キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県えびの市で営業 宮崎県えびの市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 請)調理員(パート)/えびのセントロクリニック 日清医療食品株式会社南九州支店宮崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字上江1007-4 「えびのセントロクリニック」(えびの上江駅 から 車4分) TEL:0120-680-223 / FAX:0985-23-6460 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *労働条件により加入保険等は、異なります。 *経験のない方でも安心して働いて頂けるよう、初日は事業所 所在地(宮崎市)にて研修があります。(5時間:賃金不変) ※就業場所でも可 *採用後に「一般健康診断」「検便」の提出があります。 *有給休暇は3ヶ月経過後に2日付与。 (週4日勤務以下又は年間所定労働日数216日以下除く) 半年経過後に1日~10日付与(勤務日数による) *勤務時間の希望があれば相談に応じます。 *社員規程により慶弔費支給あり。 *永年勤続表彰、報奨金、特別休暇あり。 *規定により慶弔費支給あり。 *マイカー通勤、無料駐車場あり。 ワタキューグループとして安定・成長を続け、業界No.1シェア企業として食事サービスの提供を行なっております。 病院厨房内での調理業務全般 (調理、配膳、下膳、洗浄等) *10食程度の提供 *制服貸与いたします *選考場所については応募時にご連絡いたします *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 営業及び現場管理 前田木材有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字末永764-1(上江駅 から 車5分) TEL:0984-33-5689 / FAX:0984-33-5765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 *お盆 *年末年始 他 賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります 通勤手当は、距離に応じて規定により支給します 賞与は、前年実績年3回、計1.1ヶ月~3.2ヶ月分の支給でした 仕事内容の詳細は、面接時に説明いたします 林業素材生産業を中心としており、その他造林事業も行っている。国有林や森林組合等から仕事を請負しており、また自社山林の作業も行っている。創業以来順調に業績を伸ばしている。 ○山林の営業、見積 ○現場作業の管理業務 ・山林の調査、境界等確認、測量作業 ・市役所等へ各種届出書類の作成及び提出 ・写真撮影、データ管理 *主な現場は、えびの市等宮崎県内や鹿児島県内他になります *パソコン入力(エクセル・ワード必須) *現場業務とデスクワーク業務半々 *現場管理業務に必要な技術の習得のため、資格取得や実践研修があります。(費用会社負担) *現場等には社用車に乗って行きます 変更範囲:木材伐出業務、造林業務(本人の希望等による) ハローワーク小林公共職業安定所 フォークリフト荷役作業:三交替(えびの営業所) 南九州センコー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字榎田字永田227-1 えびの営業所(えびの駅 から 車5分) TEL:0984-25-4868 / FAX:0984-25-4869 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 136,700円~136,700円 (1)5時00分~14時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~5時00分 その他 ・その他 勤務シフト表による 昇級に関する制限として本採用から3年以上経過後。昇級試験・昇級面接を経てから合格者のみ昇級となります。 ・免許、資格取得制度があります。 ・フォークリフト免許は入社後、会社負担で取得可能です。 平成17年10月1日にセンコー株水俣支店と熊本センコー運輸株が統合して設立した会社です。八代・水俣地区のセンコーブランドを継承する唯一の企業です。 ・ピッキング作業での飲料出荷準備 及び 検品作業 ・リーチリフト、フォークリフトを使用しての倉庫保管製品の入出庫作業 ・フォークリフトを使用してのトラックへの製品積卸し作業 ・フォークリフトを使用しての工場製造品の倉庫棚入れ作業 ・変更範囲:変更なし ハローワーク水俣公共職業安定所 管理薬剤師(えびの市)/(正) 株式会社キシヤ 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字湯田水洗146番地1号 丸善グループ えびの産業団地物流センター内 『株式会社キシヤ 南九州物流センター』(JRえびの駅 から 車7分) TEL:092-303-3870 / FAX:092-624-8008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 243,500円~343,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *マイカー通勤:2,000円/月 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 当社は、医療機器販売を行い、地域医療への貢献を目指し密度の高い営業活動を展開。病院の開業・増改築のサポートや医療材料物流管理サポートも行い、販売高も右肩上がり成長を維持 ◎管理薬剤師として、えびの市の当社南九州物流センターにある 医薬品を管理し、営業がよりスムーズにお客様に商品提供できる サポートをする重要な仕事です。 ・医療材料(主に医薬品)の品質管理と在庫管理業務 ・営業担当者・物流担当者からの問い合わせ対応、サポート業務 ・顧客からの問い合わせ対応 【将来的な業務内容の変更可能性】 *会社の定める業務全般 ハローワーク福岡東公共職業安定所 大型トラック乗務員 有限会社扶桑ラインえびの営業所 採用人数:2人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字小田1304(えびの駅 から 徒歩15分) TEL:0984-35-2011 / FAX:0984-35-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 324,453円~360,492円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~1時00分 日祝日 ・その他 年末年始・盆・GW *制服貸与あり *賞与は会社業績により支給します。 *試用期間は、指導者とツーマンにて運行しその後はワンマンにて 運行して頂きます。 *賃金・就業時間・休日等は運行コースにより変動いたします。 (詳細は面接時説明いたします) 扶桑グループの系列会社です。全国に10営業所有ります。 関連会社「扶桑物流」「扶桑エキスプレス」があります。 雑貨及び一般定期便の近距離・長距離運送 ・熊本・鹿児島~関西 定期(往復)又は九州島内 定期(往復) ・荷物(10kg以上の物あり)は、手積み手降ろしになります。 ・フォークリフト運転技能資格は入社後の取得可能です。 講習費用は会社規程により支給いたします。 (入社1年以内退職者は返金等、条件あり。