株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県豊後大野市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

【豊後大野市】三重町教室☆英会話講師☆

イッティージャパン株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県豊後大野市三重町市場512 【ペッピーキッズクラブ三重町教室】

  • TEL:0120-124-227 / FAX:052-726-8931
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,500円

  • 月土日その他

    ・毎 週

    ☆レッスン担当曜日により異なる。 ・GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)

  • ■三重町教室について火水木金曜日の募集です   幼児~中学生クラスを担当いただきます  週4日×2週(月8日)のレッスンの場合   月給9万円以上~(別途 交通費・会議研修手当・各種手当有 )  ■月4週のうち3週を担当 残りの1週は外国人講師担当週の為  お休みです ■扶養内、ダブルワーク可能 ■働きながら資格取得JーShine(小学校英語指導者資格) ■子育て応援求人 『マザーズ掲載中』 ■英語力について:外国人講師も在籍している為、英語での簡単な  コミュニケーションが取れる方  *加入保険、年次有給休暇は法定通り *交通費当社規定支給  *マイカー通勤可 無料駐車場あり *制服貸与(ポロシャツ1枚 ) *副業可  *準社員講師問い合わせも可

  • 国際人教育支援企業として「新しい自分を発見しよう」を合言葉に子どもたちに「夢」と「英語」を教える事業展開で「真の国際人」の成長を支援していきます。
  • 『ほめて伸ばす』指導法で子どもの「伝えたい」を応援 給与 月2週(月8日)レッスンで9万円以上~の収入 応募前の説明会のみ参加〇 【仕事内容】「変更範囲:変更なし」 英会話・読み書きレッスン(幼児~小学生)   レッスンマニュアルあり 未経験でも準備安心 教室運営業務(会員サポート イベント案内実施 環境整備)   教室専用のタブレットあり ★『ラインワークス』で不安・心配・質問 即解決 ★現場見学、定期的な勉強会で講師スキルアップ ワーホリ 留学帰りで英語を使った仕事を探している方 働きながら英語を身につけたい方 英語が好きな方

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

ダンプ運転手(本社・大分営業所)

株式会社KDS

採用人数:3人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県大分市豊後大野市三重町内田3617-1 「株式会社KDS 本社営業所」または「株式会社KDS 大分営業所(大字佐野4009)」
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分)

  • TEL:0974-22-0970 / FAX:0974-22-0971
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 192,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・第二土曜日  ・年末年始  ・盆休み ・天候による休み

  • 【トライアル雇用併用求人】(期間中の条件は同じ)  *36協定締結(「自動車運転者の労働時間等の改善のための  基準」に基づく規定あり)  *無料駐車場あり      ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。  *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 将来、一般土木、一般貨物の運送事業も広げて、綜合運送事業も行う予定
  • ダンプ運転業務(現場内作業運転あり)  運行方面 大分県内(大分市内~県南方面)豊肥地区  就業場所が大分営業所の場合、営業所へ出勤し、ダンプに乗り込み各現場まで運転していただきます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

バス運転手(本社営業所)【各種手当あり】

大野竹田バス株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月27日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市三重町赤嶺2571-8
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0974-22-6155 / FAX:0974-22-1063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 176,800円~176,800円

  • その他

    ・その他

    勤務表によります

  • *未経験者においても免許取得支援いたします。  運転教育についても充実しております。 *大型一種免許のみでもできる仕事があります。 *女性の方も歓迎します。 *昇給、賞与について会社業績により支給いたします。 *休憩時間は自由に使えます。  *無料駐車場あり    *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 大分バス株式会社の関連会社
  • *バス運転業務 ・主に豊後大野市内の路線バス・豊後大野市内のコミュニティバス 貸切バスの運転業務を行っていただきます。 ・その他、簡単なバスのメンテナンス洗車、社内清掃等の業務  ※路線等により就業時間の変動があります ※基本的に大型自動車第二種免許が必要ですが、大型自動車第一種免許のみでもできる仕事があります ※大型自動車第二種免許取得費用については補助制度があります  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

営業フォロースタッフ(豊後大野)

株式会社ナガヨシ

採用人数:1人 受理日:2024年12月25日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市緒方町馬場31の1番地2F
    (JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-957-381 / FAX:0974-42-3311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *シフトによる(本人の希望考慮)              *月1回土曜日出勤がある場合があり

  • ご興味をお持ちの方。まずはお気軽にお問い合わせご応募ください  ご応募の方には弊社スタッフよりご連絡いたします。  採用枠に限りがあるため面接は基本的に先着順でご案内しています  面接に来ていただいた方には採否に関わらず交通費として3000円を支給。  またどんな仕事か一度体験してみたいという方には5日間のインターンシップ制度あります。インターン中の時給は1000円。   *加入保険・有給休暇日数は就業条件により変動します。  ★【月額は105,000円~13万円程度になります】

  • 県内トップクラスのシェアを持ち、8拠点で50名の スタッフが活躍。DX推進中で、子育て中の女性や 定年後の再雇用者も多様な分野で活躍しています。
  • 介護事業所への定期訪問、福祉用具の納品・契約・点検・回収など営業スタッフのフォロー業務がメインの仕事です。 直接高齢者宅へ訪問営業することは無く地域のケアマネージャーからの紹介をいただいてから活動し、重い物の運搬はチームで対応。 社用車での移動が主で、事務業務は配布したタブレットで簡単簡潔! 初期は先輩スタッフとの同行で業務を覚え、徐々に独立して作業を進めます。 公式LINEで日々の業務やサービスを紹介しています。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

