キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 61件

藤田/運転手(パート)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,530円

  • (1)7時00分~9時45分

    (2)13時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・日曜日以外は、雇用契約によって異なる。 ・休憩時間は、雇用時間によって異なる。

  • ◆安全運転を促進するクラウド型車両管理システムを導入し、アルコール数値、走行軌跡、運転状況等の管理を行っています。 また、全社用車にドライブレコーダーと置き去り防止安全装置(検知システム)を設置したり、定期的に安全運転に関する研修を実施したりなど、安全運転に関して様々な取り組みを行っています。 ◆就業状況に応じて、適正に各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。  ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。               「ショートタイム相談可能求人」   「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。  ◆PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 障害児・障害者(児)の方の送迎を担当していただきます。 学校から事業所、事業所とご自宅間の送迎を、社用車の 軽四~ミニバンを使用して送迎を行う業務です。 また、送迎に際し必要な事務作業(配車表作成など)を、パソコンのシステムやアプリを使用して行っていただきます。 ご利用者様のお名前、ご自宅、送迎ルート、配車表の作成、車両管理等を覚えていただき、送迎が出来るようになるまでは同行者が必ずつきますので、初心者の方も安心してご応募いただけます。  短時間勤務も可能な為、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ◆従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

藤田/児童指導員/日中一時支援(介護福祉士・保育士ほか)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,904円~245,185円

  • 日その他

    ・その他

    年間休日日数カレンダーに記載されている日数が月毎に付与されます。年末年始・夏季休暇あり。

  • 【必要な免許・資格】  介護福祉士、保育士、社会福祉士、幼稚園教諭免許、  教員免許(小・中・高のいずれか )などの国家資格が可能。  ※その他は要相談。  ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆国家資格手当は、7カ月目以降ベースアップあり。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。    *PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業などと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。  従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

藤田/児童指導員/日中一時支援(初任者・実務者研修ほか)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,904円~245,185円

  • 日その他

    ・その他

    年間休日日数カレンダーに記載されている日数が月毎に付与されます。年末年始・夏季休暇あり。

  • ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用になった場合、勤続年数手当が追加になります。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ※PRシート参照 

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業などと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。  従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務 

ハローワーク岡山公共職業安定所

児童指導員/日中一時支援(介護福祉士・保育士ほか)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,032円~1,530円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)15時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休。日曜日以外の休日は、相談の上、雇用契約で定めることになります。

  • 従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務 就業場所の変更の範囲:2号館、3号館  ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)は、勤続年数手当・国家資格手当が追加になります。 ◆就業状況に応じて、各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  【必要な免許・資格】  介護福祉士、保育士、教諭免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)、理学療法士、作業療法などの国家資格及び免許のいずれか1つ。  「ショートタイム相談可能求人」 *PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 通所して下さる障害児(者)に対し、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業などと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。  *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

支援員/日中一時支援障害児(者)支援 任用資格保有者

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館 

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,032円~1,530円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)15時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休。日曜日以外の休日は、相談の上、雇用契約で定めることになります。

  • ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)は、勤続年数手当が加算されます。 ◆就業状況に応じて、各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                「ショートタイム相談可能求人」   *PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業などと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。  *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

支援員/日中一時支援/障害児(者)支援【無資格】

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,032円~1,530円

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休。日曜日以外の休日は相談の上、雇用契約で定めることになります。

  • ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)は、勤続年数手当が加算されます。 ◆正社員登用の可能性あり。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ※「ショートタイム相談可能求人」  ※PRシート参照 

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 3号館に通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービスなどと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。 ※福祉事業に興味はあるが無資格未経験で不安だと思う方も、慣れるまでは現場スタッフが一緒に業務を行いますので、安心してご応募いただけます。 ※従事すべき業務の変更:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

支援員/日中一時支援/障害児(者)支援【無資格】

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館 

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,904円~245,185円

  • 日その他

    ・その他

    年間休日日数カレンダーに記載されている日数が月毎に 付与されます。年末年始、夏季休暇あり。

  • ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7ヶ月目以降)は、継続年数手当てが加算されます。 ◆就業状況に応じて、各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ※PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • 3号館に通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービスなどと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。 ※福祉事業に興味はあるが無資格未経験で不安だと思う方も、慣れるまでは現場スタッフが一緒に業務を行いますので、安心してご応募いただけます。 ※従事すべき業務の変更:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

生活支援員/生活介護/パート(国家資格保有者)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田566-203   ひまわりケアステーション 2号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,032円~1,530円

  • (1)12時00分~16時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日は固定休。それ以外の休日は相談の上、雇用契約で定める。夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • 【必要な免許資格】介護福祉士、保育士、心理士、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、児童指導員、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士などの国家資格を保有する者 ※その他の資格は要相談。  就業場所の変更の範囲:1号館、3号館  ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)、勤続年数手当が加算されます。 ◆就業状況に応じて各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。 *「ショートタイム可能」  *PRシート参照 *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • *障害者の方を対象に、通所施設内で入浴・排せつ・食事等の  介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言  その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の  機会の提供のほか、身体機能や生活能支援や、外出先での支援を  行っていただきます。  地域行事にも積極的に参加しており、創作活動や生産活動  などの機会も提供し障害のある方の社会参加を支援いたします。   *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

生活支援員/生活介護/パート(任用資格保有者)

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田566-203   ひまわりケアステーション 2号館 

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,032円~1,530円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日は固定休。それ以外の休日は相談の上、雇用条件で定める。夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • 就業場所の変更の範囲:1号館、3号館  ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)、勤続年数手当が加算されます。 ◆就業状況に応じて各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。 *「ショートタイム可能」  *PRシート参照 *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • *障害者の方を対象に、通所施設内で入浴・排せつ・食事等の  介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言  その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の  機会の提供のほか、身体機能や生活能支援や、外出先での支援を  行っていただきます。  地域行事にも積極的に参加しており、創作活動や生産活動  などの機会も提供し障害のある方の社会参加を支援いたします。   *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

藤田/生活支援員/生活介護/医療スタッフ

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区藤田566-203 ひまわりケアステーション 2号館

  • TEL:086-296-0170 / FAX:086-296-0177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)12時30分~16時30分

    (2)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日は固定休。それ以外の休日は相談の上、雇用契約で定める。夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • ◆必要な保有資格:看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の  うちいずれか。 ◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7カ月目以降)は、勤続年数手当が加算されます。 ◆就業日数、就業時間など、働き方については相談可能です。  ライフスタイルに合わせた働き方を応援します。 ◆就業状況に応じて、各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。  また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「ショートタイム可能」  *PRシート参照

  • お客様と共に歩み成長し、お客様・従業員・地域から選ばれる企業でありたいとの思いでこれまで様々な事業を展開。20~70代の多職種が在籍中。今後も福祉の充実と発展に寄与し続けます。
  • *通所して下さる障害をお持ちのご利用者様の体調確認や薬の  管理等、資格に応じた専門スタッフとしての業務を担当して  いただきます。  また、他の福祉職と同じく、生活支援員として、施行内での  日常生活上の支援や外出先での支援等も行っていただきます。  地域行事にも積極的に参加しており、創作活動や生産活動などの  機会も提供しております。  *しばらく現場から離れていて復帰が不安、育児と両立した働き方  がしたいなどの個別の要望にも合わせた雇用形態をご提案させて  いただきますので、安心してご応募いただけます。  *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務

ハローワーク岡山公共職業安定所