株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県長井市で営業 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

金融事務員 金融営業【未経験者応募歓迎】

山形中央信用組合

採用人数:3人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 山形県長井市本町1丁目3番3号 本店
    (フラワー長井線 長井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-84-6539 / FAX:0238-84-3300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~350,000円

  • (1)8時40分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *給与は経験や能力等を考慮のうえ、決定します。 *基本的には自宅から通える範囲の店舗に配属となります。 *就業場所は、本店他 小松支店(川西町小松) 小国支店(小国町岩井沢) 荒砥支店(白鷹町荒砥) 寒河江支店(寒河江市本町)のいずれかになります。 *次世代育成支援対策推進法に基づく【くるみん認定】事業所  (子育てサポート企業としての認定を受けています) 信用組合は相互扶助に基づいた金融サービスを提供しています。 私たちは地元の中小零細事業者・街・人を支える役割を担っています。 【事業所からのメッセージ】 地域のみなさまと「こころ」ある会話を交わしながら、「お客さまに信頼され、地域社会の発展に貢献する地域金融機関の信用組合」として日々努力しています。 女性が活躍している職場で、「ワーク・ライフ・バランス」や「女性活躍」の推進に取り組んでおり、令和6年10月にやまがたスマイル企業(ダイヤモンド企業)に認定されました。 金融未経験者の方でも心配はありません。

  • 当組合は預金、貸出及び内国為替取引と、銀行業務とほぼ同じ内容で業績も年々向上しています。
  • 「山形中央信用組合」各支店で金融事務員の業務を行ないます。  預金・融資・為替等、受払いなどの銀行業務 ・窓口応対テラー担当 ・融資担当 ・後方事務担当 ・渉外(得意先)担当  ※就業場所は「求人に関する特記事項」参照  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

パート美容師 [プロカラ ヤマザワ長井店]

Peace株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 山形県長井市館町南11ー3 ヘアカラー専門店プロカラヤマザワ長井店

  • TEL:090-4045-4547 / FAX:0235-23-3224
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,220円

  • (1)9時15分~15時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制です。土日にも休みを取れる職場です 盆正月は3日間お休みです

  • 子育てなどをきっかけに美容師を休んでいた休眠美容師が再び 働けることを目的としたヘアカラー専門店です。 家庭と両立しながら資格を活かして働けます。  ◯業務は白髪染めのみ ◯営業時間が短い ◯土日祝の4割程度休めます ◯土日祝日でもお子さんの行事に合わせて休めます ◯パート社員でも年次有給休暇を取得しています  ・この5年間で約60名の美容師に復職の場を提供できました。 ・ブランクの平均は10年です ・現場を離れていた方に合わせて作られた当社独自のオンライン  研修をご自宅で1週間程度受けていただくことで安心して現場  復帰ができます。 ・在籍スタッフの8割以上が現在も子育て中です。 ◆もう一度美容師をしてみませんか?

  • 企業理念「美容を通して従業員の物心両面の幸福を追求する」 子育て中の美容師、ブランクのある美容師の現場復帰を応援します
  • 白髪染めのみ カットメニューなし 自動シャンプーの設置時に若干のサイドシャンプー 【変更範囲;変更なし】 子育て中や、ブランクのある美容師が活躍する ヘアカラー専門店です。 ブランクがあってもスムーズに現場復帰できる仕組み作りが できていて、ほとんどの社員がブランクからの復職です。  営業時間が短いので、家庭と両立できます。 子育て中の美容師が多いので子どものことで困った時は お互いさまで助け合って働けます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

営業事務

株式会社吉田製作所

採用人数:1人 受理日:2024年12月03日 有効期限:2025年02月28日

  • 山形県長井市寺泉3004番地2
    (フラワー長井線 あやめ公園駅 から 車5分)

  • TEL:0238-88-1922 / FAX:0238-88-1931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより土曜日、祝日の出勤日あり(土曜日の出勤は月1回程度)。計画有給年間5日

