キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県で人事 徳島県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 54件 市区町村 徳島市(20) 鳴門市(5) 小松島市(7) 阿南市(1) 吉野川市(4) 阿波市(7) 石井町(4) 那賀町(1) 牟岐町(1) 藍住町(4) 産業カウンセラー、臨床心理士、公認心理師 社会医療法人養生園TAOKAこころの医療センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市昭和町6-25 モデルナマンション1階C メンタルサポート徳島 TEL:088-622-5556 / FAX:088-679-1641 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,000円~250,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 4週8休/シフト制 年末年始休暇4日 ・無料駐車場あり ・利用託児施設あり 24時間365日利用可能 上限10000円/1日500円・食事込み 企業訪問をする業務がありますので、普通自動車運転免許が必須となります。 社用車または自家用車使用。(自家用車の場合はガソリン代精算) ※書類選考後 7日以内に選考結果と面接日時をご連絡いたします(送付先) 〒770-0862 徳島市城東町2丁目7-9 TAOKAこころの医療センター 管理課宛 医療の充実と安定経営をモットーに職員も長期勤務者から若年職員まで安心して働ける職場です。子育てに優しい職場環境作りに積極的に取り組む「はぐくみ支援企業」として認証されています。 ・働く人を対象としたメンタルヘルスケア ・カウンセリング、人事労務担当者へのコンサルテーション ・企業へのメンタルヘルス研修の講師 ・カウンセリング記録等のパソコン入力 ※上記ホームページに当社のバナーがありますので、 そちらからもご確認いただけます。 「業務の変更範囲:会社が定める業務」 ハローワーク徳島公共職業安定所 人事採用サポート事務/契約社員 株式会社エスプールリンク小松島センター 採用人数:3人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 徳島県小松島市小松島町字領田20 小松島ショッピングセンタールピア1F(中田駅 から 徒歩15分) TEL:0120-272-685 / FAX:0885-35-2901 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,800円~250,000円 その他 ・毎 週 ※シフト制 ※年末年始休暇※別途特別有休5日間付与(1年毎) ※リフレッシュ休暇:5年、10年ごとの規定により付与 *研修はしっかり行いますのでコールセンターや電話対応が未経験 の方もご安心ください。 *無料駐車場あり *髪型・服装・ネイル自由 *人柄を重視します *昇給・賞与は会社業績など規定により支給 *従業員持株会(奨励金100%) *採用後、該当する保険に加入 *応募書類は面接時に持参 *紹介時連絡要 「業務の変更範囲」:会社の定める業務 人事領域において企業の人事担当者に代わりに 採用・面接・健康診断など代行して行うサービスを展開。 DXアウトソーシングを中心とした課題解決に取り組んでいます。 ■応募受付サービス 企業の人事部に代わって応募者のお問い合わせ対応、面接日程調整 等を行っていただきます。 ・応募者からのWeb面接、電話対応、メール対応、データ入力 ■面接代行サービス 企業の面接担当者に代わり正社員・アルバイト応募者様の面接を行 っていただきます。 ・応募者の方との一次面接、面接動画・レポートの作成、企業様へ の提出 など、採用付随する業務 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳島公共職業安定所 小松島出張所 人事/総務 株式会社goodbeing 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市住吉一丁目4番33号(住吉バス停駅 から 徒歩5分) TEL:088-612-8057 / FAX:088-612-8075 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 週休2日(土日でなくてもOK) 祝日も休み相談可。但しその場合労働条件の変更の可能性あり。 *無料駐車場あり *社食350円にて提供可能 *賞与は一年後業績に応じて支給 *一次選考は履歴書とジョブカードまたは職務経歴書を指定住所に 送付またはメールにてお送り下さい。 *一次選考の書類送付先メールアドレス jinjikyujin01@gmail.com *二次選考必要書類:一次選考結果通知時に電話もしくはメールに てお知らせしますので面接時持参して下さい。 人を大切に!”徳島で一番やさしい会社”を目指しております。 共に良い会社を築いていただけるスタッフを募集します。 医療・介護の人事 ◆人事担当(採用・教育・労務) 採用業務・職員教育・労務のいずれかを担当したことがある方。 ・グループ全職員の入社後の教育や研修の実施 ・入退社時書類の作成・社会保険等書類の作成 ・就業規則改定や各種規程改定の書類作成 ・各部署の管理者や職員と面談し職場環境改善や提案等コミュニケ ーションを取っていただきます。 ・労務管理業務(勤怠管理・給与計算等) ・年末調整等人事労務全般 所要の外出あり(社用車使用) 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク徳島公共職業安定所 総合事務職(人事部)/採用・教育・労務 医療法人栄寿会 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市蔵本町1丁目5-1 医療法人 栄寿会 天満病院(蔵本駅 から 徒歩5分) TEL:088-676-2805 / FAX:088-676-2806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,200円~219,840円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日・祝を含む月9日休み(2月は8日)シフト制 特別休暇としてバースデー休暇1日・リフレッシュ休暇1日 ・駐車場:月額2000円の負担あり ・基本給は経験により変動します ・賞与は初年度入社月により減額の可能性あり(経験に応じ個別に優遇) ・面接回数は2回です。 