キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県所沢市で仕分け の求人

検索結果 1-10件 / 18件

建設資材の仕分け管理業務(所沢営業所)/60歳以上

株式会社セブス

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県所沢市大字下富1442-1 株式会社セブス 所沢営業所
    (西武線 新所沢駅 から 車5分)

  • TEL:043-306-7200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)6時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(会社規定による)

  • ・雇用条件に応じて雇用保険・社会保険に加入します。  ・年次有給休暇は法定通り付与します。  ・フォークリフト免許をお持ちでなければ、講習費用を会社が半額 支援致します。  ※資格取得支援制度あり  ・フォークリフトはブランクがある方(しばらく運転していない方 )でも大歓迎です。  【外国人雇用について】 外国人の方を歓迎します。弊社は外国人の方を応援し、積極的に採用します。※日本語の日常会話ができる方を希望します。  「更新上限:なし」

  • シニアスタッフ大活躍中 平均年齢65歳。直近2年間11営業所増設!急成長の企業です。大手足場資材会社の直請業務なので閑散 期のない安定した仕事です。
  • 営業所内の資材置き場(屋外)での各作業をお願いします。 【検品】かんたんに手入れして不良部材を取り除きます。 【仕分け】資材は大きさや形が種類により異なりますので仕分けし ます。 【梱包】規定数にまとめたら帯鉄で梱包☆工具を使って止めるだけ 【その他片付け】養生シートを畳んだり、細かい部材の片付け☆ 【入出庫チェック】主要品番の部材をカウントチェックします。 トラック入出庫の確認してタブレットに入力するだけ! 【運搬】フォークリフトを使用して梱包された資材を指定の場所へ 積む作業をお願いします! ☆作業ノルマは一切なし!役割分担されているので一人の負担が少 ない仕事です☆            「変更範囲:変更なし」

ハローワーク千葉南公共職業安定所

建設資材の仕分け管理業務(所沢営業所)

株式会社セブス

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県所沢市大字下富1442-1 株式会社セブス 所沢営業所
    (西武線 新所沢駅 から 車5分)

  • TEL:043-306-7200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)6時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    夏季休暇、GW、年末年始休暇、有給休暇(会社規定による)

  • ・雇用条件に応じて雇用保険・社会保険に加入します。  ・年次有給休暇は法定通り付与します。  ・フォークリフト免許をお持ちでなければ、講習費用を会社が半額  支援致します。※資格取得支援制度あり  *フォークリフトは、ブランクがある方(しばらく運転していない  方)でも歓迎します。  【外国人雇用について】 外国人の方を歓迎します。弊社は外国人の方を応援し、積極的に採用します。(日本語の日常会話ができる方を希望します)  「更新上限:なし」

  • シニアスタッフ大活躍中 平均年齢65歳。直近2年間11営業所増設!急成長の企業です。大手足場資材会社の直請業務なので閑散 期のない安定した仕事です。
  • 営業所内の資材置き場(屋外)での各作業をお願いします。 【検品】かんたんに手入れして不良部材を取り除きます。 【仕分け】資材は大きさや形が種類により異なりますので仕分けし      ます。 【梱包】規定数にまとめたら帯鉄で梱包☆工具を使って止めるだけ 【その他片付け】養生シートを畳んだり、細かい部材の片付け☆ 【入出庫チェック】主要品番の部材をカウントチェックします。  トラック入出庫の確認してタブレットに入力するだけ! 【運搬】フォークリフトを使用して梱包された資材を指定の場所へ     積む作業をお願いします! ☆作業ノルマは一切なし!役割分担されているので一人の負担が少  ない仕事です☆          「変更範囲:変更なし」

ハローワーク千葉南公共職業安定所

産業廃棄物中間処理工場作業員

株式会社大空リサイクルセンター埼玉中間処理工場

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県所沢市松郷339-1
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-2992-5572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 268,750円~268,750円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8日/シフト制 ※希望日を考慮上でシフト表を作成します 夏季、年末年始休暇、GW、他

  • ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *有給消化率90.4%以上(希望に沿うよう熟慮致します) *働き方として、勤務日数は応相談。 *重機オペレーター、フォークリフト等 資格取得制度有(現在働いていただいている方はほとんどが当社で免許を取得しました!) *入社時から慣れてくるまで、半日勤務や週3日程度等の勤務も可能です。 *制服貸与(夏・冬)毎年二回定期支給、他必要備品貸与いたします。 *賃金例:   268,750円+61,195円(残業30h/月の場合)  =329,945円程度   ※残業早出等は、できる方のみで可。強制は致しません。 *お問い合わせ時間 8:00~17:00(平日) ※ご連絡頂ければ面接日時等を調整させていただきます。 ※面接時に実際に働いていただく現場を見ていただけます。 ※応募前見学での検討、ご判断も歓迎いたします。 ※入社以降必要な備品はありません、全て弊社にて用意いたします。

  • エッセンシャルワーカー企業としてコロナ禍でも堅調で、 業績も安定しており、安定的な収入が見込めます。
  • *建設廃棄物のリサイクルを行っている工場での仕事です。  ・車両搬入時と機械選別前の仕分け、分別作業  ・ベルトコンベアでの手選別作業  ・重機オペレーター(資格者)  ・機械メンテナンス  ・場内清掃、車両誘導など ★取扱い品目は、木、コンクリート、プラスチック、金属、  紙など。臭気はありません。 ★現在、働いているスタッフは、殆どが未経験のスタートです。   変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

事務補助(短期)

所沢公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市並木6-1-3
    (西武新宿線 航空公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:04-2992-8609 / FAX:04-2992-2444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,596円

  • (1)9時15分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *1日5時間45分の勤務です。 *月15日の勤務となります。  *就業時間を超える勤務は原則ないが、業務状況により超えた場合は、超過勤務手当を支給します。 *採用後1か月間は条件付き採用期間となります。 *服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は応募できません。 *自動車通勤の場合の駐車場は自分で探していただきます。また、駐車場代は自己負担となります。   *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。  ・ハローワーク紹介状及び履歴書(写真貼付)を期限日までに庶務 課まで提出してください。  書類選考のうえ、面接日時等をご連絡致します。  【応募書類提出期限日:4月9日(水)必着】

  • 全国ネットワークによる雇用保険、職業紹介、雇用対策を行う国の行政機関であり、「ハローワーク」の愛称で親しまれています。
  • 【雇用保険関係事務補助】                                                *郵送物発送および収受                   *各種書類の仕分け、整理、保管 *印刷・書類のゴム印押し *PCによる書類作成、専用端末によるデータ入力 *電話応対等 *付帯する補助業務  *その他職員の指示に基づく業務

ハローワーク所沢公共職業安定所

雇用保険相談員(産休代替任期付相談員)

所沢公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市並木6-1-3
    (西武新宿線 航空公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:04-2992-8609 / FAX:04-2992-2444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,485円~1,621円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/28~1/3)               雇用期間内147日勤務(月平均20日勤務)

  • *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあり得ます。 *健康保険は加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。*服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は 応募できません。 *マイカー通勤可(駐車場は自分で確保して自己負担となります)   *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。  *応募書類は、4月9日(水)までに送付してください(必着)

  • 全国ネットワークによる雇用保険、職業紹介、雇用対策を行う国の行政機関であり、「ハローワーク」の愛称で親しまれています。
  • *雇用保険の各種届出に関する周知および適正な活用に向けた相談 事務業務                         *被保険者に係る各種届出に関する相談その他適正な届出がなされ るための事務業務                     *雇用保険に関する電話応対                 *各種書類の仕分け、整理、保管、印刷、 *PCによる書類作成、専用端末によるデータ入力  *その他職員の指示に基づく業務

ハローワーク所沢公共職業安定所

養鶏業務(所沢市北野南)

株式会社泡勝

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市北野南1丁目6-6  当社運営 北野南事務所
    (西武池袋線 小手指駅 から 車5分)

  • TEL:03-6261-0640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~2,000円

  • (1)8時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    365日営業なので固定休日は無し シフト制

  • ・年次有給休暇法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・無料駐車場あり。 ・事前連絡の上、応募書類をEメールして下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  *面接はオンラインで行なう場合があります。  Web環境のない方はご相談下さい。 

