キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県でプログラマ 秋田県でプログラマ の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 秋田市(1) 由利本荘市(1) にかほ市(1) 仙北市(1) 加工技術 秋田精工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下572-2(羽越線 西目駅 から 徒歩15分) TEL:0184-33-2143 / FAX:0184-33-3313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~250,000円 (1)8時10分~17時10分 日その他 ・その他 概ね週休2日制 ※土曜日出勤8回+祝日出勤1日(2025年カレンダーより) 【企業概要】 秋田精工株式会社の強みは「一貫生産対応」。 自動化・省力化機械の設計から加工、組立をトータルでサポート し、ワンストップでお客様のニーズにお応えします。 *賞与は業績と評価により支給します。(年度末賞与実績あり) *月平均労働日数は20.8日となります。 *通勤手当は距離に応じて会社規定により支給します。 *休憩時間 10:00~10:10(10分) 12:20~13:00(40分) 15:00~15:10(10分) *YouTubeでも会社の雰囲気を確認いただけます。 *大卒者を対象とした奨学金代理返還制度導入済み。 『ご応募前に会社を見学いただけます。お気軽にお問い合わせください』 【応募前職場見学可】B94 自動化・省力化機械の設計から組立製造据付まで一貫した製造。 【加工技術(プログラマー)】 プログラム作成用のソフト(CAD/CAM)を使用して、工作機械の加工プログラムを作成していただきます。 【加工技術(部品供給)】 工作機械用の切削工具の組付けや管理・手配・回収業務を行っていただきます。 *上記のいずれかの業務に従事していただきます。 *業務により工場間の移動を伴います。(運転免許必須) 「変更の範囲:会社の定める業務」 ハローワーク本荘公共職業安定所 プログラマー(正)/秋田営業所 株式会社リモワ 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市中通2丁目1-48 1階 「秋田営業所」(秋田駅 から 徒歩10分) TEL:0985-72-5900 / FAX:0985-72-5901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,920円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる 年末年始、お盆 ※賃金は経験・技術により決定します。 ※オンライン自主応募可 ※経験が当社の基準に満たない方、ミスマッチの方に 関しましては現場研修の可能性がございます。 ※駐車場は自己手配、会社負担 ※県内全市町村応募可能です。(離島を除く) ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須) 職務経歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当欄に記載のアドレスです。 メールでの応募が難しい方は、郵送の送付場所まで ご郵送ください。 Uターンして親御さんの近くで働けます。子育て中でも大丈夫です Iターンで趣味を楽しみながら働けます。面接もWebでできます 通勤時間もなく、好みの生活スタイルが実現できます。 ・在宅業務を推奨しております。 ・リモートワーク可能なコンピューターソフトウェアの 開発を行うお仕事です。(企業、官公庁等) ・Java、PHP、C#、VB.net、COBOL等の 言語を使用します。 ・システムは、業務系のアプリケーションプログラムもしくは WEBプログラムです。 ・業務における調整や打ち合わせは、原則リモートツールにて 実施しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 Mastercam プログラマー 有限会社ながぬま 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県にかほ市院内字下横根2番1(仁賀保駅 から 徒歩30分) TEL:0184-36-3575 / FAX:0184-37-2240 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 246,750円~329,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる *有資格等、技能に応じて賃金を決定します。 *通勤手当は、距離に応じて規定により支給となります。 *試用期間(3ヶ月)終了後、正社員登用の可能性あり。 (賃金形態:時間給から月給制に変わります) *応募者は、ハローワーク紹介状と履歴書【写真貼付】(ジョブ・カード追加可)を所在地宛に郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※興味のある方、工場見学ができます。希望の方はハローワークの窓口に申し出てください。 「応募前職場見学可能求人」「事前にハローワークからの連絡要」 【JISQ9100認証取得】【地域未来牽引企業】B94 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 秋田県「子どもの国づくり推進協定」 釣りが趣味で、将来はプロ並みの腕前を持つことを真剣に目指している長沼が代表を務めます。スタッフの強みを活かしながら会社の成長へと結び付け、技術を武器に未来を切り拓きます。 ○機械加工プログラムの作成に従事していただきます。 *MastercamによるNCプログラムデータの作成(3D・CAD/CAMシステム) *移動の際、社用車(軽バン・軽トラック)を使用 *男女問わず活躍できる職種です *資格取得や技能取得、能力向上への研修参加等については積極的に支援させていただきます。 (一部資格の取得については会社負担あり。詳細は面接時に説明します。) 「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」 ハローワーク本荘公共職業安定所 (正)アプリプログラマー(秋田県仙北市) 株式会社ジェニオ 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 秋田県仙北市角館町中菅沢94番地7(角館駅 から 徒歩1分) TEL:078-325-8946 / FAX:078-325-8954 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 202,560円~358,240円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤について 駐車場代無料 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) 大手直受けの開発案件がメイン。一人ひとりの守備範囲が広くエンジニアの実力を伸ばせる環境。テレワークと出社併用のハイブリッド勤務体制。サテライトオフィスを基盤とした地方創生の取組。 スマートデバイスアプリの設計、開発を行っていただきます。開発環境はJava、Objective-C、Swiftなど。この規模では珍しく大手企業のプライム案件を多数受注しています。小規模案件であれば、エンジニア1名が顧客打ち合わせ、要件定義から開発、テスト、導入まで担当しています。 具体的な業務 ・データベース設計・構築 ・設計書、機能要件書をもとにプログラミング ・プログラムしたものに対する単体テスト ・システム保守案件における調査、対策プログラミング ・その他、システム運用支援作業 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク灘公共職業安定所