株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県いなべ市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

営業職(建設機械の販売)/北勢営業所

日本キャタピラー合同会社西日本事業部

採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日

  • 三重県いなべ市北勢町別名字白ロ1253 北勢営業所
    (三岐鉄道三岐線 伊勢治田駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0566-98-1111 / FAX:0566-97-3038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,500円~228,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダー

  • 【応募書類の送付先】  〒446-0008  愛知県安城市今本町東向山7-41  TEL:0566-98-1111  *1次、最終面接はWebで行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 総合建設機械メーカーのキャタピラージャパン(同)が100%出資する近畿、中国、北陸、東海地区の販売会社。福利厚生面も充実した堅実な企業です。
  • 建設機械の新車販売営業および中古車販売を行って頂きます。 営業職一人1エリアで営業活動を行い、エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当して頂きます。 新規50%、既存50%、エリアによって異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山、砕石・鉱山、産廃業者などがお客様になります       【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

事務者スタッフ【藤原】

新龍工業株式会社藤原営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 三重県いなべ市藤原町東禅寺1361-1 太平洋セメント 株式会社 藤原工場内
    (三岐鉄道三岐線 東藤原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0749-55-0303 / FAX:0749-55-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ○履歴書の返送:本人の希望  ○出張業務あり  ○日給月給制  ※オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 太平洋セメント藤原工場及び神戸製鋼所大安工場内において機械器具の設置及びメンテナンスを行い旋盤等による機械加工タンク等の製作と幅広く行っております。
  • *藤原営業所における一般事務  工事日報入力・請求業務・各種伝票入力・事務所清掃等  週に2~3回程度大安営業所に行っていただく可能性があります。  *基本的なエクセル・ワードが出来る方   ★未経験の方も、2人の先輩がいるので安心してご応募ください。  ※詳細は面接時に説明させていただきます。  お気軽にお問い合わせください。                「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク桑名公共職業安定所

育成運転士(正社員/三重県桑名いなべ)

三重交通株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 三重県桑名市小貝須字新堀北1593番地3   桑名営業所 いなべ市北勢町麻生田字中道1438番地 北勢事業所 

  • TEL:059-229-5535 / FAX:059-229-5544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~202,000円

  • その他

    ・その他

    5勤2休 月8日~10日

  • ◆応募される前にお仕事説明会にご参加ください  応募書類は、郵送またはお仕事説明会にご持参ください  ※お仕事説明会の日程など、詳細は当社ホームページにて  ◇採用試験時に運転記録証明書(5年分)が必要です ◆大型二種免許取得条件の、19歳以上・普通免許取得後1年以上  経過を満たすまでは「育成期間」となります ◇運転士へ登用後は基本給がアップします ◆勤務地は居住地と営業所の人員状況等により会社が決定します ◇採用試験合格後、安全運行上の理由により当社指定様式の「健康  診断票」を提出していただきます(受診費用入社後当社負担) ◆◇就業場所の従業員数  桑名(営)150人・北勢(事)57人 ◇名古屋市交通局受託営業所  西区:浄心(営)/北区:楠(営)/港区:港明(事) ◆上記以外の三重県内の営業所  四日市(営)/中勢(営)/伊賀(営)/松阪(営) ◇令和5年度より定年延長実施(段階的に65歳まで引き上げ)   *オンライン自主応募可(ハローワークの紹介状は不要です)

  • 三重交通グループの中核会社として三重県および愛知県にてバス事業を展開しており、乗合バス事業としては全国有数の規模を誇っています。
  • ◆正社員・バス運転士登用◆単身寮完備!寮費5千円以下!◆ ◆普通免許OK!AT限定OK!(解除費用支援制度あり)◆ ◆受験資格特例教習・大型二種免許取得費用は当社が負担!◆ 【育成期間中】営業所での運賃精算業務、きっぷ売場での乗車券、 定期券の販売業務。郵便物輸送車両(トラック)の運転・荷物の 積み下ろし業務(四日市・松阪)及びグループ会社等での事務・ 接客業務などに従事していただきます。 【免許取得・運転士研修】大型二種免許取得条件を満たしたら 指定自動車学校にて免許を取得。その後、研修所(四日市市) での運転士研修を受け、バス運転士に登用します。 『働き方改革関連認定企業/健康経営優良法人2024認定企業』 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク津公共職業安定所

