株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県木城町で介護 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

看護師/看護小規模多機能型居宅介護 【未経験者歓迎!!】

株式会社RE-PLUS

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 宮崎県木城町児湯郡大字椎木4646番地2  「看護小規模多機能型居宅介護」
    (日豊本線 高鍋駅 から 車15分)

  • TEL:0983-26-6002 / FAX:0983-26-6013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制で月8~9日の休みあり ◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与

  • *週20時間未満:労災のみ *週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入 *週30以上の勤務:雇用、労災、健康、厚生加入  *紹介時要連絡 【書類提出について:選択可】  事前Eメール、事前郵送、面接時持参  【事業所からのメッセージ】  未経験者歓迎!!当社は経験豊富なスタッフが慣れるまで同行訪問を行います。また、業務時間内での研修や事例検討会など、働きながら学べる環境があります。  どんなことでも相談できる環境でスキルアップをしたい方は是非ご連絡ください。見学、面接はいつでも可能です。  ★【画像情報あり】 『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックして事業所の画像情報をご覧頂けます。  ★事業所チラシをハローワーク高鍋ロビー掲載中★

  • 当社は宮崎県児湯郡木城町で医療福祉サービスを提供しています。経験豊富なスタッフが28名在籍しています。【静止画像情報有】
  •  一人ひとりの生き方を大切にするような看護をしませんか。仕事と生活のバランスを取り、自分のペースで働く方を当社は応援します。何でも相談しやすい関係性、パソコン、タブレット、アプリの活用で残業時間短縮、未経験者の同行訪問等、働きやすい環境作りに力を入れてます。  仕事内容は看護小規模多機能型居宅介護での看護業務です。対象は、「通い」と「泊まり」を利用する方となります。通いは介護、栄養、リハビリ職員と連携し医療的ケアを行います。訪問は利用者宅へ社用車で移動し、必要なケアを提供します。 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし

ハローワーク高鍋公共職業安定所

介護業務/デイサービス

社会福祉法人木城町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮崎県木城町児湯郡大字高城1427-1     『木城地域ふれあい館 輝らら』
    (高鍋駅駅 から 車15分)

  • TEL:0983-32-2114
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,500円~210,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(交代制) 日曜日+週のどこかで1日休み 年末年始休暇:12/29~1/3

  • *制服:あり *無料駐車場あり   *紹介時連絡要   【事業所からのメッセージ】  社会福祉法に基づく社会福祉法人で、全国各都道府県市町村に組織されている民間組織としての自主性を持つと同時に広く住民や社会福祉公私関係者に支えられ地域福祉活動を推進する団体です。

  • 社会福祉法に基づく社会福祉法人で、全国各都道府県各市町村に組織されている民間組織としての自主性を持つと同時に広く住民や社会福祉公私関係者に支えられ地域福社活動を推進する団体。
  • ・デイサービスにおける送迎及び介護業務 (入浴及び着脱介助、食事、排泄介助等) ・その他、付随業務   ※詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク高鍋公共職業安定所

介護職

株式会社メイセイ

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 宮崎県木城町児湯郡大字椎木6027-1

  • TEL:0983-26-6023 / FAX:0983-26-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~173,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(ローテーション)

  • *制服:貸与 *職場見学希望:面接時見学可 *学校行事への休み:対応可 *突発的に時間外が発生した場合は、時間外手当支給  ◆タイムカード管理制度 ◆子育てしやすい環境です ◆有給もとりやすい環境です  *紹介時連絡要 【幅広い世代が活躍しています】 【子育て中の方の応募も歓迎します】   【事業所からのメッセージ】  社員の声を反映し、働きやすい風通しの良い環境作りに取り組んでいます。個々の支援として、カウンセリングを行う機会を毎月設けています。一緒にやりがいのある職場を作っていきましょう。  

  • 平成18年2月にオープンした施設です。平成20年6月に増床致しました。平成28年8月グループホーム開設。「一人ひとりを大切に」利用者様と共に成長し、幸せを追求していく会社です。
  • ○通所施設での介護サービスの実施(定員:35名) ○食事介助、入浴介助、排泄介助、外出介助等 ○レクレーション企画等 ○その他、付随業務  ◆月~土曜日は専門の入浴介助がいます。 *送迎は時々あり(社用車AT車7人乗り) *研修会等は必要な都度実施 *併設の老人ホームでの夜勤あり (定員22名を2人体制。6:00~8:00は3人体制)  *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし

ハローワーク高鍋公共職業安定所