キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で不動産 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

ハウスアドバイザー(賃貸営業・賃貸管理・売買)

有限会社シーエス不動産コンサルタンツ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県宮崎市霧島2丁目205番地  「ピタットハウス宮崎店」
    (宮崎駅 から 車15分)

  • TEL:0985-61-8000 / FAX:0985-61-8100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 157,500円~198,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    1.月7~10日(会社カレンダーによる) 2.GW・お盆・正月の長期休暇あり

  •  全国631店舗を超えるピタットハウスに加盟しているので研修制度が充実。未経験者も安心して仕事ができます。  女性社員が40%以上在籍しており、女性が働きやすい会社を目指しています。  アットホームな社風で、コミュニケーション・チームワークを大事にできる方大募集。  残業がほとんどないので、仕事終わりにバドミントンやフットサル、釣りやスポーツジムに通ったりと、多趣味な社員が多いです。  *平均勤続年数9.8年 ※2024年12月時点  *駐車場:2,000円/月   オンライン自主応募可

  • 全国631店舗を超えるピタットハウスに加盟している宮崎市を中心とした不動産会社です。
  • 賃貸営業~ご来店されるお客様への接客を通して、お客様のご希望・ご要望にマッチングするアパート・マンション等の賃貸物件をご紹介・ご案内していただきます。 賃貸管理~入居者様や物件オーナー様とやり取りをしながら、管理物件の修繕や不具合に対応していただきます。 売買~土地・建物・分譲マンション・収益物件等の売り情報の仕入れと販売をしていただきます。  ※未経験歓迎 ※社有車あり ※個人目標あり 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク宮崎公共職業安定所

システムアドバイザー/宮崎校

株式会社建築資料研究社宮崎支店(日建学院宮崎校)

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県宮崎市本郷北方2440-24
    (南宮崎駅 から 車10分)

  • TEL:0985-50-0034 / FAX:0985-50-0036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 100,000円~100,000円

  • (1)8時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ・パソコン操作やソフトに興味のある方歓迎 ・入社後、充実した研修制度があり、ゼロから丁寧に指導します。 ・《マイカー通勤》無料駐車場あり  ・賞与については本人実績による。  ・業績手当は、入社15ヶ月迄固定。その後、歩合給になります。 ・事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日をご連絡いたします。

  • 「日建学院」全国112校では毎年各試験で多数の合格者を輩出し業界での知名度は抜群。2019年8月に創立50周年を迎え、コロナ禍でも業績は伸び続けています。
  • *建築士、土木、宅建等の国家資格を取得する予備校 ・主な仕事は、建設会社・工務店・設計事務所・不動産会社等に  コンピュータシステム構築提案・ソフト販売・ユーザーフォロー ・パソコン操作(ソフトのインストール等)  *法人企業様へ建設ソフトの企画提案及びサポートを通じて企業経 営を全面バックアップする仕事です。 *採用後、研修制度がありますので未経験の方もご安心下さい。 *マイカー使用(車両保険:当社でかけます) *男女共に活躍している会社です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

不動産賃貸営業・事務・管理/西都店

大平産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県西都市大字妻1664-1

  • TEL:0983-43-0670 / FAX:0983-43-0790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 164,700円~164,700円

  • (1)8時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    希望休日取得可:月平均8日程度

  • *制服:女性は制服あり(自分の服でも大丈夫です) *休日、早退の申し出体制:相談可(事前連絡)   *紹介時要連絡   「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要  【事業所からのメッセージ】  不動産の管理業務は(民間住宅・公営住宅)が主な仕事です。  簡単なお仕事です。経験者はもちろん、不動産業界に興味のある方も、お気軽にお問合せ下さい。 

  • 創業来、順調に業績を伸ばし、1,500世帯を越えるアパート、貸家の管理。年間50件以上の売買仲介。その他分譲住宅の販売も着実に伸び、管理業務と共に期待できる。
  • ◯不動産賃貸営業・事務、管理 ・事務処理、受付 ・物件の写真撮影、データ入力等 ・書類作成:専用ソフトへの入力:パソコン使用 ・その他付随業務  *詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし  ◆未経験者に関しては手順をふみ、丁寧に指導しますので安心して 勤務できます。 

ハローワーク高鍋公共職業安定所

不動産売買アドバイザー/週休二日制/未経験者応募可

株式会社アクロス不動産

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県日向市北町2丁目29番地
    (JR日豊本線 日向市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0982-50-2222 / FAX:0982-50-2244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    事業所カレンダー、GW、盆、年末年始

  • ※不動産を取り扱うプロとして幅広い知識を身につけられます。  ★営業成績によりインセンティブ(能力給)、報奨金制度あり。  モデル年収 入社2年 450万円        入社3年 550万円  ★宅建資格取得サポート(入社~1年間限定) ★研修旅行(1年に1度、前回 大阪 前々回 東京)  履歴書と紹介状を持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。 (書類選考後3日以内で通知)    

  • 全国200店舗を超える不動産売買仲介専門フランチャイズ『イエステーション』の日向店として事業を拡大中です。不動産売買に関する研修制度をご用意しておりますのでご安心してください。
  • 全国200店舗を超える不動産売買専門フランチャイズ『イエステーション』の日向店として、お問合せいただいたお客様に対する反響営業が主な仕事です。売却したいお客様には物件の査定、購入したいお客様へは物件の案内を行い、不動産の橋渡しを行う仕事です。 『不動産取引を通じて地域の未来を豊かにする』を理念とし、事業を拡大中です。  ※不動産営業未経験の方でも、研修制度がありますので積極的に ご応募下さい。                      【変更範囲:変更無し】

ハローワーク日向公共職業安定所

システムアドバイザー/延岡校

株式会社建築資料研究社宮崎支店(日建学院宮崎校)

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県延岡市平原町4丁目1509-4 「日建学院 延岡校」
    (南延岡駅 から 車3分)

  • TEL:0985-50-0034 / FAX:0985-50-0036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 100,000円~100,000円

  • (1)8時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ・パソコン操作やソフトに興味のある方歓迎 ・入社後、充実した研修制度があり、ゼロから丁寧に指導します。 ・《マイカー通勤》無料駐車場あり  ・賞与については本人実績による。  ・業績手当は、入社15ヶ月迄固定。その後、歩合給になります。 ・事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日をご連絡いたします。

  • 「日建学院」全国112校では毎年各試験で多数の合格者を輩出し業界での知名度は抜群。2019年8月に創立50周年を迎え、コロナ禍でも業績は伸び続けています。
  • *建築士、土木、宅建等の国家資格を取得する予備校 ・主な仕事は、建設会社・工務店・設計事務所・不動産会社等に  コンピュータシステム構築提案・ソフト販売・ユーザーフォロー ・パソコン操作(ソフトのインストール等)  *法人企業様へ建設ソフトの企画提案及びサポートを通じて企業経 営を全面バックアップする仕事です。 *採用後、研修制度がありますので未経験の方もご安心下さい。 *マイカー使用(車両保険:当社でかけます) *男女共に活躍している会社です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所