株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道えりも町で営業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

受付事務員及び清掃(風の館)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社えりも営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道えりも町幌泉郡字東洋366-3 襟裳岬「風の館」

  • TEL:01466-6-5601 / FAX:01466-6-5602
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時45分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    *休日:シフト制

  • *週30時間未満の勤務を希望する場合、社会保険未加入 *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり *雇用期間終了後、条件付きで更新の可能性があります。詳しくは面接時に説明します  *面接時にハローワークからの紹介状、履歴書を持参してください。面接日時は紹介時に決定します。

  • 昭和37年操業以来順調に業績を伸ばし、管理車両四千台、千三百社と契約、大新東グループで年商480億円となっております。
  • 襟裳岬「風の館」において、来館者の受付、案内、清掃等業務に従事していただきます ・受付窓口での入場料の徴収 ・館内での来館者への説明 ・体験コーナー等の管理および清掃  *閑散期(3月~4月、10月~11月)は月10日以上の勤務  繁忙期(5月~9月)は月15日以上の勤務になります  *土曜、日曜、祝日勤務可能な方を希望します   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

施設管理及び清掃(えりも小学校風の子プール)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社えりも営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道えりも町幌泉郡字新浜  「えりも小学校風の子プール」

  • TEL:01466-6-5601 / FAX:01466-6-5602
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~161,600円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 月その他

    ・その他

    *シフトによる(月曜日は閉館日) *労働日数について相談可

  • *就業時間や勤務日数は相談に応じます *1年未満の雇用の為、年間休日日数表示なし *週30時間未満の勤務を希望する場合、社会保険未加入  *面接時にハローワークからの紹介状、履歴書を持参してください。面接日時は紹介時に決定します。

  • 昭和37年操業以来順調に業績を伸ばし、管理車両四千台、千三百社と契約、大新東グループで年商480億円となっております。
  • えりも小学校風の子プールにおける施設管理業務全般に従事していただきます  ・施設内外の清掃(トイレや更衣室を含む) ・プール設備、用具類の管理や点検 等   *土曜・日曜日勤務可能の方を希望します  *60歳以上の方も活躍できる職場です  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

給食調理員【えりも町国民健康保険診療所】

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社えりも営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道えりも町幌泉郡字本町210番地1  「国民健康保険診療所」

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:01466-6-5602
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)6時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる(1勤2休の交替制)

  • *未経験者は、研修期間(1~2ヶ月間)あります。期間中の労働条件の変更はありません               ≪事業主・求職者の皆様へ≫  求人票は雇用契約書ではありません。労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 昭和37年操業以来順調に業績を伸ばし、管理車両四千台、千三百社と契約、大新東グループで年商480億円となっております。
  • えりも町国民健康保険診療所における給食調理員として、以下のような業務に従事していただきます ・給食調理業務全般 ・厨房内の清掃作業 ・食器洗い及び消毒作業                                            *1人体制で最大5人の患者食調理を行います         *月の勤務日数は10日程度です  *60歳以上の方も活躍できる職場です 仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

企業福利厚生プランナー(法人営業)【浦河方面】

大同生命保険株式会社北海道支社苫小牧営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 北海道新冠町 (浦河町、様似町、えりも町、、新ひだか町) (週に1回もしくは2週に1回は苫小牧営業所に出社し報告、研修  を行う)

  • TEL:0144-32-8872 / FAX:0144-35-2964
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ~次世代育成支援及びプラチナくるみんの認定企業です~  ◎マイカー通勤補足:駐車場は個人負担です  ◎有給休暇補足:6月1日に20日間付与         7月以降入社の方は都度確認ください  ◎採用決定後3週間程度の研修期間あり   研修期間 10:00~17:00(休憩1時間)   研修手当 8,000円/日+交通費を支給します  ※面接場所は応相談

  • 半日休暇制度など仕事と子育ての両立ができる環境が整備されており、長く働く事ができる職場です。 女性が多く(9割以上)、30代40代を中心に活躍しています。
  • ◆企業福利厚生プランナーとして業務に従事   ・法人会会員への福利厚生制度の加入提案、保全手続き  ※家庭訪問ではありません(訪問先は会社が用意)  ※法人営業を習得する為の各種研修や研修制度があり   ~営業未経験の方も安心してご応募できます~  ☆子育てママ支援企業☆ ☆★プラチナくるみん認定☆★  ~平日定時退社、土日祝休み、半日休暇制度を      利用してお子様の急な発熱への対応や参加日         個人面談等学校行事にも参加できます~     ≪主婦から社会復帰したプランナーも多数≫ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

給食調理員【えりも小学校】

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社えりも営業所

採用人数:2人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日

  • 北海道えりも町幌泉郡字新浜242番地1

  • TEL:01466-6-5601 / FAX:01466-6-5602
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校休業期間(夏休み、冬休み、春休み) 

  • *未経験者は、研修期間(3~4ヶ月間)あります  ※期間中の労働条件の変更はありません  *ハローワークからの紹介状、履歴書は面接時に持参してください。面接日等は紹介時に決定いたします

  • 昭和37年操業以来順調に業績を伸ばし、管理車両四千台、千三百社と契約、大新東グループで年商480億円となっております。
  • えりも町内えりも小学校における給食調理員として、以下のような業務に従事していただきます           ・給食調理業務全般(7名体制で500食対応) ・食器洗い及び消毒作業  ・その他上記に付随する業務全般                  ※未経験の方には親切丁寧にご指導いたします  *60歳以上の方も活躍できる職場です *仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所