株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道中標津町で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

(中標津町/正社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン帯広営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡東23条北1丁目1 釧路開発建設部 中標津道路事務所内

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経歴書]・ハローワーク紹介状を送付場所へ郵送して下さ い。書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務     ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です                             D52

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラント等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制 変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

(中標津町/契約社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン帯広営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡東23条北1丁目1  釧路建設開発部 中標津道路事務所内

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 229,000円~416,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経歴書]・ハローワーク紹介状を送付場所へ郵送して下さい。書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務 ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です                             D52

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラント等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制 変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

機械取付・修理【経験者歓迎】【土日祝休み】

株式会社本多製作所中標津営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡桜ケ丘3丁目10一1

  • TEL:0153-73-4122 / FAX:0153-72-4111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 169,759円~210,184円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お  盆:8/14~8/15 年末年始:12/30~1/4

  • 【トライアル雇用併用求人】 ・トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間と同じ。 ・トライアル雇用期間終了後の試用期間はありません。 ※トライアルは必ず面接致します。  ・マイカー通勤:自動車保険加入  *試用期間:同条件(基本給+通勤手当)   

  • 酪農機械の総合メーカーであり、酪農家の作業労力の効率化 省力化をいかに行うかを重要課題として研究開発に取組んでいます 本社・工場は金沢にあり全国に8か所の営業拠点があります
  • 輸入畜産機械の取付および修理の業務に従事していただきます。 ◎当社製品および輸入畜産機械、バルククーラー、 パイプミルカー等の営業、メンテナンス  *業務にパソコンを使用します。 *機械関係に興味がある方。 *繁忙期には、他営業所へ出張の可能性有り。 ○完全週休二日制! ○経験者歓迎!  変更範囲:変更なし 

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

営業スタッフ(根釧営業所)/正社員

インタートラクターサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡緑町北1丁目4

  • TEL:0155-37-3291 / FAX:0155-38-7233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時50分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/4~9月は第2・4土曜日休み/10~3月は毎週土曜日休み/お盆(4日程度)/年末年始(7日程度)

  • 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び本人の希望に応じて  転勤する可能性があります。 (営業所:帯広・札幌・旭川・浜頓別・北見・小清水・中標津)  〇賃金に幅があるのは、年齢・経験等を考慮し決定するためです。 〇通勤手当は片道2km以上より1km15円で支給  (公共交通機関を利用の方は実費となります) 〇資格取得の助成あり(社内規定あり) 〇無料駐車場あり 〇制服・作業服等貸与します。  ハローワーク紹介状と履歴書を所在地まで郵送して下さい。  【送付先】  〒080-2463 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号  インタートラクターサービス株式会社 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *一次面接はWeb面接対応可 *在職中の方も入社時期ご相談ください。                            K52

  • 当社は、世界有数の農業機械のブランド、CaseIHの日本総代理店です。最先端技術を取り入れた大型トラクター、収穫機、作業機、GPS、タイヤ等々の取り扱いを行っています。
  • 個別農家様へ当社で取扱う農業機械(トラクター・作業機等)全般 の販売営業  *当社と取引のある勤務地近郊エリアのお客様への訪問となります のでアフターケア等関係づくりをお願いします。 *入社当初は先輩に同行し、お客様の顔を覚えることが仕事になり ます。製品等の知識はゆっくり時間をかけて学んでいただきます。 *未経験の方でも指導いたしますので安心して応募下さい。  変更範囲:原則変更なし 本人の希望とスキルアップを目的とした職種転換の可能性あり

ハローワーク帯広公共職業安定所

整備スタッフ(根釧営業所)/正社員

インタートラクターサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡緑町北1丁目4

  • TEL:0155-37-3291 / FAX:0155-38-7233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時50分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/4~9月は第2・4土曜日休み/10~3月は毎週土曜日休み/お盆(4日程度)/年末年始(7日程度)

