キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で保険 静岡県で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 422件 市区町村 沼津市(32) 熱海市(7) 三島市(16) 富士宮市(12) 伊東市(11) 島田市(13) 富士市(35) 磐田市(22) 焼津市(14) 掛川市(10) 藤枝市(13) 御殿場市(4) 袋井市(5) 下田市(5) 裾野市(6) 湖西市(12) 御前崎市(1) 菊川市(5) 伊豆の国市(3) 牧之原市(7) 東伊豆町(1) 函南町(3) 清水町(5) 長泉町(3) 小山町(1) 静岡市葵区(42) 静岡市駿河区(29) 静岡市清水区(22) 浜松市天竜区(2) 介護職員 メディケアレジデンス広見公園 4/18オープン 株式会社rebornメディケアレジデンス富士松岡 採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士市伝法17ー1 メディケアレジデンス広見公園(身延線 入山瀬駅 から 車10分) TEL:070-5581-5978 / FAX:0545-62-2356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 198,700円~211,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 1ヶ月9日(シフトに準ずる) ※2月は8日になります。 【職業訓練受講生・修了生の応募歓迎】 『家族の想いを手から手へ』 高齢者が健康的に生活をするためにサポートを行うスタッフを募集しております。 ◇残業時間ほぼなし!月平均0~2時間! ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ※法令規定通り ◇定年70歳 ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可能(無料駐車場完備) ◇資格取得支援・手当あり ◇産休・育休取得実績あり ◇有給休暇(入職6か月後に付与) ●オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募下さい。(ハローワーク紹介に該当にはなりません) 採用担当と連絡がつながらない場合は下記までご連絡をお願いいたします。090-6962-1240 担当:山名 看護師が24時間常駐している住宅型有料老人ホーム 4月18日新規オープンするメディケアレジデンス広見公園のご入居者様に対し、身体介護援助(排泄・入浴)や生活援助(掃除・洗濯・買物代行)をお願いします。 ケアマネージャーが作成したプランを基に介護サービスを提供していただきます。 昇給賞与や各種社会保険といった福利厚生が整備されているのでしっかりとした将来設計もできます。 資格支援制度用意されているので、キャリアアップも可能です。 ※当施設ではマスク・手袋・消毒液・空気清浄装置等の感染症予防対策を実施しています。コロナへの適切な体制を構築しておりますので、安心して働いていただくことができます。 ハローワーク富士公共職業安定所 福祉用具専門相談員【伊東】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県伊東市八幡野1105-3 ケアセンターうばめがし伊東(伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅 から 徒歩15分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日(2月は8日) ※無料駐車場あり ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい ●面接時、履歴書・ハローワーク紹介状を持参して下さい ★求人票の内容は、事業所が明示した募集条件です 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」 の交付を事業主から受けてください 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○福祉用具・医療機器のレンタル・販売の業務 介護用品の相談・営業・搬入運搬・管理 介護保険制度等の書類作成 他 ※用具類の搬入・運搬の力仕事有ります。 【変更の範囲】なし キーワード検索「介護」 ハローワーク下田公共職業安定所 福祉用具専門相談員【下田】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県下田市東本郷2-6-2 ケアセンターうばめがし(下田)(伊豆急行 伊豆急下田駅 から 徒歩8分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日 (2月は8日) ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい ●面接時、履歴書・ハローワーク紹介状を持参して下さい ★求人票の内容は、事業所が明示した募集条件です 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」 の交付を事業主から受けてください 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○福祉用具・医療機器のレンタル・販売の業務 介護用品の相談・営業・搬入運搬・管理 介護保険制度等の書類作成 他 ※用具類の搬入・運搬の仕事有ります。 