【郵送先】 〒770ー0042 徳島県徳島市蔵本町1丁目25番地11 天満病院グループ本部 人事部 住友 宛 ◎職員の笑顔を、働きやすい環境を第一に考えているグループです。グループ内の職員が笑顔で働ける環境をつくる仕事を一緒にしてみませんか? 大阪府(難波、枚方)、兵庫県(神戸市)、徳島県(徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市)に医療・介護・福祉の事業所を展開し、皆様の健康を総合的にサポートしております。 ◆人事担当(採用・教育・労務) 採用業務・職員教育・労務のいずれかを担当したことがある方。 *入職後は各担当スタッフが丁寧にサポート致します。 ・グループ全職員の入社後の教育や研修の実施 ・入退社時書類の作成 ・社会保険等書類の作成 ・就業規則改定や各種規程改定の書類作成 ・各部署の管理者や職員と面談し職場環境改善や提案等 コミュニケーションを取っていただきます。 ・労務管理業務(勤怠管理・給与計算等)・年末調整等人事労務 ・各種助成金の申請 ・求職者対応(面接・説明会など) 変更範囲:適性に応じて法人の指示する業務への 異動を命じることがある ハローワーク徳島公共職業安定所 一般事務(よろず支援拠点アシスタント) 公益財団法人とくしま産業振興機構 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)2階(徳島駅 から 車10分) TEL:088-654-0101 / FAX:088-653-7910 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) 特別休暇(夏季休暇:7月~9月までで3日)が付与されます ・徳島県よろず支援拠点は公益財団法人とくしま産業振興機 構内にオフィスを構えており、そこでの勤務となります。 ・通勤手当は当機構の規定による。 【応募について】 ・応募書類は書留郵便のほか持参も可能です。 ・選考日時:随時(書類到着後、場所・時間を電話連絡) ・選考結果通知:選考試験後3日以内に電話連絡 ・雇用開始日:面接時に相談 【契約更新の条件】 1.契約満了時の業務量 2.勤務成績・態度 3.能力 4.とくしま産業振興機構の経営状況 5.その他個別的事情 *駐車場は自己確保、自己負担 県内産業の振興のため、「技術」・「経営」・ 「人材」・「情報」等、あらゆる面から企業の支援を行っています。 ・徳島県よろず支援拠点アシスタント1名 よろず支援拠点とは、県内の個人事業主や会社経営者の方々や起業を考えている方々の経営に関するあらゆる悩みを相談できる「経営相談所」です。豊富な経験、実績を持つコーディネーターが様々な経営課題に適切な解決方法を提案しています。 ・よろず支援拠点アシスタントは、複数名でコーディネーターのサポート役として毎月の業務日報・相談対応件数等の整理や分析、コーディネーターのスケジュール管理、電話受付、セミナーの開催準備・サポート、ホームページやフェイスブック、ラインなどでの情報発信業務を行っていただきます。 *まれに社用車での外出用務があります。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 人事総務部門責任者候補 アスパインシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市佐古三番町8-3 佐古3番町バス停から徒歩1分 TEL:088-602-0222 / FAX:088-657-0323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 380,000円~456,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 実績300社超の経験と知識、蓄積されたノウハウで顧客を完全サポートする保険総合コンサルタント。10社以上の保険商品を取り扱うほか、営業・顧客サービス担当者がペアで顧客に対応する充実したバックオフィス体制を確立。担当業務を分割し、各分野のスペシャリストが全ての情報を共有して顧客企業を支援する体制を整えている。 地域企業の健全な経営を支え、企業の発展と地域振興をともに実現する「ベストパートナー」となることを目指し、組織体制の強化に取り組む。経営課題の解決や企業運営面における社長のサポート、営業活動の推進、管理部門の統括などを担うプロフェッショナル人材の採用により、各部門および組織全体の強化を図り、さらなる事業拡大へと繋げていく。 顧客に「信頼」「信用」され、社会貢献できる企業を目指し、業務に取り組める方。これまで自身が培ってきた経験・ノウハウ・スキルを活かすとともに、リーダーシップを発揮して管理部門における人事、総務、財務経理業務の実務・管理を幅広く担い、円滑な事業運営を内部より支えていただきたい。 目立つ企業よりも役立つ企業でありたい。法人企業に特化した保険コンサルティング専門企業としてのりリーディングカンパニーを目指しております。 管理部門業務全般(人事、総務、財務経理)の実務および管理をお任せします。 ※各業務の把握から始めていただきます。 ・経営会議参加・報告 ・取引先との商談(管理部門関係) ・管理部門の年間スケジュール管理 ・人事関連業務(採用、研修、労務管理全般) ・契約書などの取りまとめ ・主に販売管理費の月次分析、事業計画策定 など ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳島公共職業安定所 人事/総務 株式会社エージングアシスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市住吉1丁目4番33号 住吉バス停から徒歩5分 TEL:080-2990-9616 / FAX:088-656-0145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~150,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 週休2日(土日でなくてもOK) 祝日も休み相談可。