  • 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び本人の希望に応じて  転勤する可能性があります。 (営業所:帯広・札幌・旭川・浜頓別・北見・小清水・中標津)  〇賃金に幅があるのは、年齢・経験等を考慮し決定するためです。 〇通勤手当は片道2km以上より1km15円で支給  (公共交通機関を利用の方は実費となります) 〇資格取得の助成あり(社内規定あり) 〇無料駐車場あり 〇作業服・安全靴・工具等貸与します。  ハローワーク紹介状と履歴書を所在地まで郵送して下さい。  【送付先】  〒080-2463 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号  インタートラクターサービス株式会社 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *一次面接はWeb面接対応可 *在職中の方も入社時期ご相談ください。                            K52

  • 当社は、世界有数の農業機械のブランド、CaseIHの日本総代理店です。最先端技術を取り入れた大型トラクター、収穫機、作業機、GPS、タイヤ等々の取り扱いを行っています。
  • 当社で取扱う農業機械(トラクター・作業機等)の整備作業全般 ◯定期点検及び整備作業 ◯故障機械の修理作業 ◯オイル・エレメント等の交換作業 ◯新車の納車前点検作業 ◯その他付随する作業  入社当初は勤務地に併設する工場内での整備作業が主になります。 勤務地近郊エリアの農作業場で整備作業にあたることもあります。 同行で指導いたしますので未経験の方でも安心して応募ください。  変更範囲:原則変更なし 本人の希望とスキルアップを目的とした職種転換の可能性あり

ハローワーク帯広公共職業安定所

事務局長【採用予定日:令和7年4月1日(相談可能)】

一般社団法人なかしべつ観光協会

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡東14条北1丁目1番地

  • TEL:0153-77-9733 / FAX:0153-77-9422
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝日出勤有(代休にて対応)年末年始(12/31~1/5) ※なかしべつ観光協会規定に準ずる

  • *退職金共済:中退共加入 ◎書類選考を行うため、1200字程度の小論文を提出 (テーマ:「中標津観光の現状の分析と今後取り組むべきこと」) ・1次書類選考通過者のみ、2次選考(面接)を実施 ・応募期間:令和7年1月17日~2月7日まで(必着) ・面  接:令和7年2月中旬(予定)  ※場所及び時間は後日連絡いたします。 ・事前連絡後、紹介状、履歴書、職務経歴書及び小論文を郵送、  Eメールまたは持参してください。 ・業務上、休日も出勤する場合がある。(代休対応)  【事業所からのメッセージ】 自然豊かな中標津町をより多くの人に知っていただき、開陽台をは じめ、町の魅力を発信して実際の来町に繋げ、楽しい思い出を作っ てまた来てみたい町にしていくことが私たちの仕事です。仕事は観光に関する多岐に渡ります。町のいろいろな人と話をしながら最適 解を求めていきます。また、隣接する地域の観光協会と連携を図り 一体となって道東ひがし北海道の魅力を引き出し、伝えていくこと も大切な仕事になります。ぜひ溢れる情熱を広大な大空と大地のもとで、思う存分発揮してみてください。

  • 平成25年4月から一般社団法人なかしベつ観光協会として新らたなスタートを切り、事業内容の実現に向け各種事業等を展開する
  • ◎事務局長として観光協会の事業を推進する。  総合的な業務及び一般事務 <主な業務> ・イベント等の企画立案 ・観光PR、誘致に向けた営業活動 ・企業及び団体との連携調整事務 ・協会庶務全般・旅行商品の開発・移住定住事業  ●中標津町の観光業務に前向きに取り組み、地域の活性化に    役立ちたい方を募集します。男女は問いません。  変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

(契)すし職人(見習い)

株式会社わたなべ(鮨わたなべ)

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡西1条北2丁目9

  • TEL:0153-72-3993 / FAX:0153-74-0022
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 198,000円~198,000円

  • (1)10時00分~22時30分

  • 日その他

    ・その他

    月8回(シフトによる)