  • ※比較的大人しい人が多く、落ち着いた社風です。 休みがとりやすく残業も比較的少ない会社で、2018年にユースエール認定を受けています。 ※会社見学を随時受け入れています。応募を検討されている方で見学したい方は会社まで連絡ください。  【事業所からのメッセージ】 当社の営業事務は、単なる事務作業にとどまりません。お客様とのやり取りを通じて、製品やサービスの魅力を伝え、顧客満足度向上に貢献することができます。また、ご希望に応じて、展示会への出展やSNS運用、さらには会社のブランディングにも携わっていただく可能性があります。ものづくりに興味があり、技術的な知識を活かしたいという方も大歓迎です。ゆくゆくは、技術営業として活躍することも可能です。  ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。  【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】  対象者は書類選考なし/事前に応募書類提出

  • 2018年にユースエール認定を受けました。 働きやすい職場づくりを推進しています。
  • お客様からの問い合わせ対応や見積書作成、発注業務など、営業部門を幅広くサポートするお仕事です。具体的には、電話やメールでの顧客対応、見積書の作成、資材の発注、外注への依頼、事務作業全般など多岐にわたります。また、製造現場への生産指示伝票の作成など、生産に関わる業務も一部担当します。 その他、仕事の状況により検査など他の業務の応援もあります。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲で変更あり             (機検査部門など)  ◇ユースエール認定企業◇  「若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理が優良であると厚生労働大臣が認定」

ハローワーク長井公共職業安定所

システムエンジニア【本社】

株式会社ユニテックス

採用人数:2人 受理日:2024年12月03日 有効期限:2025年02月28日

  • 山形県長井市本町一丁目4番3号 本社
    (フラワー長井線 長井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-83-1010 / FAX:0238-83-1020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,800円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・AWS、クラウドサービスの事業拡大に向けたエンジニア募集 ・テレワーク環境有  *筆記試験は、適性検査・小論文です。  *当社は、下記3拠点にオフィスを構え、活動を行っています。  ・本 社:山形県長井市本町  ・山形オフィス:山形県山形市本町  ・東京オフィス:東京都江東区南砂 

  • 高度な専門知識と複雑な実務が絡み合う金融業務において、 様々なノウハウや導入実績を活かし、全国の金融機関へ ソリューションを提供しております。
  • ・ソリューションパッケージの開発、保守 ・ソリューションパッケージの企画、販売 ・クラウドサービスの構築、保守  情報セキュリティの国際規格であるISO/IEC27001: 2013を認証取得して、お客様が安心してシステム開発を任せられる組織体制を構築しています。  *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲で変更あり                  (営業・総務経理・検査)

ハローワーク長井公共職業安定所

営業職(カーライフアドバイザー)置賜/長井・米沢・南陽

山形日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 山形県長井市東町2番36号 『山形日産自動車 長井店』 ※長井店、米沢店、南陽店のいずれかに配属となります。
    (長井駅 から 車5分)

  • TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~233,400円

  • (1)9時10分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    定休日:毎月第一日曜・月曜、第二月曜・火曜、以降毎週火曜日/ 個人別休日あり/長期休暇あり(GW・お盆・年末年始)

  • *完全テリトリー制による来店型営業(店頭対応)が中心となります。 *社員の車輌購入優遇制度があります。 *試用期間中の社員にも賞与・期末手当等は支給されます。  *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』を郵送願います。   書類選考後、追って面接日時等ご連絡致します。   【応募書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 人財戦略部 荒井恵里花あて   

  • 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。
  • 完全来店型(外回りなし)/既存のお客さまへの提案営業 ●お客さまに最適なカーライフを提供するため、既取引先の  定期フォローを活動の中心とした、取扱商品の提案型販売です  ・ 新車・中古車の販売  ・ 車部用品・付随サービス・損害保険等の提案  〇 お客さま対応力強化の為、人員を増強しております  〇 勤務地は自宅から通勤可能な店舗へ配属となります  〇 販売実績に応じて報奨金があります  〇 車の知識がなくても社内教育制度で修得可能です  ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて    ください。 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク山形公共職業安定所