株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県真庭市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

家畜飼料貯蔵用タンクの営業と据付工事に関わる打ち合わせ等

タカシ産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県真庭市上河内627
    (JR姫新線・美作追分駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0867-55-2211 / FAX:0867-55-2210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、第2・第4土曜日、ゴールデンウィーク休み(5月)、お盆休み(8月)、年末年始休み。シフトによる。

  • どの職種も入社時に特別な技能や資格は必要ありませんので、入社後に少しずつ研修を通して専門性を身に着けて頂けます。資格の取得に挑戦される方には、助成金や褒章制度を設けてサポート致します。福利厚生面では所定の社会保険に加え、100%会社負担の生命・傷害保険も完備しております。 会社は社員十数名でアットホームな雰囲気です。殆どの社員が異なる業種から転職してきております。社訓は「自分で面白くする」、「力を合わせて皆で幸せにいなっていく」です。「職場を明るく、皆で協調」して頂ける方と一緒に仕事が出来れば幸いです。将来会社の幹部を目指したい方、昇進したい方、男女問わず大歓迎です。 主力となる家畜の飼料用タンクは、競合他社が殆どいないニッチな業界の為、弊社の知名度は高く、「食」を担う製品ですので安定的に仕事があります。 ※ハローワークから電話連絡の上、事前に応募書類を当社へ郵送又はファックスして下さい。 *オンライン自主応募可:紹介状不要 *就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方(雇入れ日前1年間に正社員として雇用されていない方で、雇入れ日直近5年間に正社員としての雇用期間が通算1年以下の方など)の応募歓迎

  • 競合する会社が少ない業種の為、小規模会社ながら業界でのブランド力は全国規模であり、取引先は全て大企業であります。 業績も安定しています
  • ○主に家畜(牛・豚・鶏)の飼料貯蔵用として用いるFRP(強化  プラスチック)製タンクの営業を行って頂きます。  営業は使用者である農家さんにではなく、所有者となる飼料メー  カーへ行い、既に殆どの飼料メーカーと取引はある為いわゆる飛  び込みやルートセールスではございません。 ○営業に付随してタンクの据付現場の下見、打ち合わせ等の業務も  行って頂きます。 「変更範囲:変更なし」  *就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代応募者の対象年齢層は、昭和43年4月2日から昭和63年4月1日生まれの方です。(特記事項欄をご参照下さい)

ハローワーク津山公共職業安定所

福祉用具相談員/真庭営業所

さくらグループ株式会社さくらメディカルサービス

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県真庭市中361ー5  さくらメディカルサービス 真庭営業所
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:080-2922-4353 / FAX:0867-72-0008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 175,000円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による。*会社指定土曜日出勤あり、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/30~1/8)

  • ○通勤手当は距離に応じて支給します。 ○昇給、賞与は業績等による。  ○応募書類(紹介状、履歴書)は、事前に事業所所在地(新見市新見)担当者宛てに郵送または持参して下さい。 ※一次選考:書類選考  二次選考:面接…一次合格者に面接日時連絡します。  ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。  【画像情報あり】ハローワークの求人検索パソコンで、求人票画面下の『事業所情報表示』をクリックすると画像情報が見られます。   ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)

  • 地域に寄り添い、医療・福祉事業を展開しています。女性が多い会社でもあり、女性が活躍できる職場づくりを行っています。これからの高齢化社会に順応でき、将来性とやりがいのある会社です。
  • ≪急募≫当社真庭営業所を拠点として、福祉用具・介護用品等の利用者様への納品・組立・メンテナンスが主な仕事になります。 その他、利用者様に関係する介護スタッフとの連携を図っていただきます。 ※入社後、資格取得(福祉用具専門相談員)ができます。  ※Uターン、Iターン求職者 歓迎!  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所

(岡山県真庭市)営業職(真庭支店)

ヤンマーアグリジャパン株式会社中四国支社

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県真庭市開田306-1 真庭支店

  • TEL:086-428-5151 / FAX:086-428-5182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~236,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、農繁期の土曜日出勤あり GW、夏季、年末年始の長期休暇あり

  • ■事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付してください。  書類選考後、適性検査を行います。  <書類送付先> 〒710-0024 岡山県倉敷市亀山622 ヤンマーアグリジャパン株式会社 中四国支社 管理部 採用担当 宛  ■転勤の可能性について  転居を伴う転勤の可能性はありません。     

  • ~創業110余年~ 地域から感謝される仕事を目指しており、自然を身近に感じながらできる仕事です。中四国エリア約80拠点で農業を支えています!
  • ・農家の得意先への農業機械の販売・整備業務。  当社の得意先を重点的に訪問し、お客様の要望に従って機械のメンテナンスやご購入のアドバイスを行って頂きます。  ・社有車、制服、工具の貸与あり ・定期的な新入社員研修あり  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

現場荷下ろし補助作業・倉庫作業員

株式会社ゆだ岡山営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 岡山県真庭市福田355-30
    (JR姫新線・美作落合駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0867-52-1007 / FAX:0867-52-1023
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW、夏季休暇

  • *1日最低6H保証となります。勤務時間、日数についてはある程 度相談ができますので、ご自身のライフスタイルに合った勤務日 数・時間を選択する事ができます。 *勤務態度・スキルに応じて正社員(月給)への移行も検討させて 頂きます。 *作業着は貸与いたします。 *倉庫内作業については、常時見学可能です。 *雇用保険、社会保険は条件が満たせば加入します *年次有給休暇は法定通り付与します。 *現場での作業に関しては、移動時間が大半を占めます。実質作業 時間は1現場5~20分程度です。(1箇所~5箇所現場程度、 平均2箇所)  *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。

  • 年商20億で、建材メーカー様とのお取引が、主になります。 現在も、業務拡張中に付き、人員募集中です。
  • 現場での荷下ろし作業補助及び、倉庫内入出庫作業となります。 現場まで社用車で移動して頂き、トラック乗務員と共同で製品の荷卸をして頂きます。行き先は、鳥取県全域となります。 現場での作業がない時や、現場での作業後に、自社倉庫にて製品の入出庫作業を行って頂きます。この作業も共同作業となります。 いずれも、手積み・手卸が基本となります。製品重量は30kg~50kg程度。2名作業です。 *現場作業へは社用車(AT)で移動となります。  変更範囲:ドライバー

ハローワーク津山公共職業安定所

(派)保育士(真庭市/湯原こども園)

株式会社ワークスタッフ津山営業所

採用人数:1人 受理日:2024年12月20日 有効期限:2025年02月27日

  • 岡山県真庭市久見69 健康福祉部 子育て支援課 湯原こども園
    (JR姫新線・中国勝山駅 から 車22分)

  • TEL:0868-35-2314 / FAX:0868-35-2317
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,437円~188,437円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)9時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • *履歴書は不要です。登録票を記入。 *賃金支払日は翌月月末になります。 *派遣期間 :令和6年12月1日~令和7年3月31日 *派遣抵触日:派遣の方は入られていないので、1名入られた日から3年  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 

  • 製造業・引越し作業から工場迄、あらゆる業務を請負っています。長期・短期指定も可能。又、入工前の工場見学、初期導入教育も 実施しています。入社後、労務管理者のフォローも有り。
  • ◎保育業務全般並びに付随する業務 ・園児29名 ・固定クラスまたはフリーで担任、副担任無し ・書類、教材準備や環境構成等の作成は必ず時間内 ・時間外勤務なし ・休憩時間1時間は必ず取得 ・土日祝日、年末年始休み ・令和7年3月末までの期間限定 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所