(派)成形された鋳物の後処理工程

株式会社ケミック三重営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 三重県いなべ市大安町梅戸1100(神戸製鋼所大安製造所内) 磯部興業株式会社大安営業所
    (三岐鉄道梅戸井駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-586-655 / FAX:0594-72-6222
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,000円~248,000円

  • (1)7時30分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 面接は弊社事務所(いなべ市)付近で行います。  遠方の方はWEB面接や出張面接にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。  ※オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 卜ヨ夕関連企業を主な取り引き相手として、順調に業績を伸ばしている。
  • 鋳造されたアルミ製の鋳物から、不要部分を切断する機械の操作をしていただくお仕事です(マシンオペレーター)。  細かい部分に対しては、エアソーという手持ちの機械を使用して整えていただく手作業も有ります。  鋳物をホイスト(天井吊り下げ式クレーン)で移動させることがあるので、クレーンの特別講習および玉掛資格をお持ちの方を優遇させていただきます。                【変更範囲:変更なし】

ハローワーク桑名公共職業安定所

店長候補社員(農業屋員弁店)

クラギ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日

  • 三重県いなべ市員弁町大泉新田字源氏1018
    (三岐鉄道北勢線 楚原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0598-26-1111 / FAX:0598-26-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制。繁閉により変動有。

  • *時間外時間は全社平均で月平均10.4時間。  *選考方法について  (1)書類選考  (2)事業内容、仕事内容、勤務体系の説明  (3)役員面談  (4)最終面談  (5)内定  ※(2)~(3)はオンライン(ZOOM)にて実施予定です。 ※(2)は会社説明や勤務体系を説明するための面談です。 ※(4)は対面実施予定ですが、状況によりオンラインで実施。 ※(1)~(5)まで1~2ヵ月程度かかる見込みです。   新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインでの選考が中心となります。実施方法などに不明点がある場合はお気軽にご相談ください。  *オンライン自主応募可。自主応募の場合は、紹介状不要です。

  • ヒヨコが目印の「農業屋」の業態で、全国でも他に類を見ない農業園芸関連商品販売の専門チェーンストアを展開しています。「豊かなみのりにご奉仕する」を企業理念に、今後も発展させ続けます。
  • 農業用品の専門店「農業屋」の店長候補社員として、店舗運営・農家のお客様の畑へ出向き営業活動を行います。家庭菜園のお客様から農家さんまで、様々な悩みを抱かえたお客様が来店されます。そんなお客様の声に耳を傾け、お客様が最も必要とされている商品・情報・サービスを提供する、ワン、トゥーサービスが当社の特徴です。     〔変更範囲:当社内業務全般〕

ハローワーク松阪公共職業安定所

工場の生産管理

三井住友金属鉱山伸銅株式会社三重工場

採用人数:1人 受理日:2024年12月13日 有効期限:2025年02月28日

  • 三重県いなべ市員弁町上笠田2426

  • TEL:0594-74-2701 / FAX:0594-74-2778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日祝日

    ・その他

    ・会社カレンダーによる

  • 【賃金補足】 ・想定年収450万円~600万円 ・退職金制度あり(勤続3年以上)   【福利厚生補足】 ・借上げ社宅貸与あり(一定条件あり) ・制服・安全靴・保護具等 貸与・契約保養施設 ・制服の洗濯サービス(無料) ・持ち株会 ・資格取得支援制度      ・通信講座受講支援制度

  • 2010年統合により発足した伸銅専業の会社。黄銅事業で国内トップクラスの生産体制。親会社は三井金属鉱業(株)と住友金属鉱山(株)、各50%出資。いなべ市での操業は44年。
  • 【仕事内容】 三重工場の生産管理部門で、社内外の工程管理や調整を行います。 1.工程管理業務:生産計画作成(システム操作、PC使用)、   進捗管理、実績管理(生産量、各工程処理量)、在庫管理等 2.社内関係部門との調整業務:営業部門、製造部門との調整。   納期管理業務(生産、出荷)。 3.社外取引先との業務:構内請負業者、外注業者等とのやりとり   (発注、管理、支払)。 【変更範囲:会社の定める業務】  【弊社製品】伸銅品(黄銅条、銅条、銅箔など) ・自動車電装部品やスマホ端子に使われています。 ・製品の重さは最大8tに及びます。

ハローワーク桑名公共職業安定所