キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道美幌町でハローワーク 北海道美幌町でハローワーク の求人 検索結果 1-1件 / 1件 雇用保険相談員(美幌分室) 北見公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 北海道美幌町網走郡字仲町1丁目44番地 TEL:0157-23-6251 / FAX:0157-22-8609 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・夏季休暇(7~9月の間で連続する3稼働日) *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はなし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *敷地内にスタッフ用の駐車場はないため、マイカー通勤希望の場 合はご自身で近隣駐車場を確保し、料金も自己負担となります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *勤務実績等により、公募によらない再採用を行う場合があります *応募多数の場合は、早期に締め切ることがあります。 ●【2月6日(木)12時必着】応募書類をハローワーク北見庶務 課あて郵送又は持参してください。書類選考結果及び面接日時は 後日連絡します。 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。 ・雇用保険の被保険者に関する相談その他必要な事務 ・雇用保険の被保険者に係る各種届出の処理及び相談その他適正な 届出がなされるために必要な事務 ・雇用保険の受給資格者に関する相談その他適正支給及び受給資格 者の早期再就職の促進のために必要な業務 ・その他、上記に付随する業務全般 *この求人について、ハローワーク美幌で紹介状を受けて応募する 場合は、分室主任にこの求人票を提示いただき、応募したい旨を お申し出ください。〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク北見公共職業安定所 市区町村 函館市(2) 小樽市(2) 旭川市(5) 室蘭市(50) 釧路市(1) 帯広市(3) 北見市(5) 留萌市(1) 苫小牧市(3) 稚内市(1) 江別市(2) 紋別市(5) 千歳市(1) 砂川市(3) 登別市(81) 恵庭市(5) 伊達市(3) 北広島市(2) 石狩市(1) 長万部町(2) 美幌町(1) 洞爺湖町(2) 新ひだか町(2) 別海町(9) 札幌市中央区(12) 札幌市北区(3) 札幌市東区(2) 札幌市白石区(3) 札幌市南区(1) 札幌市西区(4) 札幌市手稲区(2) 札幌市清田区(1)