株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市北区で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 756件

自動車整備士

NIROCORPORATION株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区長尾町1963-1
    (神戸電鉄 神鉄道場駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-959-7717 / FAX:078-959-7718
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~450,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    法定休日は日曜日 所定休日はシフトによって定める指定した曜日と国民の休日

  • 月給はこなせる仕事量により決定します(年齢は関係ありません) 駐車場の利用料金は無料です。 海外の方もスキルさえあればどなたでもご応募お待ちしております。  資格取得の手助けも検討いたします。  IF YOU HAVE SKILLS ANY NATIONALITY ,ANY GENDER WELCOME   ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です※

  • スキルや仕事量を見て昇給、ボーナスあり 出社するのが楽しくなる会社づくりを目指しています。 すきを仕事にしませんか?
  • 当事業所にて中古車の点検、修理業務全般 <主な業務> ・車両の点検、整備、修理、塗装  ・オークション会場、輸出ヤードへの搬入や引き取りの為運転をお願いすることがあります。  【変更範囲:なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

保育士

合同会社ファーストステップ

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区緑町6丁目7-14  こども支援ルームはぐはぐ
    (神戸電鉄有馬線 山の街駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-581-3227 / FAX:078-581-3227
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆 年末年始

  • 開所から1年のまだまだ新しい児童発達支援事業所です。一緒に事業所を盛り上げてくださる方を募集しています!  発達障がいやその疑い、発達の遅れなどを抱えるお子さま(幼児)へ発達課題を踏まえて日常生活支援を行うことで、就学や集団生活に向けたトレーニングを行っています。 未就学児さんのみの事業所なので、落ち着いて療育が受けられる環境です。  あなたの保育士経験を「こども支援ルームはぐはぐ」の療育で活かしてみませんか?  ※雇い止め年齢あり    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》    《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》

  • 児童発達支援事業を運営しています。おうちのようなアットホームな環境で子どもたちの「生きる力」を育みます。
  • ソーシャルトレーニングを行う児童発達支援事業所における保育士として、お子さまの直接支援(遊び、トレーニングの提供、食事やトイレなどの補助)・送迎など  変更範囲:事業所が定める業務

ハローワーク神戸公共職業安定所

322■建物設備管理(兵庫県神戸市)経験者

株式会社エイト

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3
    (JR福知山線 三田駅 から 車25分)

  • TEL:042-645-2911 / FAX:042-645-2919
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 219,500円~260,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • <個人情報の取扱いについて> 履歴書などの個人情報を送付の際、当社HPの採用情報内の「個人情報の取扱いについての同意書」をダウンロードおよび印刷いただき、ご署名の上、ご同封いただきますようにお願い申し上げます。 尚、ネット環境ない方はご相談ください。    <適性検査> 書類選考通過者の方は、簡単な筆記試験・面接後に、適性検査を受検していただく場合があります。 

  • 誠実な対応、広い視野、創造力で発展している会社です。
  • *医療施設内に常駐する設備管理  ・建物内の巡回、設備機器類の目視点検など。 ・電球等消耗品の交換、簡単な修繕作業。 ・水漏れ、機器破損などの一次修理対応。 ・事故、災害、緊急時などの対応、サポート。 ・各種法定点検、修繕工事などの立会い、管理。 ・各種報告書などの作成、管理。 ・医療施設内のメーター検針。 ・修繕計画の作成。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク八王子公共職業安定所

調理補助(神戸市北区)2190-3G

日清医療食品株式会社神戸支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区淡河町神田382-27 社会福祉法人ヨハネ会   障害者支援施設ヨゼフ寮 内厨房日清医療食品(株)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:078-595-7630
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)9時00分~13時30分

    (2)13時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制/希望休可(2日/月) 土日祝も交替でお休み可能です。

  • *労働時間等により加入保険が変わります。 *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り。 *運転免許証、健康保険証などの本人確認書類をご持参ください。      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

  • 医療・福祉施設向け給食業界でトップシェア。安全で安心な心のこもった食事サービスに努めています。お客様に喜ばれ、やり甲斐を感じながらスキルアップしてみませんか?
  • 病院・施設内での調理補助業務です。 盛付、配膳、洗浄等食事提供に関するサポートのお仕事。 出来上がった料理の盛付けや各フロアへの配膳・下膳 食器や調理器具の洗浄のお仕事が中心となります。  入社時には研修もあり、初めての方も安心して働いて頂けます。 お気軽にご応募下さい。お待ちしております。    変更範囲:変更無し

ハローワーク神戸公共職業安定所

あいな里山公園の入園受付、入園券の発行、園内施設の案内

公益財団法人神戸市公園緑化協会

採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代
    (神戸電鉄「藍那」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-795-5533 / FAX:078-795-5544
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)8時45分~16時30分

  • 水その他

    ・毎 週

    個別指定により1週間のうち2日以上 ※土日祝日出勤あり

  • ・雇用期間、初回は採用日から年度末までの契約。以降1年ごと更新。ただし、最長5年または雇い止め規定あり。 ・年次有給休暇は法定通り付与(就業日数により異なる) ・普通自動車免許AT限定可能 ・車通勤が可能であること ※応募について ・応募はEメールのみ受け付けます。 ・応募用紙を協会ホームページよりダウンロードしてください。 ・記入済みの応募用紙をスキャンデータ化しメールに添付してください。(スキャンができない場合は、応募用紙を撮影し写真データとしてメールに添付していただいても結構です) ●協会ホームページ(採用ページ) https://www.kobe-park.or.jp/ryokuka/recruit/      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 神戸市の外郭団体。平成23年4月より公益財団法人へ移行
  • ・入園受付、入園券の発行、料金徴収 ・園内施設の案内 ・売店の販売業務 ・園内施設の開閉及び清掃 (長屋門、伝家の家、里山情報館、里山交流館など建物) ・園内での職員送迎の運転 ・管理センター・団体利用・イベント運営などの補助業務 ・その他上記に付随する業務  変更範囲:なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

あいな里山公園の施設・設備の維持管理業務

公益財団法人神戸市公園緑化協会

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代
    (神戸電鉄「藍那」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-795-5533 / FAX:078-795-5544
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 水その他

    ・毎 週

    個別指定により1週間のうち1~2日程度(季節による変動あり)

  • ・雇用期間、初回は採用日から年度末までの契約。以降1年ごと更新。ただし、最長5年または雇い止め規定あり。 ・年次有給休暇は法定通り付与(就業日数により異なる) ・普通自動車免許AT限定可能 ・車通勤が可能であること ※応募について ・応募はEメールのみ受け付けます。 ・応募用紙を協会ホームページよりダウンロードしてください。 ・記入済みの応募用紙をスキャンデータ化しメールに添付してください。(スキャンができない場合は、応募用紙を撮影し写真データとしてメールに添付していただいても結構です) ●協会ホームページ(採用ページ) https://www.kobe-park.or.jp/ryokuka/recruit/      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 神戸市の外郭団体。平成23年4月より公益財団法人へ移行
  • ・公園施設(遊具、ベンチ、看板、フェンス等)の軽微な補修 ・園内の施設点検 ・点検報告書の作成 ・イベントの準備、設営、運営補助 ・その他上記に付随する業務   変更範囲:変更なし 

ハローワーク神戸公共職業安定所