株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県登米市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

子ども英会話講師【登米市/イオンタウン佐沼】

イッティージャパン株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市南方町新島前46-1 イオンタウン佐沼1F ペッピーキッズクラブイオンタウン佐沼教室

  • TEL:0120-124-227 / FAX:052-726-8931
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,500円

  • 月日その他

    ・毎 週

    ☆レッスン担当曜日により異なる。 ・GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)

  • ■イオンタウン佐沼教室について火水木金土の募集です   幼児~中学生クラスを担当いただきます  週5日×3週(月15日)のレッスンの場合   月給15万円以上~(別途 交通費・会議研修手当・各種手当有)  ■月4週のうち3週を担当 残りの1週は外国人講師担当週の為  お休みです ■扶養内、ダブルワーク可能 ■働きながら資格取得JーShine(小学校英語指導者資格) ■子育て応援求人 『マザーズ掲載中』 ■英語力について:外国人講師も在籍している為、英語での簡単な コミュニケーションが取れる方  *加入保険、年次有給休暇は法定通り *交通費当社規定支給  *マイカー通勤可 無料駐車場あり *制服貸与(ポロシャツ1枚) *副業可  

  • 国際人教育支援企業として「新しい自分を発見しよう」を合言葉に子どもたちに「夢」と「英語」を教える事業展開で「真の国際人」の成長を支援していきます。
  • 『ほめて伸ばす』指導法で子どもの「伝えたい」を応援 給与 月3週(月15日)レッスンで15万円以上~の収入 応募前の説明会のみ参加〇 【仕事内容】「変更範囲:変更なし」 英会話・読み書きレッスン(幼児~小学生)   レッスンマニュアルあり 未経験でも準備安心 教室運営業務(会員サポート イベント案内実施 環境整備)   教室専用のタブレットあり ★『ラインワークス』で不安・心配・質問 即解決 ★現場見学、定期的な勉強会で講師スキルアップ ワーホリ 留学帰りで英語を使った仕事を探している方 働きながら英語を身につけたい方 英語が好きな方

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

(佐沼営業所)大型ウイング運転手

宮石運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字新大瀬149-1 【宮石運輸株式会社 佐沼営業所】

  • TEL:0220-21-0511 / FAX:0220-21-0512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定

  • *面接は原則として就業場所にて行います *資格取得制度有(会社補助制度有) *福利厚生制度有  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城石灰工業株式会社の生産する石灰等を主に輸送する会社。 宮城、岩手、福島で6拠点、福島でガソリンスタンドも営業。 Gマーク・グリーン経営、健康経営の認定も取得しております。
  • 大型ウイング車にて東北~北関東方面への定期便の輸送業務に従事していただきます。 (佐沼営業所:登米市)     【変更範囲:営業所が保有する車両への乗務】

ハローワーク迫公共職業安定所

損害保険・生命保険営業/登米佐沼支店 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字中江5-8-17 中江ビル2F
    (新田駅 から 車15分)

  • TEL:0220-23-7993 / FAX:0220-23-7997
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。 書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。パソコンの手配など保険募集に係る費用は本人負担  出向先:宮城県登米市迫町佐沼字中江5-8-17 2階    *マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                         ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

店長(麺や文左)

マルニ食品株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市南方町雷35 【麺や文左】

  • TEL:0220-58-5502 / FAX:0220-29-6660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~250,000円

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる休日設定(シフト制)

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送・マイペ ージ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連 絡をします。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *面接は本社(所在地)にて行います。  *筆記試験の内容は一般常識と適性検査です(合計60分)  *制服貸与あり   ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 自社オリジナル商品の企画開発に力を入れています。また、食文化を通し世の中で必要とされる人を育成し、お客様や仲間と感動を共にし、地域の幸せの為に理想を追求し続けます。【事業所画像有】
  • 店内において、店長業務に従事します。  ・接客業務 ・厨房補助 ・人事管理 ・店舗管理全般 ・数値管理  *店舗の営業時間は11:00~22:00  (15:00~17:00は休憩時間)  【変更範囲:事務・営業・開発・製造】

ハローワーク迫公共職業安定所

事務(パート:有期雇用)

マルニ食品株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市南方町鴻ノ木123-1 【本社】

  • TEL:0220-58-5502 / FAX:0220-29-6660
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる週休2日制 

