キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県で事務 和歌山県で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 503件 市区町村 和歌山市(214) 海南市(24) 橋本市(18) 有田市(11) 御坊市(17) 田辺市(38) 新宮市(13) 紀の川市(22) 岩出市(27) 紀美野町(8) かつらぎ町(12) 九度山町(5) 湯浅町(9) 広川町(7) 有田川町(14) 美浜町(1) 日高町(1) 由良町(1) 印南町(3) みなべ町(3) 日高川町(9) 白浜町(15) 上富田町(7) 那智勝浦町(9) 太地町(1) 古座川町(1) 串本町(10) 受付・医療事務/リハビリ助手 医療法人光明会はしもと整形外科 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県岩出市川尻53-1(JR 岩出駅 から 車10分) TEL:0736-69-1117 / FAX:0736-69-1151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,130円 (1)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 木曜、土曜午後休診 年末年始休暇あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は雇用条件により異なります、 左記は週5日勤務の場合を表示しています。 *加入保険は雇用条件により異なります。 スタッフ皆がとても仲良く、働きやすい環境です。 ◆リハビリ業務の補助 ◆窓口での受付業務 ◆医療事務 ※車の運転(簡単な送迎、AT車を使用) 「変更範囲:なし」 ハローワーク和歌山公共職業安定所 出荷作業 海邦倉庫株式会社和歌山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県かつらぎ町伊都郡萩原589番地(JR和歌山線 笠田駅 から 徒歩20分) TEL:0736-22-2540 / FAX:0736-22-5577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ■当社倉庫(かつらぎ町内・橋本市内計3ヶ所)にて 入出庫作業を行っていただきます。 基本はフォークリフトに乗っての作業です。 稀に手作業でのトラックへの積み込みもあります。 *各倉庫へは事務所に出勤後、向かっていただきます。 *扱う荷物は飲料、雑貨など。 変更範囲:変更なし ハローワーク橋本公共職業安定所 (契約)販売(和歌山県海南市)オークワ海南店 株式会社パリミキ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県海南市築地1番1 スーパーセンター海南1階 パリミキ オークワ海南店(海南駅 から 徒歩10分) TEL:072-482-6022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,576円~180,576円 その他 ・毎 週 シフト制 勤務時間相談に応じます。 ※雇止め規定あり(事業所補足参照) ◆副業禁止 *ハローワークを通して応募してください。 *事前にハローワーク紹介書・履歴書(写真貼付)を就業場所に郵 送してください。 書類到着後、4日程度で連絡いたします。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により 労働条件の明示を受けてください。』 全国直営533店舗、MOR(FC)88店舗、海外13ヵ国にグループ企業として100店舗を展開するメガネ専門店チェーンです。 メガネの店内販売・事務・その他 店舗で楽しく働きませんか! 未経験者でも大丈夫。 スタッフが販売の知識、 技術をしっかりサポートさせていただきます。 お客様からの“ありがとう!”が とっても嬉しいお仕事ですで是非仲間になってください♪ 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 経理事務 藤本食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県岩出市中島928番地(JR和歌山線 岩出駅 から 徒歩31分) TEL:0736-63-6711 / FAX:0736-63-6733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 基本的に土日が休みですが、繁忙期には土日出勤が生じる場合があります。その際は、休日を他の日に振り替えます。 全国に10工場(グループ会社1社)を構え、スーパーマーケットを主な取引先として、山口県~北関東までのお客様に多種多様な商品をお届けしています。当情勢下でも安定した実績を誇る企業です 日次業務(会計伝票作成、データ入力・銀行振込業務、経費精算)や月次決算といった、経理業務をお任せします。 個人のご経験やスキルに応じて適正を見ながら、以下のような経理業務をお任せします。月単位、年単位で、同じ業務を繰り返すことが基本となります。永く就業していただくほど、業務に慣れやすい職場環境です。 変更範囲:会社の指示する業務 <経理業務> ■日次業務(会計伝票作成、データ入力・銀行振込、経費精算) ■経費精算チェック■固定資産管理■決算業務(月次等) ■税務申告業務■グループ会社の経理業務 ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 事務職 てるや司法書士事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県岩出市北大池126番地の1 グリーンフル和光101号(岩出駅 から 車10分) TEL:0736-67-8421 / FAX:0736-67-8424 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *週20時間超える場合は、雇用保険加入致します。 お客様に対して専門用語をつかわず、分かりやすい丁寧な説明を心掛け、親しみやすい事務所です。 司法書士事務所での事務業務全般、書類作成、役所、銀行回り、電話対応などを行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 営業 共栄火災海上保険株式会社関西支店和歌山支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市吹屋町4-19(JR阪和線・和歌山駅 から 徒歩10分) TEL:073-432-6371 / FAX:073-431-6279 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 265,000円~265,000円 (1)9時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇3日、冬期休暇1日、特別連続休暇3日あり。 ・年末年始4日 ・通勤時のバス利用は2Km以上の場合のみ、交通費支給対象となります。 ・事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください。 ・私有車を借り上げ、通勤ならびに業務に使用していただきます。その場合、私有車通勤及び借上規定に基づき、通勤費・業務使用料を支給します。 共栄火災は1942年に農林水産業協同組合、信用金庫、信用組合 生活協同組合など協同組合・協同組織の前身、産業組合によって設立された損害保険会社です。 損害保険代理店を担当し、損害保険及び生命保険販売に係る全般的な指導、管理、育成を行っていただきます。 