但しその場合労働条件の変更の可能性あり。 *無料駐車場あり *社食350円にて提供可能 *賞与は一年後業績に応じて支給 *一次選考は履歴書とジョブカードまたは職務経歴書を指定住所に 送付またはメールにてお送り下さい。 *一次選考の書類送付先メールアドレス jinjikyujin01@gmail.com *二次選考必要書類:一次選考結果通知時に電話もしくはメールに てお知らせしますので面接時持参して下さい。 人を大切に!”徳島で一番やさしい会社”を目指しております。 共に良い会社を築いていただけるスタッフを募集します。 医療・介護の人事 ◆人事担当(採用・教育・労務) 採用業務・職員教育・労務のいずれかを担当したことがある方。 ・グループ全職員の入社後の教育や研修の実施 ・入退社時書類の作成・社会保険等書類の作成 ・就業規則改定や各種規程改定の書類作成 ・各部署の管理者や職員と面談し職場環境改善や提案等コミュニケ ーションを取っていただきます。 ・労務管理業務(勤怠管理・給与計算等) ・年末調整等人事労務全般 ・所要の外出あり(社用車使用) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク徳島公共職業安定所 病院の総務・人事事務/異業種経験者も歓迎 医療法人あさがお会保岡クリニック論田病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市論田町大江6-1 大江橋バス停から徒歩1分 TEL:088-663-3111 / FAX:088-636-1061 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~140,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月9日休み(2月は8日) *無料駐車場あり *お子様の学校行事や病気等のお休みについて応相談 *有給がとりやすい職場です。 ※応募希望の方は、必ずハローワークより連絡ください。 ペインクリニック認定医が、痛みを緩和する治療を行っています 専門性に特化した医療機関となり、どなたにも納得いただける医療と介護を提供しています 患者様や働くスタッフのためにより良い環境を整えていただくお仕事です。希望の休日は相談に応じます。 【主なお仕事内容】 ・患者様のための企画・立案 ・院内環境整備 ・入退職時の案内と手続き ・総務の書類作成 経験者・異業種経験者も歓迎。今までの経験を活かし「患者様のために」できることの提案をお待ちしています。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク徳島公共職業安定所 事務長(医療法人)※候補可 医療法人松岡会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市山城西4丁目47番地 TEL:000-0000-0000 / FAX:088-625-5403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制による *日・祝は休みですが、業務の都合により出勤をする場合があります(振替休日付与)。 *無料駐車場あり *応募のご相談はハローワーク窓口までお気軽にお問い合わせくだ さい。 当院は徳島文理大学東門前に平成8年3月18日より開院し、医療と福祉に取り組み職員も仕事に対して責任を自覚、相手に対して思いやりのある看護と介護を目指しています。【36届済】MY ★事務長の業務に従事して頂きます。 (1)法人が運営する医療、介護保険事業に関する事務業務 (各種届出、行政対応など) (2)人事労務管理業務 (3)取引先業者対応 ★法人運営において労務・人事・教育など幅広い領域で活躍してい ただける人材を募集します。これから法人幹部を目指していく若 手人材も含めて募集します。 【変更の範囲:医療法人における事務業務】 ハローワーク徳島公共職業安定所 宿泊業(旅館)管理職 株式会社志楽カンパニーいやし亭心空 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 徳島県那賀町那賀郡和食郷字田野50-1 TEL:0884-63-0320 / FAX:0884-63-0321 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 宿泊人数によって変動、基本は火曜日から木曜日で2~3日働ける方を希望しています。 ★四国霊場第21番札所のふもとに位置する自然と人情豊かな宿で す。お接待文化の中で心温まるサービスを心掛け、疲れた旅人に 癒しと憩いを提供していきます。 *接客業や管理職の経験がある方を優遇します。 *住み込み可(勤務日は朝・夕食事付き) 宿直勤務がある場合あり。 *ゴールデンウイーク期間、夏休み期間、年末年始は出勤日が多く なります。 *条件を満たせば、各種保険加入となります。 *有給休暇は法令通りに付与します。 〇定年退職者、障害者、母子家庭の母等歓迎 ※移住希望者歓迎 *年単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。 過疎化が著しい徳島県の県南部地域の活性化を目指して令和5年末に設立。宿泊・観光業を中心に地域に希望の種を撒くような取り組みを進めていく。 にぬねのー88 旅館業務の管理職として接客業務を統括。 このほか、経理や人事労務の業務のほか、支配人が休みのときのフロント業務など。 【変更範囲:なし】 ○シニアの方も応募歓迎 〇定年退職者、障害者、母子家庭の母等歓迎 ※移住希望者歓迎 ハローワーク阿南公共職業安定所 次のページへ 54件