~帰宅までお預かりする学童保育のお仕事です。 子どもの育成支援(遊び、安全管理、生活習慣指導等)や保護者対応などの仕事をします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 物流職(倉庫内作業員) エア・ウォーター物流株式会社釜石営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市嬉石町2丁目75-1(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩20分) TEL:0193-55-6367 / FAX:0193-55-6368 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,600円~201,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 月1~2回程度、土曜出勤の場合あり *GW、お盆、年末年始 ・防寒着の貸与あり ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ●オンライン自主応募は紹介状不要です。 応募時にマイページより応募書類をアップロードしてくだい。 食品物流分野のニーズに的確に応えるべく、最新の物流システムの開発、研究を手掛け「顧客ニーズ第一」をモットーに品質管理の徹底と高付加価値サービスの充実を目指しています。 倉庫内(冷蔵・冷凍)での作業が、主な仕事となります。 ・入出庫業務 ・システム操作(依頼書と照らし合わせ日付等を入力) ・水産加工品や冷凍食品等の商品の仕分け ・出荷商品の梱包作業 ・リーチフォーク操作 ・その他、附帯する業務など ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 国立病院機構 釜石病院 食器洗浄パート 株式会社東武青森営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市定内町4丁目7-1 国立病院機構 釜石病院(小佐野駅 から 車30分) TEL:080-1805-9162 / FAX:017-718-2444 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)16時30分~20時30分 月水金日 ・毎 週 ※敷地内に無料駐車場あり。 総合ビル管理業として建築物の快適な環境と安全の確保を経営理念として鋭意努力しております。個人情報も守ります。 岩手県国立病院機構 釜石病院内での食器洗浄業務 洗い作業、流し作業、配膳のお手伝い等あります。常時2名体制で約100名分の作業。立ちっぱなしなので、多少体力は必要です。 週3日火・木・土の16時半から20時半3.75h勤務 ※高齢者も歓迎。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク青森公共職業安定所 営業職【釜石営業所/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市甲子町第9地割267-1 「(株)セントラル 釜石営業所」(松倉駅 から 徒歩7分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 163,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)、支給対象は勤続1年以上です。 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市 胆沢)にて行います。 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。 ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ、ハウス等)のレンタルや販売の提案営業を行います。既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。 ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 警備職 株式会社トスネット北東北釜石営業所 採用人数:5人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市甲子町第7地割150-9 TEL:0193-55-4451 / FAX:0193-55-4452 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 197,800円~197,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日(月に7~9日程度の休日) *資格取得については全額会社負担 *60歳以上の方の応募可能です。 *入社祝い金月額20,000円支給 (但し、1ヶ月15日勤務をした方 最長6ヶ月間) *新任研修の日は、岩手県の最低賃金952円となります。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 1.道路工事現場周辺での人や車両の誘導と安全確認及び イベント等によって混雑する場合での雑踏警備業務 2.ホテル、スーパー駐車場における盗難及び事故発生防止の 警備業務 ☆入社歓迎☆入社祝金あり☆ ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 総合職候補(正社員) 株式会社トスネット北東北釜石営業所 採用人数:2人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市甲子町第7地割150-9 TEL:0193-55-4451 / FAX:0193-55-4452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~250,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 会社指定日(月7~9日程度の休日) *現場での経験を積んで頂き、警備検定取得を目指して頂きます。 原則、正式登用は検定取得後。それまでは日給制8,000円~ 8,500円となります。 *昇給は「特別昇給制度」で勤務実績によります。 *免許資格:必要な資格は入所後に受験できます。 *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) *経験者、有資格者優遇 *入社祝い金月額20,000円支給 (但し、1ヶ月15日勤務をした方。最長6ヶ月間) *新任研修の日は、岩手県の最低賃金952円となります ※応募希望の方は、安定所相談窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時等指定させていただきます。 ◆変更範囲:変更なし 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 *入社後、一定期間は現場で警備業務に従事 その後面談等により業務変更(稀に夜勤あり) *営業活動および警備計画等作成 (取引業者や官公庁への訪問活動) *警備業務に関するPR活動 *現場における警備員の配置、指導 (建設現場、イベント会場など) *警備資格取得制度あり(会社負担) ◆変更範囲:変更なし 【【 急 募 】】 ハローワーク釜石公共職業安定所 整備士・メカニック職【釜石営業所/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市甲子町第9地割267-1 「(株)セントラル 釜石営業所」(松倉駅 から 徒歩7分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 163,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)、支給対象は勤続1年以上です。 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市 胆沢)にて行います。 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送業務も含みます。 ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 総合営業職(釜石駅前店) 株式会社トヨタレンタリース岩手 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 岩手県釜石市鈴子町22-10 釜石駅前店 TEL:019-652-0125 / FAX:019-604-8801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~196,000円 (1)7時45分~16時30分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時30分~19時15分 日祝日その他 ・その他 他、シフトによる *入社後の運転免許証のクラスアップも可能ですので、応募条件が 合わない方も遠慮なくご相談ください。 ※福利厚生として、クラスアップに係る教習所費用の補助もござい ます。 1968年設立以来、半世紀以上に亘りトヨタ自動車のフランチャイズ店としてレンタカー・カーリースを軸に事業運営を行っており、地域での安心安全なカーライフを総合的にサポートしています。 ☆岩手県内の企業、官公庁が100%顧客☆ ~トヨタ車を中心としたレンタカー・ カーリースの促進活動が仕事です~ 社有車、公用車が続々リース契約に切り替わっている現代、法人・官庁に『有効的な車の使い方』『管理に係る手間、コストの大幅削減』などご提案させていただき、より多くのお客様にリース、レンタカーを知ってもらい、使って頂くのが仕事です。 車というよりはメリットを訴求する営業になり、契約後も末永くサ ポートを続け、深い信頼関係を築きながら事業展開していきます。 変更範囲:基本変更なし(適性による) ハローワーク盛岡公共職業安定所 次のページへ 33件 市区町村 盛岡市(186) 宮古市(14) 大船渡市(14) 花巻市(34) 北上市(83) 久慈市(15) 遠野市(7) 一関市(55) 陸前高田市(3) 釜石市(33) 二戸市(12) 八幡平市(3) 奥州市(72) 滝沢市(11) 雫石町(2) 岩手町(1) 紫波町(12) 矢巾町(26) 西和賀町(2) 金ケ崎町(13) 平泉町(1) 山田町(3) 岩泉町(1) 軽米町(3) 洋野町(1) 一戸町(3)