1)代理店訪問、内務事務 2)各種企画提案 3)その他上記に関連する不随業務 変更の範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク和歌山公共職業安定所 サービス提供責任者(海南) セントケア和歌山株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県海南市日方1167ー1 日方スクエアB号室 セントケア かいなん 訪問看護かいなん(JR 海南駅 から 徒歩10分) TEL:073-448-2811 / FAX:073-448-6854 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~169,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 年末年始、土・日曜日休むことができます。(相談可能) ☆マイカー通勤可能、無料駐車場あり。 ☆連休が取る事ができます。希望休も相談可能です。 ☆3日以上の大型連休も取得可能です。有給休暇も活用できます。 ☆様々な希望が言いやすい環境です。 ☆サ責チーム内で相談ができ、利用者様の悩みごとが解消できます ☆システム化されている為、事務作業もスムーズにできます。 ☆社用車が活用できます。 ☆書類(業務)が少ないので仕事に追われることがありません ☆利用者様の生活を充実する為、月1回ミーティングを 行っています。 ☆スタッフ同士、気軽に話せる環境です。 ☆パソコンが苦手な方でも簡単に入力業務できます。 入社後→利用者様宅へ訪問→ペアで行動する→主になって稼働 →サービス提供責任者として独り立ち ◎慣れるまでは、サポートしますので、安心してください! ◎新人サービス提供責任者が活躍しています! ◎優しさのある強いチームです! 親会社は、全国展開のセントケア・ホールディング。福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。説明会やお仕事相談会を随時開催しています。 ◇ご自宅への訪問サービスを先輩社員に同行していただきます。 ◇訪問サービスに慣れてくれば、ご利用者様記録等の作成、簡単な 入力業務を先輩とペアになり行います。 ◇事務作業は、就業時間内にできます。 ◇ベテランサ責が多いので、丁寧に教える事ができます。 他の詳細業務は、随時教えさせていただきます。 ◇夜勤がありません。 ※セントケアかいなん就業時のメリットを求人特記事項に記載。 「変更範囲:変更なし」 《事業所よりメッセージあり》 ハローワーク和歌山公共職業安定所 くしもと町立病院の医療事務-入院会計/和歌山県串本町 株式会社ソラスト 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県串本町東牟婁郡サンゴ台691番地7(串本駅) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 ・まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 くしもと町立病院での医療事務(入院会計)スタッフ 主な仕事内容 ◆入院診療会計の処理、 データの確認 ◆保険証の確認 ・請求書の配布 ◆レセプト請求業務、診療費に関する問合せ対応 など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 サービス提供責任者(紀三井寺) セントケア和歌山株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市紀三井寺840-39 メゾン山水102 セントケア紀三井寺(JR 紀三井寺駅 から 徒歩10分) TEL:073-448-2811 / FAX:073-448-6854 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~169,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 年末年始、土・日曜日休むことができます。(相談可能) 主な仕事内容:〇事前訪問、アセスメント、契約〇介護計画書作成〇手順書作成し同行訪問〇留意事項作成〇月に1回のモニタリング、状態の変化に合わせ必要に応じてプラン変更等の提案 Aスタッフ サービス提供責任者のインタビュー 正社員を目指した時にサービス提供責任者となり3~4年ほどになります。人と話すことが好きで、色んな職種の人と出会えるこのお仕事が好きです。利用者様も含めたくさんのことが学べます。 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 応募前に、施設見学、管理者からの説明を行っています。 ご都合の良い日時をご予約下さい。 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 親会社は、全国展開のセントケア・ホールディング。福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。説明会やお仕事相談会を随時開催しています。 ◇先ずは、先輩社員に同行し利用者様宅へ訪問し状態を把握します ◇新規依頼を受けたら、担当者会議に出席しケアプランをもとに必要なサービス提供を行い、介護計画書・手順書を作成します ◇慣れるまでは、必ず同行し教えさせていただきます。 ◇事務作業は、時間内にできます。 ◇月に1回利用者様の状態をモニタリングし、プラン変更などの提案を行っていきます。 ※夜勤は、ありません。 ※自分で考えた事ができる仕事場です! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク和歌山公共職業安定所 サービス提供責任者(和歌山) セントケア和歌山株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市友田町4丁目130番地Aーtower2階207ー1号室(JR 和歌山駅 から 徒歩3分) TEL:073-448-2811 / FAX:073-448-6854 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~169,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制・希望休相談可能 主な仕事内容:〇事前訪問、アセスメント、契約〇介護計画書作成 〇手順書作成し同行訪問〇留意事項作成〇月に1回のモニタリング 、状態の変化に合わせ必要に応じてプラン変更等の提案 Aスタッフ サービス提供責任者のインタビュー 正社員を目指した時にサービス提供責任者となり3~4年ほどにな ります。人と話すことが好きで、色んな職種の人と出会えるこのお 仕事が好きです。利用者様も含めたくさんのことが学べます。 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 応募前に、施設見学、管理者からの説明を行っています。 ご都合の良い日時をご予約下さい。 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 親会社は、全国展開のセントケア・ホールディング。福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。説明会やお仕事相談会を随時開催しています。 ◇先ずは、先輩社員に同行し利用者様宅へ訪問し状態を把握します ◇新規依頼を受けたら、担当者会議に出席しケアプランをもとに必 要なサービス提供を行い、介護計画書・手順書を作成します ◇慣れるまでは、必ず同行し教えさせていただきます。 ◇事務作業は、時間内にできます。 ◇月に1回利用者様の状態をモニタリングし、プラン変更などの提 案を行っていきます。 ※夜勤は、ありません。 ※自分で考えた事ができる楽しい仕事です! 変更範囲:変更なし ハローワーク和歌山公共職業安定所 次のページへ 503件