福祉用具アドバイザー(豊後大野)【各種手当あり】

株式会社ナガヨシ

採用人数:1人 受理日:2024年12月25日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市緒方町馬場31の1番地2F
    (JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-957-381 / FAX:0974-42-3311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 188,900円~188,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *正月 *月1回土曜出勤あり(振替休日)

  • ●必要な免許・資格(あれば尚可) ・福祉用具専門相談員・福祉用具プランナーなど介護系の資格 ・または建築施工管理士・電気工事士など建築系の資格   *応募書類の会社所定様式については紹介時にご説明いたします。  まずはお気軽にご応募ください。 *採用枠に限りがあり面接は基本的に先着順でご案内しています。  *面接時採否に関わらず交通費3000円支給 *5日間インターン制度あり時給1000円  *無料駐車場あり  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 県内トップクラスのシェアを持ち、8拠点で50名の スタッフが活躍。DX推進中で、子育て中の女性や 定年後の再雇用者も多様な分野で活躍しています。
  • ケアマネージャーの事業所を定期訪問し、介護が必要な高齢者宅へ の福祉住環境整備(車いすレンタル、シャワーイス販売、手すり取 付等)を提案する仕事です。 チームの司令塔として、フォロー・配送組立・工事・事務スタッフ と連携し、iPadを使ってペーパーレスで業務を進めます。 営業が苦手な方も安心して取り組める体制が整っています。  社内研修の様子や日々の業務・各種サービスについては公式ライン でも公開しています。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

医療器具・ろ過フィルターの検査業務(豊後大野市大野町)

株式会社ワールドインテック大分営業所

採用人数:3人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市大野町宮迫549 「安井プラスチック株式会社」
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 車15分)

  • TEL:0120-95-1130 / FAX:097-503-9932
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 派遣契約期間:令和6年11月1日~令和7年1月31日 (派遣期間終了後も更新の可能性あり)  抵触日:令和9年6月1日  *駐車場有(無料)  

  • 日本のものづくりの中心となる生産現場へ、請負・派遣などの様々な契約で、全国400ヶ所以上の事業所を展開し皆様のニーズに対応しています。
  • ・豊後大野市大野町に工場があります。 ・医療器具から電子部品などあらゆる分野で製品を提供していますが、そのうちの医療器具、ろ過装置の製品の検査業務になります。 ・難しいことはありません。完成品にほこりや異物など入っていないか等、目視でしっかりチェックします。  *未経験の方もしっかり覚えることができます。 *働き方改革関連認定企業(製造請負優良適正事業者認定) ※仕事範囲の変更:なし  変更範囲:なし

ハローワーク大分公共職業安定所

土木設計技術者【土・日・祝週休二日制/資格取得支援制度有

株式会社河野測量設計

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市緒方町知田152-10
    (JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0974-42-2881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始等

  • *賞与について、年2回、3.0~6.0ヶ月分(前年度実績) *駐車場無料  令和7年4月に新社屋が完成します。 新しい事務所で働きやすい環境です。 少数精鋭で幅広い分野の設計・維持管理業務を行っています。 やる気、向上心のある方を求めています。 年功序列ではなく、頑張る人をしっかりと評価します。 資格取得に係る費用は全て会社が負担します。 技術士やRCCM等の資格取得を全面的にバックアップします。   ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。  *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 働きやすい環境⇒令和5年度の有給消化率は83% 頑張る社員をしっかりと評価⇒決算賞与にて従業員に還元 幅広いスキルの習得が可能⇒社内教育制度、資格取得支援制度
  • ・道路、河川、砂防、急傾斜等の計画、設計、維持管理業務 ・土木構造物に関する調査、計画、設計、維持管理業務 ・内業は、CAD、エクセル、ワード等を使用します。  ※就業場所については本社または大分営業所 (本人希望により選択可能です)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

食肉製品のルートセールス【応募前職場見学可能】

株式会社大分県畜産公社

採用人数:1人 受理日:2024年12月06日 有効期限:2025年02月28日

  • 大分県豊後大野市犬飼町田原1580-29
    (JR豊肥本線 犬飼駅 から 車10分)

  • TEL:097-578-0290 / FAX:097-578-0308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時30分~15時30分

  • 水日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *事前に履歴書・紹介状を事業所あて送付して下さい。  書類到着後、面接日時を連絡します。   *通勤手当については会社の規定により支給します。 *バースデー休暇、リフレッシュ休暇あり。  *未経験者歓迎します。聞きなれないお肉の部位など多数ありますが、先輩社員より丁寧に指導していきますので安心して就業していただけます。  *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。   ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 当社は昭和47年設立、昭和53年に操業開始し、衛生的で安全・安心な高品質の食肉の製造及び販売に努め、生産者と消費者を結び「食」の安全かつ安定的な供給を続けています。
  • *食肉製品及び食肉加工品のルート営業及び納品業務 ・得意先からの受注商品の荷揃え ・保冷車MT(2t~3t)による大分県内のスーパー、飲食店等へのルート配送 ・営業範囲は県内ですが、各地域ごとに担当制  *保冷車を運転するため、準中型免許が必要になります。 *制服貸与いたします。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所