キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 198件

事務職【人事・労務】

(株)そごうマート

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県西条市三芳1232

  • TEL:0898-66-5160 / FAX:0898-66-5088
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◇就業時間、週所定労働日数は、相談に応じます。  労働条件に応じて各種保険の加入、年次有給休暇日数を決定しま す。  ◇通勤手当は当社規定により支給します(3km以上)  ◇マイカー通勤の場合、駐車料金が必要です(500円/月)  ◇事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を本店 井出宛 に郵送してください。 ※職務経歴書は必須ではありません。   ★働き方改革関連認定企業(えひめ子育て応援企業)★

  • 創業50年を超える、歴史ある安定企業です。現在、県内に8の店舗を展開しながら、新店舗の出店を予定しています。また、西条市のシャトレーゼのフランチャイズを運営しています。
  • 三芳本店において、労務業務の実務全般をお任せします。  *給与計算及び社会保険手続き業務 *勤怠管理・有給管理   *入退社手続き *契約書の作成・管理   *健康診断の手配・管理 *その他事務作業全般  ※専用ソフト(給与奉行)を使用しています。 ※仕事のサポートは先輩社員がしっかり行いますし、社労士の  先生と顧問契約しており専門的なアドバイスも受けれますの  で安心して業務に従事していただけます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク西条公共職業安定所

訪問介護員(パート)

社会福祉法人八幡浜市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県八幡浜市保内町宮内1-124-1
    (JR予讃線 八幡浜駅 から 車15分)

  • TEL:0894-23-2940 / FAX:0894-23-0506
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)10時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *週所定労働時間は20時間程度です。 (希望があれば、個別で対応可能です。)  労働条件により加入保険、有給休暇日数を決定します。  ●必要な福祉資格(いずれか)  ・介護職員初任者研修  ・介護福祉士実務者研修  ・介護福祉士  ・ホームヘルパー2級または1級  ※訪問時、自家用車、自身の原付バイクを使用する場合、任意保険の補填をします。(上限10,000円)

  • 社会福祉を目的とする様々な社会福祉事業に取り組み、地域福祉の推進を行っている。
  • ○訪問介護事業所の訪問介護員です。 〇介護保険に基づく訪問介護は、身体介護・生活援助を実施します。 〇障害福祉サービスに基づく居宅介護・重度訪問介護は、身体介護・生活援助を実施します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

作業スタッフ管理業務 <本社>

株式会社三好鉄工所

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市新田町3-3-5
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-37-2948 / FAX:0897-34-1585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    弊社年間カレンダーによるGW、夏季、年末年始(12月29日~1月3日)、地方祭(10月17、18日)※年9日程度土曜出勤

  • *社員とその家族が利用可能な会員制福利厚生サービスあり。  旅行、食事、通販サイト等全国で特別割引が受けられます。  *社員間交流や大型案件完了時に利用可能な慰労会支援制度あり。  1回につき1人あたり税別5,000円支給(原則年4回まで)  *業務に必要な作業服、安全靴、各種保護具の支給あり。 *資格取得支援制度あり(社員の自己負担なし)。 *地域未来牽引企業(ブライト1000)認定。  *通勤手当  通勤距離に応じて4,500円~31,600円/月支給。 *奨学手当:子供が高校生の場合月10,000円、  専門校、短大、大学、大学院生の場合月12,000円支給 *住宅手当:市外からの転居者対象  月30,000円まで、入社後3年間  *駐車場を利用する場合、月2,100円かかります。

  • 設備や機器の設計からメンテナンスまで一貫して対応できる点が当社の特徴です。お客様の要望に沿ったサポートと長年培ってきた技術力により、高い信頼のもと安定した業績を維持しています。
  • 本社事務所にて、下記の業務を担当していただきます。  ■協力会社対応、ホテル予約・管理 ■監視人手配・管理、作業員名簿管理(労災・社会保険含) ■建設業法資料管理、特定建設業管理(施工体制台帳他) ■車両乗り入れ許可申請 ■外注支払、作業伝票入力、実行精算書管理 ■通門証(事務手続き)、新規教育受付~体感教育 ■現場資材配達                ※変更範囲:会社の定める業務 最初は先輩社員と一緒に仕事を覚えていただき 少しずつ業務をお任せします。

ハローワーク新居浜公共職業安定所

運転手/今治市

株式会社オファサポート訪問マッサージハートナー

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県今治市東鳥生町2丁目5-9 海野尾ハイツ 205号

  • TEL:092-707-8340 / FAX:092-707-8341
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • 『訪問マッサージとは・・・』  寝たきりや障がいのある方のご自宅・施設へ国家資格をもった  施術者が訪問し、医療保険適用によるマッサージ・鍼灸施術を  行っております。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり *自家用車持ち込みできない方は要相談 *通勤手当は自家用車持込以外の方に支給 *昇給は本人の実績による *年次有給休暇付与日数については法令通り *就業条件により社会保険加入   〇直営店:21拠点 〇FC店:7拠点 〇グループ会社:アッサム(東京)  *応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します。     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

  • 自動車教習所と医療・療養業・介護事業を3本の柱とし、地球に貢献できる法人を目指し、各社員が誠意をもってサービスに従事するようOne For Allの理念を追求しています。
  • ・訪問マッサージにおいてのマッサージ師(視覚障がい者)の  送迎車の送迎同行業務 ・車の持ち込みができる方優先 (ガソリン代、オイル代会社負担、任意保険は自己負担)  ・スケジュール表を前もって渡すので、直行直帰可となります。  ・訪問エリア:今治市  ≪65歳以上の方も応募歓迎します。≫  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク福岡南公共職業安定所

事務員 ★急募★

有限会社フレンズ保険事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県今治市横田町1丁目1-10
    (今治駅 から 車10分)

  • TEL:0898-35-2555 / FAX:0898-33-1955
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)13時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・盆

  • *昇給・賞与は、企業業績及び本人の能力・実績によります。 (2023年度末に昇給及び賞与がありました)  *入社後に保険の資格を取得していただきます。2週間程度の  勉強で合格できる簡単な資格です。(費用は弊社負担)  *弊社にご興味持たれましたら一度お気軽にお問い合わせください  *無料駐車場あります。 

  • アットホームな雰囲気の会社です。
  • *自動車保険・火災保険・生命保険などの申込書類等を作成してい ただきます。 *お客様からお預かりしてきたご契約書類をパソコンで保険会社に 報告していただきます。   ◆先輩事務社員が一から丁寧に指導させていただきます。  ◆未経験の方でもお気軽にお問合せください。  ◆正社員への登用制度あり  ◆就業時間及び就業日数は相談に応じます。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所