株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県加西市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

営業担当者の事務の補助業務〈正社員〉【急募】

日本磁性材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市繁昌町1541

  • TEL:0790-49-0355 / FAX:0790-49-2311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~269,800円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆

  • *各保険の加入については労働条件により異なる。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については労働条件により異なる。  ◆オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)  『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』  パートでの相談も可能です。 (勤務時間相談可。賃金形態は時給となります。)

  • 電磁鋼板の各種加工・販売・熱処理に至る一貫メーカー。 ※当社の技術力が認められ2016年JFE商事グループ会社化。明るく働きやすい職場環境です。
  • ☆事務(営業課)営業担当の事務の補助となります。 <仕事内容> ・営業管理・ファイリング ・各種データパソコン入力作業及び集計作業 ・来客応対/電話対応   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】技能職〈正社員〉

パーカー加工株式会社ひょうご加西工場

採用人数:3人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市中富町中ノ坪579番4

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 250,970円~309,660円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    工場カレンダーによる 年末年始、GW、お盆

  • 2026年5月までは尼崎工場で現場研修。2026年6月以降加西勤務となります。(研修中は借り上げ住宅を手配します)  「第36回加西市JOBフェア」専用求人  日時 令和7年3月7日(金)     13時30分~15時30分  場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター     (加西市北条町北条28ー1) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。 ◆事前連絡不要、直接会場にお越しください。  *昇給、賞与は業績や本人の勤怠状況により決定します。 *制服貸与します。 *有給休暇については、4月入社時に12日付与となります。  『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』

  • 数ミクロンの表面処理が、素材に新たな機能を加える。 自動車、電車、飛行機、人工衛星、建材、カメラ・・・。 あらゆるところにパーカー加工の技術は活かされています。
  • 1.金属製品のセッティング及び完成品の検査・梱包 2.ホイストを使用し金属製品を移動、被膜化処理をする 3.手吹き作業による塗装 4.自動塗装装置のオペレーター <変更範囲:本人の希望をふまえ、生産管理・品質管理・営業・事務>

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】ライフコンサルタント〈正社員〉

大樹生命保険株式会社加西営業部

採用人数:3人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市北条町28-1アスティアかさい203
    (北条鉄道 北条駅)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • 「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』でも  交付可能です。 ◆事前連絡不要、直接会場にお越し下さい。   【当社所定の履歴書についての補足説明】 応募については、応募用のアカウントを発行しますので、まずは当社までご連絡ください。そちらにご自身の情報を入力していただき、履歴書のかわりとなります。 事前にホームページからダウンロードしたりするものではありません。

  • 研修制度が整っており未経験でも大歓迎。資格取得も可能です。また育休や介護休暇など各種休暇制度で家庭との両立も可能。管理職へのキャリアパスや定年後の再雇用制度もあります。
  • 生命保険・損害保険等の営業  アフターサービス  「業務の変更範囲:なし」  〈こんな方におすすめ〉 ◆育児や介護と両立しながら働きたい方 ◆ブランクから仕事復帰を目指したい方 ◆今までのスキルや経験を活かしたい方 ◆営業未経験の方

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】営業スタッフ〈正社員〉

株式会社HER

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市網引町2001番地39  加西南産業団地内
    (北条鉄道 網引駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 220,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週の火曜・水曜・木曜日のうち祝日の場合は就業日とします。 年間5日間。年間休日カレンダーにて提示。※特記事項欄参照

  • 「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。 ◆事前連絡不要、直接会場にお越し下さい。   ※休暇は、初年度より特別休暇を含み最大20日付与します。 休暇20日の内12日は土曜日に計画有休休暇として付与します。 公休日と有給休暇の指定休暇を合わせて年間107日位休めます。 

  • 環境に関する調査、分析、保全と環境全般に取り組んでいる会社です。「企業パンフレットあり」ハロ-ワーク西脇相談窓口にお問い合わせ下さい。
  • ◎理化学分析等(水質・大気・騒音)の営業  入札等、官公庁との折衝  試料の引き取り   「変更範囲:当社のすべての業務」

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】エコシステム(太陽光)営業職〈正社員〉

ヨドプレ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市田原町宮の谷3179-3
    (北条鉄道 田原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーによる。月平均1回程度出勤。

  •  「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1)  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。  ◆事前連絡不要、直接会場にお越しください。 

  • 木造軸組み工法・金物工法のプレカット事業、木質建材・太陽光・断熱材・蓄電池等販売、設計サポート、建て方・造作工事等
  • エコシステム営業職は太陽光発電システムや蓄電池などエネルギー関連商材を提案・販売するお仕事です。 お客様は、これまでお付き合いのある工務店様が中心です。無理な飛び込み営業やテレアポはありません。 施主様(家を建てる方)に直接ご提案することもあります。 新築住宅だけでなく、既存住宅への太陽光システム導入提案も行います。 提案から導入後の工事手配・管理まで、一貫して関わるのでやりがいも大きいです。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】住設建材営業職〈正社員〉

ヨドプレ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市田原町宮の谷3179-3
    (北条鉄道 田原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーによる。月平均1回程度出勤あり。

  •  「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1)  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。  ◆事前連絡不要、直接会場にお越しください。 