  • クライアント企業様のネットワーク環境の設計、構築、保守、監視など、円滑なITインフラ運用を行う。 
  • ・鶏の餌水やりと卵回収、出荷業務です。  (現在は100羽程度、卵40個~60個ほどの回収) ・勤務時間は午前中に1時間から4時間ほどです。 ・動物が好きな方は楽しんで業務して頂けます。 ・車通勤可能です。 ・今後、卵加工品(プリン等)の販売を予定しているので、仕分け  梱包、出荷作業あり。調理や飲食に興味がある方は商品開発にも  参加して頂けます。  ・弊社の養鶏は鶏にストレスを与えずきれいな環境で飼育していま  す。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

雇用保険相談員(産休代替任期付相談員)

所沢公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市並木6-1-3
    (西武新宿線 航空公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:04-2992-8609 / FAX:04-2992-2444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,485円~1,621円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/28~1/3)               雇用期間内167日勤務(月平均20日勤務)

  • *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあり得ます。 *健康保険は加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。*服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は 応募できません。 *マイカー通勤可(駐車場は自分で確保して自己負担となります)   *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。  *応募書類は、3月12日(水)までに送付してください(必着)

  • 全国ネットワークによる雇用保険、職業紹介、雇用対策を行う国の行政機関であり、「ハローワーク」の愛称で親しまれています。
  • *雇用保険の各種届出に関する周知および適正な活用に向けた相談 事務業務                         *被保険者に係る各種届出に関する相談その他適正な届出がなされ るための事務業務                     *雇用保険に関する電話応対                 *各種書類の仕分け、整理、保管、印刷、 *PCによる書類作成、専用端末によるデータ入力  *その他職員の指示に基づく業務

ハローワーク所沢公共職業安定所

物流・倉庫業務

株式会社不二レーベル

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市林1丁目331番地8
    (西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 車10分)

  • TEL:04-2938-7690 / FAX:04-2938-7691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,300円~275,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり

  • *西武池袋線「武蔵藤沢」駅より無料送迎バスで10分  (行き4便、帰り6便)  *キャリア開発支援制度あり(資格取得支援、表彰制度等)  [資格取得支援]業務上必要となる資格取得については          受講費用の一部を会社が負担します。  [表彰制度等] 資格試験に合格すると、社内で内容を審査し          表彰状と賞金を授与します。  *健康経営優良法人2024を取得! (経済産業省より、社員の方の働きやすい環境整備への取り組みが特に優良な企業にのみ与えれれる称号です)  *福利厚生ベネフィットステーション法人契約  *選考順序  [書類選考→WEB適性検査→筆記試験→1次面接→2次面接]  *紹介連絡:9:00~16:30まで

  • ラべル・ラベラーの専業メーカー。主な得意先、食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業。
  • フォークリフトを使用した荷物・資材の搬入・搬出 20kg程度のダンボールの積み下ろし、積み直し 開梱、詰め替え、ピッキング、検品・仕分け、梱包など 伝票入力・送り状作成などPC使用しての事務作業  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク所沢公共職業安定所

事務補助(短期)

所沢公共職業安定所

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県所沢市並木6-1-3
    (西武新宿線 航空公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:04-2992-8609 / FAX:04-2992-2444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,596円

  • (1)9時15分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *1日5時間45分の勤務です。 *月15日の勤務となります。  *就業時間を超える勤務は原則ないが、業務状況により超えた場合は、超過勤務手当を支給します。 *採用後1か月間は条件付き採用期間となります。 *服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は応募できません。 *自動車通勤の場合の駐車場は自分で探していただきます。また、駐車場代は自己負担となります。   *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。  ・ハローワーク紹介状及び履歴書(写真貼付)を期限日までに庶務 課まで提出してください。  書類選考のうえ、面接日時等をご連絡致します。  【応募書類提出期限日:3月11日(火)必着】

  • 全国ネットワークによる雇用保険、職業紹介、雇用対策を行う国の行政機関であり、「ハローワーク」の愛称で親しまれています。
  • 【雇用保険関係事務補助】                                                *郵送物発送および収受                   *各種書類の仕分け、整理、保管 *印刷・書類のゴム印押し *PCによる書類作成、専用端末によるデータ入力 *電話応対等 *付帯する補助業務  *その他職員の指示に基づく業務

ハローワーク所沢公共職業安定所