株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県富士見町で介護 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護福祉士(グループホームひなたぼっこ)

社会福祉法人ひなたぼっこ

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県富士見町諏訪郡富士見11651-6
    (富士見駅 から 車7分)

  • TEL:0266-61-2335 / FAX:0266-61-2336
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始:5日程度、お盆  :3日程度

  • *正社員への登用制度 *パートでも25年勤続で300万円の慰労金制度、 *資格取得に全面支援 *年末年始・お盆休暇の他に年6日の特別休暇あり 1.やりがいのある仕事です。   「笑顔が増えた」など利用者の変化に寄り添う仕事です。   心に触れ、感謝の言葉や信頼を受ける瞬間が、   大きな喜びとなります。 2.働きやすい環境です。   柔軟なシフト制度で家庭やプライベートと両立支援可能です。   定期的な部会で業務改善を実現、長く安心して働けます。 3.共に成長できます。   新人研修や現場実習で基礎から学べます。   資格取得支援制度で応援します。   利用者との関わりは先輩が暖かくサポートします。 4.職場の雰囲気が良いです。   何でも話せる暖かい雰囲気が自慢です。   助け合いが自然に生まれる職場です。   部会では笑顔が飛び交っています。

  • 地域の高齢者の介護を応援しています。           どんな大変な人でも受け入れて地域の信頼を得ています。 
  • ○認知症利用者様の生活支援を行ないます。   現在、看護師、介護福祉士、ケアマネージャーなど常勤・パート 合わせて20名が働き、入居者の生活をサポートしています。   入浴、排泄、服薬介助、レクレーション、外出、外食、買物支援 などを行なっています。   変更範囲:変更なし

ハローワーク諏訪公共職業安定所

介護要員(グループホームひなたぼっこ)初任者研修修了者

社会福祉法人ひなたぼっこ

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県富士見町諏訪郡富士見11651-6
    (富士見駅 から 車7分)

  • TEL:0266-61-2335 / FAX:0266-61-2336
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始:5日程度、お盆  :3日程度

  • *正社員への登用制度 *パートでも25年勤続で300万円の慰労金制度、 *資格取得に全面支援 *年末年始・お盆休暇の他に年6日の特別休暇あり 1.やりがいのある仕事です。   「笑顔が増えた」など利用者の変化に寄り添う仕事です。   心に触れ、感謝の言葉や信頼を受ける瞬間が、   大きな喜びとなります。 2.働きやすい環境です。   柔軟なシフト制度で家庭やプライベートと両立支援可能です。   定期的な部会で業務改善を実現、長く安心して働けます。 3.共に成長できます。   新人研修や現場実習で基礎から学べます。   資格取得支援制度で応援します。   利用者との関わりは先輩が暖かくサポートします。 4.職場の雰囲気が良いです。   何でも話せる暖かい雰囲気が自慢です。   助け合いが自然に生まれる職場です。   部会では笑顔が飛び交っています。

  • 地域の高齢者の介護を応援しています。           どんな大変な人でも受け入れて地域の信頼を得ています。 
  • ○認知症利用者様の生活支援を行ないます。  ・現在、看護師、介護福祉士、ケアマネージャーなど常勤・パート 合わせて20名が働き、入居者の生活をサポートしています。  ・入浴、排泄、服薬介助、レクレーション、外出、外食、買物支援 などを行なっています。   変更範囲:変更なし

ハローワーク諏訪公共職業安定所

給与計算や伝票整理、帳簿入力などの経理財務事務/富士見町

武蔵野通工株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県富士見町諏訪郡落合3651-3
    (信濃境駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0266-64-2241 / FAX:0266-65-3021
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆休みあり、完全週休二日制 育児・介護向け他、各種特別有給休暇付与

  • 〇当社では医療・産業機器に搭載される機器を製造しており、  コロナ禍でも業績好調でした!100年企業を目指し、まだまだ  成長を続ける企業ですので、長く勤めたい方も大歓迎です。 〇これからエレクトロニクス分野の業種に就きたい方、応援中!  未経験者向けの、電気に関する各種社内教育を実施しています。 〇各種資格手当あり!資格取得によるスキルアップ奨励中!  資格取得のための各種講習料・受験料は全額会社負担で、業務  時間内にも勉強会を実施しています。 〇就労時間により加入保険が変動します。 〇工場見学・WEB説明会も随時実施しています。  見学のみでも大歓迎です。お気軽にご連絡ください。 〇お電話でのご連絡は  0266-64-2241 採用担当:野口 まで  平日夕方のご連絡でも構いません。

  • 技術力向上のため、定期的に社内勉強会を実施しています。 教育体制も万全で、エレクトロニクスを勉強したことがない方 でも、ゼロから日本有数の職人・エンジニアを目指せます。
  • ◆給与計算や伝票整理、帳簿入力などの経理・財務事務の業務で  電気機器業界のプロを支えるお仕事です。 ◆経理・財務業務では、日々の仕訳・入力作業の他、入金・支払、  給与計算の月次業務や、調書作成などの年次業務を行います。 ◆当社は長野県「社員の子育て応援宣言」認定企業で、お子さんの  急な発熱等でも早退・中抜けできるよう、有給休暇を30分  単位で取得可能としています。お子さんの成長・進学に合わせ、  勤務時間、雇用形態の調整も認めています。育児・介護による  休みを社員全体でフォローしあえる職場です♪ ◆事務所は冷暖房完備で、集中しやすい職場環境です。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク諏訪公共職業安定所

介護職員初任者研修修了者(グループホームひなたぼっこ)

社会福祉法人ひなたぼっこ

採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日

  • 長野県富士見町諏訪郡富士見11651-6
    (富士見駅 から 車7分)

  • TEL:0266-61-2335 / FAX:0266-61-2336
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始:5日程度、お盆  :3日程度

  • *正社員への登用制度 *パートでも25年勤続で300万円の慰労金制度、 *資格取得に全面支援 *年末年始・お盆休暇の他に年6日の特別休暇あり 1.やりがいのある仕事です。   「笑顔が増えた」など利用者の変化に寄り添う仕事です。   心に触れ、感謝の言葉や信頼を受ける瞬間が、   大きな喜びとなります。 2.働きやすい環境です。   柔軟なシフト制度で家庭やプライベートと両立支援可能です。   定期的な部会で業務改善を実現、長く安心して働けます。 3.共に成長できます。   新人研修や現場実習で基礎から学べます。   資格取得支援制度で応援します。   利用者との関わりは先輩が暖かくサポートします。 4.職場の雰囲気が良いです。   何でも話せる暖かい雰囲気が自慢です。   助け合いが自然に生まれる職場です。   部会では笑顔が飛び交っています。 

  • 地域の高齢者の介護を応援しています。           どんな大変な人でも受け入れて地域の信頼を得ています。 
  • ○認知症利用者様の生活支援を行ないます。  ・現在、看護師、介護福祉士、ケアマネージャーなど常勤・パート 合わせて15名が働き、入居者の生活をサポートしています。  ・入浴、排泄、服薬介助、レクレーション、外出、外食、買物支援 などを行なっています。   変更範囲:変更なし

ハローワーク諏訪公共職業安定所