【変更の範囲】なし キーワード検索「介護」 ハローワーク下田公共職業安定所 予約担当スタッフ ホテル伊豆急 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県下田市白浜2732-7(東海バス 白浜海岸バス停駅 から 徒歩1分) TEL:0558-22-8816 / FAX:0558-23-2225 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 204,450円~204,450円 (1)9時00分~17時15分 その他 ・その他 シフトにより決定。土曜、日曜のお休みも月に数回であれば可能です。 ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡ください。 事務職の募集となり、時間的にも働きやすい業務となっております。 東急グループに属しており、コンプラインス対応や福利厚生面が厚い会社となります。 面接での決定となりますが、回数は2回程度となります。 リラックスしてお話をしたり、仕事場をご覧いただく程度の面接となりますので、お気軽にご応募下さい。 令和3年7月 同伊豆急グループの伊豆急コミュニティーと合併。 伊豆白浜海岸のホテル伊豆急を営業。 【画像あり】 下田市の白浜大浜海岸目の前にあるホテル伊豆急でのお仕事になります。職種は、予約受付業務が主なお仕事になります。 勤務時間については、9時00分から17時15分・9時45分から18時00分の2種類のシフトで実働は7時間15分となります。また、月数回ですが、他部署への応援勤務をする場合があります。 社会保険完備・交通費規程支給・グループ福利厚生なども充実しています。 ※基本的に、雇用期間内における勤務内容の変更はありません。 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 福祉用具レンタル販売事務【伊東市】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県伊東市八幡野1105-3 ケアセンターうばめがし伊東(伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅 から 徒歩13分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,035円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 希望日によるシフト 土・日休み可 *無料駐車場あり *就業時間により加入保険が異なります。 *年次有給休暇は労働日数により変動します。 ●応募希望者はハローワークより電話にてご連絡ください。 面接の際、ハローワーク紹介状・履歴書を持参してください。 ★求人票の内容は事業所が明示した募集条件です。 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」の交付を 事業主から受けてください。 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○介護保険関係の事務を行います(パソコン使用あり) 集金等で社用車(普通軽自動車AT)運転あり 他、電話応対・来客応対 ○福祉用具・介護用品の接客及び販売・レンタル品の在庫管理 ○福祉用具専門相談員の補助業務 *介護業務はありません。 *休日や勤務時間については柔軟に対応します。ご相談ください。 土、日休日も可能ですが月に1~2回出勤をお願いすることがあります。 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 総務業務(管理職もしくは管理職候補) 株式会社ムガイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市浜名区新都田4-5-1 【株式会社 ムガイ】 遠鉄バス 新都田二丁目バス停から徒歩10分 TEL:053-428-5511 / FAX:053-428-5517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW・夏季・年末年始休暇 年間休日+計画的有給休暇は今年3日 マイカー通勤:無料駐車場あり 職場見学:応募前もしくは面接時可、WEB面接:相談可 ●以下の経験があれば尚可● ・給与計算、社会保険手続き ・ISOに関する業務経験 ・マネジメント経験、外国人従業員の対応 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金 ・雇用保険の再就職手当等]は対象外です! ★ホームページをリニューアルしました。是非ご覧ください! https://www.mugai.co.jp/ 少数精鋭をモットーに、夢涯しなくチャレンジの精神で今日に至っている。海外への進出も果たし、今後も着実に業績の向上を目指していく会社である。 ・人事評価、規程の構築 ・労務管理 ・給与計算 ・ISOに関する実務 ・環境負荷低減の活動の推進/データ管理 ・雇用保険、社会保険等の手続き ・採用業務(新卒/中途/派遣社員)、入退社の手続き ・教育訓練管理(申込手続き/データ管理等) ・PC関連周辺機器のセットアップ、ネットワーク設定/管理 ・官公庁関連書類の作成/届出/問合せ対応 ・ユーティリティ関連の窓口対応(水道、電気、ガス、電話、社員 寮等) ・外国人社員の在留・査証申請/届出、生活サポート ・上記内容に付随業務で外出(社有車) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 医療事務(三島総合病院)-休日 株式会社ニチイ学館沼津支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県三島市谷田字藤久保2276 三島総合病院(JR三島駅 から 車20分) TEL:055-954-1501 / FAX:055-954-1502 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,090円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 出勤日以外休日 一般事務や美容クリニック受付、学校事務などのご経験がある方も 活躍されています。 