株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 50件

電気設計・機械設計

太平電気株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市御前水町1丁目6番30号
    (JR御崎駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0143-23-1188 / FAX:0143-24-2615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる ※記念日休暇あり ※土曜日は年数回出勤あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *賃金は経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の勤務状況及び、会社業績により決定。  *UIJターン歓迎・入居可能住宅について:  室蘭・登別・伊達以外から転居の場合、3年間に限り、  会社契約マンスリーマンション貸与(住宅手当なし)  (年齢制限 :25歳まで)  *SDGS宣言 *パートナーシップ構築宣言 *2024健康経営優良法人認定  *R7年度年間休日数:112日。  【モデル賃金例】 ・大卒:215,000円 ・短大・専門卒:195,000円 ・高卒:180,000円

  • 昭和32年創業以来電気工事業に携わり、今日に至る。日本製鋼所室蘭製作所構内の電気工事修理修繕・風力発電機各種業務・一般電気工事・プラント工事・ロボットSler参画
  • *就業場所において下記の業務に従事していただきます。  ・各種制御装置及び制御盤の設計、製作  ・各種産業機械の設計及びエンジニアリング  ・現場間の移動等に社有車使用(AT車・MT車)   【応募前職場見学可能】  詳細は、ハローワーク室蘭窓口(含出先)迄お問い合わせ下さい   「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

電気工事士及び電気工事士見習い

太平電気株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市御前水町1丁目6番30号
    (JR御崎駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0143-23-1188 / FAX:0143-24-2615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる ※記念日休暇あり ※土曜日は年数回出勤あり

  • 【年齢制限下限事由】労基法第62条  満18歳に満たない者の危険有害業務の就業制限  *マイカー通勤における駐車場は無料です。 *電気工事士資格手当あり(毎月)*禁煙手当支給(毎月) *賃金は経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の努力及び会社業績により決定。  *第一種電気工事士取得者で、勤務年数3年以上の方は中型自動車 免許資格取得費用会社負担  *UIJターン歓迎・入居可能住宅について: 室蘭・登別・伊達 以外から転居の場合、3年間に限り、会社契約マンスリーマンシ ョン貸与(住宅手当なし)(年齢制限:25歳まで) *SDGS宣言 *パートナーシップ構築宣言 *2024健康経営優良法人  *R7年度年間休日数:112日。  【モデル賃金例(基本給)】・大卒:215,000円 ・短大、専門:195,000円 ・高卒:180,000円

  • 昭和32年創業以来電気工事業に携わり、今日に至る。日本製鋼所室蘭製作所構内の電気工事修理修繕・風力発電機各種業務・一般電気工事・プラント工事・ロボットSler参画
  • *工場等の一般電気工事に従事。  ○高所作業の場合あり  ○現場間の移動等に社有車使用(MT車・AT車)  ○産業用ロボット立上げによる電気工事 *経験のない方にも親切・丁寧に教育いたします。  ※資格取得時会社補助あり  ○第二種電気工事士:全額会社負担  ○第一種電気工事士:合格後の申請費用会社負担 等  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

電気工事士(経験者)

株式会社大誠電機

採用人数:3人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市築地町89番地25
    (JR室蘭駅 から 車5分)

  • TEL:0143-24-2527 / FAX:0143-22-3860
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第1、第2、第4、第5土曜日休み。  *夏季休暇8月に3日間 *年末年始12月30日~1月4日

  • *無料駐車場有り。  *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は発行されま せん。

  • 創業以来、順調に業績を伸ばし、年令に関係なく生産性の高い人には若い人でも多くのボーナスを支給しています。 室蘭の同業種で唯一12トンを吊れるクレーンを所有しています。
  • 会社や工場の電気設備工事、屋外・屋内の配線工事など電気設備に関する設計や施工業務を担当していただきます。 船舶工事においては、電気工事と機械工事両方の整備を一手に担うことのできる国内でも数少ない会社の一つです。 ※社用車:バン・MT車/各現場:主に室蘭市内近郊  *最初は先輩社員に同行して、補助的な業務を行って頂きます。業務に必要な資格等の取得は会社にて費用を負担し、取得まで指導・支援等を親切・丁寧に行います。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