  • 木造軸組み工法・金物工法のプレカット事業、木質建材・太陽光・断熱材・蓄電池等販売、設計サポート、建て方・造作工事等
  • 住設建材営業職は住宅づくりに欠かせない内装建材や住設建材(床・ドア・キッチン・ユニットバスなど)を工務店様に提案・販売するお仕事です。 工務店様と二人三脚で理想の住まいを実現するサポート役として既存のお客様との関係づくりを大切にするルート営業なので、飛び込みやテレアポは一切ありません。 入社後は、約半年間の研修を通して商品知識や業務の流れを学んでいただきますので未経験の方でも大丈夫です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】プレカット営業職〈正社員〉

ヨドプレ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市田原町宮の谷3179-3
    (北条鉄道 田原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーによる。月平均1回程度出勤あり。

  •  「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1)  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。  ◆事前連絡不要、直接会場にお越しください。 

  • 木造軸組み工法・金物工法のプレカット事業、木質建材・太陽光・断熱材・蓄電池等販売、設計サポート、建て方・造作工事等
  • プレカット営業は木造住宅に必要な部材(土台・柱・梁など)を提案・販売するお仕事です。 工務店様からいただく間取り図面をもとに、必要な部材の加工図面を作成し、工務店様にご提案します。お客様は既存の工務店様が中心で、飛び込み営業やノルマはありません。 先輩社員から引き継いだお客様を担当するので、未経験の方でも安心してスタートできます。 入社後は約半年間、内勤業務を通して木造住宅の設計知識や業務の流れをじっくり学んでいただきます。 住宅業界や設計の知識がなくても大丈夫です!ほとんどの先輩社員が未経験からのスタートです。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

【面】総合職〈正社員〉

兵庫みらい農業協同組合

採用人数:7人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県三木市加西市玉野町1156-1 及び加西市・・小野市の各事業所 (各事業所の詳細は当組合ホームページをご覧ください)

  • TEL:0795-22-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,200円~230,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇4日間 年末年始12月31日~1月4日

  • 「第36回加西市JOBフェア」専用求人 日時 令和7年3月7日(金)    13時30分~15時30分 場所 アスティアかさい 3階 地域交流センター    (加西市北条町北条28-1) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です ◆紹介状は、会場4階の『加西市ふるさとハローワーク』  で交付可能です。 ◆事前連絡不要、直接会場にお越し下さい。  *基本給は経験等を加味し決定します。 *昇給、賞与は業績や本人の勤怠状況により決定します。

  • 多種多様な事業展開を行い、地域社会に貢献する「地域密着型組織」です。また、職員の福利厚生面も充実しています。
  • 営農経済事業、信用事業、共済事業など、組合員や地域住民の農業と生活の維持向上のため、営業(渉外)活動や、来店者対応(窓口)など多種多様な仕事を行っています。  【変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク西脇公共職業安定所

飲食店店長候補【加西中央店】

株式会社ジョイフル関西

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市北条町横尾1050
    (北条鉄道 北条町駅 から 徒歩13分)

  • TEL:097-504-2027 / FAX:097-551-7369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~265,500円

  • (1)12時00分~21時00分

    (2)15時00分~0時00分

  • 月火その他

    ・毎 週

  • 店内販売に限らず、コロナ禍に併せた、外部販売、ネット事業、テイクアウト、デリバリーも含め業務範囲の拡大を行っており、一定の経験の後に、様々な分野へチャレンジして頂けるキャリアアップ制度を設けております。 例)1働き方は、全国転勤可・規定範囲内・同一県内などから選択、2早期キャリアアップ制度にて、入社半年で副店長や1年で店長に昇格した社員多数、3残業代や深夜勤務手当はもとより、子供手当や子育手当、盆正月手当と共に、入社と同時に有給10日付与なども有り。 収入例) 店長402~640万(残業20時間/月)、 複数店舗マネジャー550~710万(年俸制) ジョイフル関西は、富山、石川、滋賀、三重、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫の地域に展開している店舗の運営を行っております。 希望する勤務地に関してはご相談頂いた上での対応となりますが、入社当初は原則地元からの勤務開始にて進めさせて頂きますので、該当店舗以外でも御相談下さい。 ※転勤の範囲:タイプA全国、タイプB近畿以東又は中四国・九州、タイプC希望の都道府県内、タイプD自宅からの通勤圏内 ※『就職氷河期世代の方歓迎求人 (※非正規雇用の就業期間が多い等の要件あり』)

  • 明確なキャリアアップ制度を設け、店舗での勤務後、スキル・経験に応じた本社部門への配転など、様々な分野での活躍が可能です。
  • 店長候補として入社し、スタッフと力を合せ「どうすればお客様 に喜んでもらえるか」を考え、地域に愛される店舗を共に 作っていきましょう。  最初のお仕事内容)調理・接客・発注・スタッフ教育など 店長経験後は複数店舗指導のマネジャーや、商品開発や営業企画、 マーケティングなど、様々なキャリアコースを準備しております。  ※全社員の4分の1が店舗以外の様々な分野で活躍中 (社員フランチャイズオーナー制度有り) 店長経験後、仕事に慣れてきたら地元で腰を据えて働き続ける フランチャイズ制度もあります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク茨木公共職業安定所

販売(正社員)/はるやま加西店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県加西市北条町北条488 はるやま加西店

  • TEL:086-941-8680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~240,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日105日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                    【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所