資格がない方は入社後に医療事務の勉強と資格取得を目指す ことも可能です。(社員割引制度あり) 幅広い年齢の方が在籍しており、中高年・ミドル世代の方も 長く働き続けられます。 マザーズハローワーク登録中の方もお気軽にご応募ください。 *勤務序盤は研修期間となり、平日昼間の時間帯に行います。 *加入保険は就業形態により変わります *年次有給休暇は法定通りに付与。 『この求人は「オンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。』 ニチイでは「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、教育、介護、医療、保育等の人々の生活と関わりの深い分野で事業活動を行っています。 ・患者受付 ・保険証確認 ・電話対応 ・受診料の算定、面会案内 ・そのほか付随する業務(※パソコン操作あり) 当社請負先「三島総合病院」において 上記休日の業務を担当して頂きます。 変更範囲:変更なし ※日曜日、祝日の業務です(祝日要相談) ハローワーク沼津公共職業安定所 整備工場サービスフロント受付事務員 マルフク・オートサービス株式会社整備エ場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県裾野市平松 167-1(JR裾野駅 から 徒歩10分) TEL:055-992-1307 / FAX:055-993-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,800円~175,700円 (1)8時00分~16時15分 日祝日その他 ・その他 隔週休2日制 会社カレンダーによる ・少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮できる会社です ・損害保険募集人資格者歓迎します ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します ※マイカー通勤可 通勤手当は会社規定により支給 大型車から軽自動車まで、多種車両の車検・整備また東京海上日動火災保険株の代理店として保険業務を行っています。 自動車の車検・修理の予約申込受付 作業指示書の発行 納品書・請求書の作成 損害保険代理店業務(主に自賠責保険発行) *お客様の車両を代行運転する場合があります エリアは裾野市内~御殿場市内程度 (変更範囲:変更なし) ハローワーク沼津公共職業安定所 医療事務 医療法人駿東育愛会望星第一クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市柳町3-18(沼津駅 から 徒歩20分) TEL:055-929-0654 / FAX:055-929-0655 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日は、日曜日+月~土曜日の内1日(交代制) 夏期休暇あり *昇給、賞与は業績及び能力によります。 *マイカー通勤の通勤手当は法人規定により支給します。 ※グループ内出向事例あり 人工透析を中心とした治療を専門的におこなっている。 医療事務に係る業務を担当していただきます。 ・保険の報酬データ入力(パソコンを使用) ・職員の給与計算 ・医薬品の発注 ・電話対応 ・透析室のクラーク業務 ・その他、付帯する業務 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 事務スタッフ【駿河区】※ココファン・ナーシング静岡 株式会社学研ココファン・ナーシング 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市駿河区南八幡町2-50 ココファン静岡南八幡内 【学研ココファン・ナーシング静岡】所属(静岡駅 から 徒歩20分) TEL:0120-599-155 / FAX:03-6431-1864 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,052円~1,152円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・毎 週 シフト制 ・加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研グループ商品割引購入制度 ・学研看護書籍の割引購入 ※雇用期間(3ヶ月)を試用期間とみなす。 ・正社員登用制度有 ・ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、本部職への チャレンジなど、多様なキャリアアップの機会がございます。 *事前連絡の上、履歴書・職歴あれば職務経歴書・紹介状 を所在地(本社・品川区)へお送り下さい。 (送付先)〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル 株式会社 学研ココファン・ナーシング 採用チーム 関塚 宛 *入社必要書類として、身元保証書の提出をお願いしております。 東証ー部上場学研の子会社です。ご高齢者のケアで必要となる介護と看護、医療の連携を充足し、当社運営の高齢者住宅のみならず地域全体の高齢化ニーズに対応、展開しております。 ・全国で約200拠点展開している学研グループの 訪問看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・介護保険医療保険請求業務、電話応対などをご担当頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 次のページへ 422件