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページ・持参に て本社所在地へ提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連 絡をいたします。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *筆記試験内容は一般常識・計算問題・適性検査・作文です。  *雇用条件により加入保険が変わります  【更新回数上限無し】   ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 自社オリジナル商品の企画開発に力を入れています。また、食文化を通し世の中で必要とされる人を育成し、お客様や仲間と感動を共にし、地域の幸せの為に理想を追求し続けます。【事業所画像有】
  • 事務全般に従事します。 ・来客応対 ・電話対応 ・データ入力 ・書類作成  *試用期間中は、事業理解・生産過程理解の為、工場での製造研修 があります。 *1年毎の契約更新(更新月は9月年度末です)  【変更範囲:営業・開発・製造】

ハローワーク迫公共職業安定所

企画・開発(本社)

マルニ食品株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市南方町鴻ノ木123-1 【本社】

  • TEL:0220-58-5502 / FAX:0220-29-6660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *イベント・催事により休日出勤の場合あり

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページ・持参に て本社所在地へ提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連 絡をいたします。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *筆記試験は一般常識・計算問題・適性検査・作文です  *面接は本社(所在地)にて行います   ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 自社オリジナル商品の企画開発に力を入れています。また、食文化を通し世の中で必要とされる人を育成し、お客様や仲間と感動を共にし、地域の幸せの為に理想を追求し続けます。【事業所画像有】
  • ・新商品の企画開発 ・デザイン広告作成 ・パッケージデザイン ・パンフレット、チラシ、DM等広告企画 ・素材調査  *試用期間中は事業理解・生産過程理解のため、  工場での製造研修があります。   【変更範囲:事務・営業・製造】

ハローワーク迫公共職業安定所

福祉用具レンタル・販売の営業/登米営業所(正社員)

株式会社スペースケア

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市中田町宝江黒沼字蓬原28-6

  • TEL:047-435-1200 / FAX:047-431-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,430円~304,980円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ☆月1回土曜日出勤有(就業カレンダーに基づく、祝日のある週の土曜日)年末年始・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇あり

  • ※主にご高齢者様への福祉用具の選定となりますので、日本の高齢 化社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。  ※福祉用具の経験がなくても大丈夫です。入社3か月間は先輩社員 との同行で様々な仕事の仕方や流れを覚えてもらうOJTが中心と なります。  ※福祉用具専門相談員の資格を会社補助で取得してもらいます。ま た、資格所得制度もありますので、キャリアアップも目指せます。 インセンティブキャンペーンを定期的に実施しています。頑張った ら頑張った分の評価がされます。  ※結婚・子育て・介護など、様々なライフイベント後も、安心して 働け、様々な世代の方が活躍しています。ライフスタイルに合わせ た働き方も出来る環境で、有給休暇も取得しやすいことが魅力です  ※仕事で使う社用車・スマートフォン・タブレット制服等は支給さ れます。ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動とな ります。要望を聞くだけではなく、新製品情報やニーズの提案を行 って頂きます。

  • 創業25年以上『株式会社テクノフレックス』(東証スタンダード上場)を親会社に持ち、オリジナル商品の開発に力をいれており、「新・介護百人一首」にも協賛し、経営基盤が安定した企業です。
  • ※ケアマネジャーからご紹介を受けたお客様の、車椅子や介護ベッ  ドなど福祉用具の選定を行って頂きます。 ※お客様の言葉が励みになります。「これがあって助かった」「あ  りがとう」と感謝の言葉を続々といただけるから、ヤリガイも抜 群!  【1日のスケジュール例】 8:40 出勤・事務作業 9:00 お客様詫およびケアマネジャーへ訪問                 (1日6~7件程度) 17:00帰社・事務作業 18:00退社        【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

(登米市)大型ダンプ運転手

宮石運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県登米市中田町上沼字新内ノ目213-1

  • TEL:0220-34-4017 / FAX:0220-34-4399
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定

  • *面接は原則として就業場所にて行います *資格取得制度有(会社補助制度) *福利厚生制度有  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城石灰工業株式会社の生産する石灰等を主に輸送する会社。 宮城、岩手、福島で6拠点、福島でガソリンスタンドも営業。 Gマーク・グリーン経営、健康経営の認定も取得しております。
  • 大型ダンプ車による石灰製品・土砂等を運搬する業務に従事していただきます。(本社営業所:登米市)  ※運行は東北六県内がメインとなりますが北関東方面へ運行する  場合もあります。(北関東方面を多く運行したい・東北六県のみ にしたい等は要相談)  ※12t及び15t車での運行となる予定です。   【変更範囲:営業所が保有する車両への乗務】

ハローワーク迫公共職業安定所