詳細は面接時) 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 大型トラック運転手 有限会社扶桑物流えびの営業所 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字小田1304(えびの駅 から 徒歩15分) TEL:0984-35-2011 / FAX:0984-35-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 324,453円~360,492円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~1時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・盆・GW *制服貸与あり *賞与は会社業績により支給します *試用期間は、指導者とツーマンにて運行しその後はワンマンにて 運行して頂きます *賃金・就業時間・休日等は運行コースにより変動いたします (詳細は面接時説明します) 〈労基法第36条の36協定で定める労働時間の延長の限度等に 関する基準の適用猶予業務〉 扶桑グループの系列会社です。全国に10営業所あります。関連会社に「扶桑エキスプレス」、「扶桑ライン」があります。 雑貨及び一般定期便の近距離・長距離運送 ・熊本・鹿児島~関西 定期(往復)又は九州島内 定期(往復) ・荷物(10kg以上の物あり)は、手積み手降ろしになります。 ・フォークリフト運転技能資格は入社後の取得可能です。 講習費用は会社規程により支給いたします。 (入社1年以内退職者は返金等、条件あり。詳細は面接時) 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 サービスエンジニア(えびの営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 宮崎県えびの市大字大明司下牟田365-122 株式会社 南九州沖縄クボタ えびの営業所 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して) 1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります) 2次面接:宮崎県内の当社営業所 (ご自宅から車で片道1時間以内の場所を考慮します) *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。 ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務 ・基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場 への出張修理も行います。 ※業務でMT車(軽トラック)を使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 太陽光パネル洗浄作業/宮崎営業所 PVJapan株式会社 採用人数:2人 受理日:2024年12月24日 有効期限:2025年02月28日 宮崎県えびの市大字向江645-1 PV Japan株式会社 宮崎営業所(JRえびの高原線 京町温泉駅 から 徒歩4分) TEL:0984-48-4541 / FAX:0984-48-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 GW:暦通り、年末年始12/28~1/4 お盆休み:5日 *作業着貸与 *マイカー通勤の場合は無料駐車場利用可 当社の事業は新規性があり,今後の太陽光発電業界において 必要とされる事業です。 ◇当社で開発製造しております機械(特許済)を使用し 雨や鳥の糞などの汚れが付着したパネルを綺麗にお掃除します ・社用車(乗用車)で九州南部の現場に出張します (片道2時間以内の範囲です) ・2名1組の作業で先輩社員がついてくれます ・20代~60代の幅広い世代がご活躍中の職場です 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 共同配送ピッキング作業(えびの営業所) 南九州センコー株式会社 採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日 宮崎県えびの市大字榎田字永田227-1 えびの営業所(えびの駅 から 車5分) TEL:0984-25-4868 / FAX:0984-25-4869 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 136,700円~136,700円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・その他 365日稼働の職場であるため原則5日勤務2日休み(勤務シフト表による休日設定) 昇級に関する制限として本採用から3年以上経過後。昇級試験・昇級面接を経てから合格者のみ昇級となります。 ・免許、資格取得制度があります。 ・フォークリフト免許は入社後、会社負担で取得可能です。 平成17年10月1日にセンコー株水俣支店と熊本センコー運輸株が統合して設立した会社です。八代・水俣地区のセンコーブランドを継承する唯一の企業です。 ・ピッキング作業での飲料出荷準備 及び 検品作業 ・リーチリフト、フォークリフトを使用しての倉庫保管製品の入出 庫作業 ・棚卸し作業 ・変更範囲:変更なし ハローワーク水俣公共職業安定所 請)調理員(常勤パート)/えびの市立病院 富士産業株式会社大分事業部宮崎営業所 採用人数:1人 受理日:2024年12月03日 有効期限:2025年02月28日 宮崎県えびの市大字原田3223 「立病院」内厨房(えびの飯野駅 から 車4分) TEL:0985-61-3277 / FAX:0985-61-3266 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~206,400円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ローテーションによる(月9日休み、但し2月は8日) *昇給(年1回)、賞与(年2回)は、業績および本人の勤務状況 によります。 *年末年始手当あり(12月31日~1月2日出勤者対象) *永年勤続表彰あり 10年、20年、30年勤務で表彰され、 旅行クーポン券が5万円~15万円贈られます。 【福利厚生】 *グループ企業の自動車保険に30%割引で加入できます。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算。 昭和47年設立以来、各地域にて確実に業績を伸ばし、令和元年度には814億円の年商と従業員数18,000人超となり「喫食者の身内のつもりになって」を企業理念に精励して参ります。 ・患者様のお食事を作るお仕事です。 栄養士が立てる献立に沿って調理を行います。 ・80食程度の調理、盛り付け、配膳をします。 ・調理、盛り付け、配膳の他に、食器洗浄、清掃業務をしていただ きます。 *提供食数25食/各食 *制服貸与あり *変更範囲:なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 市区町村 宮崎市(325) 都城市(117) 延岡市(53) 日南市(40) 小林市(48) 日向市(28) 串間市(14) 西都市(21) えびの市(10) 三股町(7) 高原町(3) 国富町(8) 綾町(3) 高鍋町(14) 新富町(4) 木城町(2) 川南町(8) 都農町(1) 門川町(8) 高千穂町(7) 日之影町(3)