株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県七ヶ浜町で営業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務員(仙台営業所)/宮城郡七ヶ浜町

株式会社プレコ

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県七ヶ浜町宮城郡東宮浜東兼田32番1 (株)プレコ 仙台営業所
    (JR仙石線 西塩釜駅 から 車11分)

  • TEL:093-434-9512 / FAX:093-434-9520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 183,000円~183,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜日休み 夏季・年末年始・その他会社が定めた日

  • 地域の「安全な建設現場」「快適なイベント会場」づくりに 貢献するために仮設資材のレンタルをしてる会社です。 営業所において、本社スタッフ・営業職・現場と連携し、 電話応対・入力業務・サポート業務を行っていただきます。 営業所は、少人数ですがチームとして協力しながら活躍できる 和やかな職場です。  *賃金は毎月20日締めの当月末日支払いです

  • 建設現場では安全で快適に作業でき、イベント会場では清潔で安心して使えるアイテムを。日々研究開発を続け、提供していくことを心がけております。
  • 営業所内における一般事務作業全般 「安全な建設現場」 「快適なイベント会場」に貢献する、 仮設資材をレンタルする会社です。  *一般事務作業全般 ・電話応対 ・請求書・見積書発行 ・パソコン入力(自社システムあり)業務 等  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク行橋公共職業安定所

[指定管理]放課後児童クラブ補助員/七ヶ浜町〔社保加入〕

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社多賀城営業所

採用人数:8人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県七ヶ浜町宮城郡汐見台3丁目1 はまぎく児童クラブ(汐見台小学校敷地内) その他、さくら児童クラブ、まつかぜ児童クラブ いずれかに配属

  • TEL:022-361-7025 / FAX:022-363-1213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,030円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *七ヶ浜町内の児童クラブは町からの指定管理者制度に基づき  当社が運営しています。    指定管理者制度:公の施設の管理運営を民間事業者やNPO          法人等の指定管理者に一括して委任する制度   *七ヶ浜町との指定管理業務の契約期間である令和8年3月31日 までは原則更新です。  ※土曜日・長期休み期間の勤務時間について  8:00~18:30(のうち8時間が基本。6時間以上と  なった場合は休憩60分)  ※勤務地 はまぎく児童クラブ さくら児童クラブ まつかぜ児童クラブ   ※雇い止め規定あり 

  • 2007年にシダックスグループの一員となりトータルアウトソーシング企業として価値あるサービス提供と、新たなる事業の創造を通して豊かな社会の実現に貢献することを経営理念としている
  • ○小学生のお子様を、放課後や長期休暇中に安全に生活が出来るようお預かりおよび施設運営管理業務。 ○子どもの出席確認、保護者の送迎時の対応、遊びや学習(宿題)  の見守り、行事の準備など。        変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

[指定管理]放課後児童支援員/七ヶ浜町〔社保加入〕

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社多賀城営業所

採用人数:8人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県七ヶ浜町宮城郡汐見台3丁目1 はまぎく児童クラブ(汐見台小学校敷地内) その他、さくら児童クラブ、まつかぜ児童クラブ いずれかに配属

  • TEL:022-361-7025 / FAX:022-363-1213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,070円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *七ヶ浜町内の児童クラブは町からの指定管理者制度に基づき  当社が運営しています。    指定管理者制度:公の施設の管理運営を民間事業者やNPO          法人等の指定管理者に一括して委任する制度   *七ヶ浜町との指定管理業務の契約期間である令和8年3月31日 までは原則更新です。  ※土曜日・長期休み期間の勤務時間について  8:00~18:30(のうち8時間が基本。6時間以上と  なった場合は休憩60分)  ※勤務地 はまぎく児童クラブ さくら児童クラブ まつかぜ児童クラブ   ※雇い止め規定あり 

  • 2007年にシダックスグループの一員となりトータルアウトソーシング企業として価値あるサービス提供と、新たなる事業の創造を通して豊かな社会の実現に貢献することを経営理念としている
  • ○小学生のお子様を、放課後や長期休暇中に安全に生活が出来るようお預かりおよび施設運営管理業務。 ○子どもの出席確認、保護者の送迎時の対応、遊びや学習(宿題)  の見守り、行事の準備など。        変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

運転手(2トン車/仙台営業所)/宮城郡七ヶ浜町

株式会社プレコ

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮城県七ヶ浜町宮城郡東宮浜東兼田32番1 (株)プレコ 仙台営業所
    (JR仙石線 西塩釜駅 から 車11分)

  • TEL:093-434-9512 / FAX:093-434-9520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 191,000円~191,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜休み(休日出勤あり) 夏季・年末年始・その他会社が定めた日

  • 地域の「安全な建設現場」「快適なイベント会場」づくりに 貢献するために、東北地方圏内を舞台に営業活動しています。 良品質の当社商品を建設現場やイベント会場等に運搬し設置、 回収まで、安全・快適な建設資材等をレンタルする会社です。 九州本社・仙台営業所・現場との連携、サポートが充実して いますので働きやすい職場です  *賃金支払いは、毎月20日〆、当月末日支払いです *マイカー通勤可 無料駐車場あり 

  • 建設現場では安全で快適に作業でき、イベント会場では清潔で安心して使えるアイテムを。日々研究開発を続け、提供していくことを心がけております。
  • 「安全な建設現場」「快適なイベント会場」に貢献する、 仮設資材をレンタルする会社です。  *仮設資材等の車両による運搬・設置・回収等  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク行橋公共職業安定所