  • *賞与・昇給:正社員登用後は昇給あり・賞与支給あり *賄いあります。

  • 若手すし職人の育成に力を入れており、研修制度の受け入れや各種勉強会の開催等に励んでいます。
  • ○飲食店における業務全般 *営業前:掃除、仕込み、予約確認、電話対応、身だしなみチェッ ク、コース内容の予習復習等 *営業中~後:料理・握りの補助、洗い物、翌日の準備、予習等  当店はすべてコース提供です。お料理の細かなメニューや金額を覚える必要がありません。しかし、季節によってお鮨やお料理の内容が変わることから、コースの順番と内容を覚えて提供することが、営業中の主な業務です。また、慣れてきたら、提供時にお客様へ料理や食材、産地などの説明をして頂きます。 *正社員登用の可能性あり(本人の習得状況による) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

事務(営業事務)中標津 ★就業時間・勤務日数 相談可能★

株式会社ライフクリエーション

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡大通南1丁目4番地1

  • TEL:0153-72-1038 / FAX:0153-79-0100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 GW休暇 神社祭休暇 お盆休暇

  • ●正社員登用の実績(過去3年間):有 8名登用 ◎損害・生命保険募集人資格をお持ちでない方の入社後に取得して  頂きます。(資格取得に関する費用は全額会社負担) ◎無料駐車場あり ◎定時退社を推奨しています ◎給与・賞与は人事評価制度規定と会社業績に応じ決定します ◎社用車通勤の場合は通勤手当不支給 ◎マイカー通勤時には自動車任意保険加入必須  ※経済産業省による事業継続力強化計画制度認定 ※応募書類は原則として当社にて責任廃棄とさせていただきます  【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 【子育て中の方歓迎求人】

  • 損保・生保・少額短期保険会社合わせて8社取扱い。自動車リース・固定金利住宅ローン・iDeCo(確定拠出年金)も取扱い、包括的金融サービスでお客様に安心をお届けする総合代理店です。
  • ●損害保険・生命保険等の契約・保険事故に関わる手続き業務 ◎システムへのデーター入力や書類チェック・整理。  ●電話・来客対応 ◎保険更新や保全手続き等で来店したお客様への保険説明や手続き ◎研修や勉強会などを行い、保険コンサルタントとしてスキルアッ  プできる体制を整えていますので未経験者でも安心して下さい。  ●スキルアップに必要と思われる資格取得に関しても全額会社負担  で取得できます。 ★男女問わず歓迎! ★子育て中の方も歓迎!★未経験者歓迎 変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

保険コンサルタント ★就業時間・勤務日数 相談可能★

株式会社ライフクリエーション

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道中標津町標津郡大通南1丁目4番地1

  • TEL:0153-72-1038 / FAX:0153-79-0100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 170,000円~265,620円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 GW休暇 神社祭休暇 お盆休暇

  • ●正社員登用の実績(過去3年間):有 6名登用 ◎損害・生命保険募集人資格をお持ちでない方の入社後に取得して  頂きます。(資格取得に関する費用は全額会社負担) ◎無料駐車場あり ◎定時退社を推奨しています ◎給与・賞与は人事評価制度規定と会社業績に応じ決定します ◎社用車通勤の場合は通勤手当不支給 ◎マイカー通勤時には自動車任意保険加入必須  ※経済産業省による事業継続力強化計画制度認定 ※応募書類は原則として当社にて責任廃棄とさせていただきます  【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 【子育て中の方歓迎求人】

  • 損保・生保・少額短期保険会社合わせて8社取扱い。自動車リース・固定金利住宅ローン・iDeCo(確定拠出年金)も取扱い、包括的金融サービスでお客様に安心をお届けする総合代理店です。
  • ●既存のお客様へのルートセールスを中心に最適な損害保険・生命  保険の提案や各種手続きを行うコンサルティング営業業務。 ◎研修や勉強会などを行い、保険コンサルタントとしてスキルアッ  プできる体制を整えていますので未経験者でも安心して下さい。  また個人ノルマもありません。 ◎スキルアップに必要と思われる資格取得に関しても全額会社負担  で取得できます。 ◎営業活動に必要なPCや通信費のほか営業車も社有車を貸与いた  しますので経費は全額会社負担です。 ★保険会社にて知識・実務習得の研修制度有り。 (出向期間中は出向先の手当てや勤務条件が適用されます) ★男女問わず歓迎!★子育て中の方も歓迎! 変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室