技能職(セメント構内点検・巡回・水砕・巻上・仕上げ作業)

新和産業株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市仲町64番地
    (JR輪西駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-44-2175 / FAX:0143-44-2574
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 175,330円~225,730円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~23時00分

    (3)23時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制:勤務表による 月間7~8日休*年次有給休暇は入社時に5日付与

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *賞与・昇給については、勤務実績及び規定により決定  *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり(単身用)。  【年齢制限下限理由:労基法61条:18歳に満たない者の深夜業 の禁止】  【就職氷河期世代歓迎求人】

  • 日本製鉄北日本製鉄所・日鉄セメント・黒崎播磨室蘭、及び出光興産苫小牧を主な得意先とし、室蘭に本社、苫小牧に支店、千葉に営業所を有して事業活動を行っております。
  • *日鉄セメント構内において下記の業務に従事していただきます。  ・設備点検(コンベア他)  ・構内巡回又は清掃業務  ・巻上げ作業:ウィンチ等を使い水砕スラグ等の移動作業  ・他、付随する業務に従事します。  *資格取得制度あり(費用全額会社負担)  フォークリフト・玉掛け・ショベルローダー・建設機械  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)までお問い合わせ下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

マニュプレーター(鍛造部門) ※見習い可

早坂産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社 構内
    (JR母恋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-43-8744 / FAX:0143-47-4721
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 246,000円~266,500円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *その他休日:会社カレンダーによる *夏季休暇6日間(8月)*年末年始休暇7日間(12/29~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *勤務時間については要応談。できる限り希望に沿う様対応いたし ます。面接の時にご相談ください。  

  • 日本製鋼所M&E(株)、JR室蘭保線所の協力会社として安定し自分のスキルを発揮できる会社です。 
  • *日本製鋼所構内にて、下記の業務に従事していただきます。  ・鋼塊の成型製造業務   マニュプレーターを操作し、鋼塊を顧客の要望(内部品質、外  部品質)に沿って鍛造し製品形状を作る。   ・その他、付随する業務  *資格取得支援制度あり(全額会社負担)  業務に必要となる資格を取得していただきます。 *未経験者歓迎!先輩社員が指導しますので安心してご応募下さい  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

看護師、准看護師(介護施設)

有限会社ライフサービス(通所介護施設デイサービスしらかば)

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市大沢町2丁目26番6号
    (JR輪西駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0143-43-9221 / FAX:0143-43-9223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)12時30分~16時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制:会社カレンダーによる *年次有給休暇付与日数は週所定労働日数により変動

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *週所定労働時間に応じて各種保険に加入します。  *ブランクがあっても歓迎です。年齢は問いません。  勤務はシフト制なので、休み希望も希望通り休めてます。 記載されている勤務時間や勤務日数以外でも相談可能ですので お気軽にご相談下さい。 ダブルワーク希望の方や興味がある方、悩まれている方等 いつでも見学可能ですのでご連絡下さい。 小規模の事業所ですが、スタッフや利用者様の笑い声が絶えず 助け合いながら働ける職場です。 デイサービス未経験の方でも在職の看護師や介護員が教えますの で安心してください。 お気軽にご連絡下さい。お待ちしております。

  • 家庭の延長として誰もが家に帰ってくつろげるような雰囲気を自然に創りあげている職場です。この自然さこそが当社独自のカラーとなっております。
  • *当施設において利用者の健康管理業務全般に従事します。  ・バイタルチェック(血圧、脈拍の測定)をし、健康管理  ・日常生活介護(定員15名の利用者の排泄、身体介助等)  ・その他関連する業務。                    【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)ま でお申し出下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

介護スタッフ(午後)「副業可」(有料老人ホーム)

有限会社ライフサービス(通所介護施設デイサービスしらかば)

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市大沢町2丁目26番6号
    (JR輪西駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0143-43-9221 / FAX:0143-43-9223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)18時00分~22時00分

    (2)17時30分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による *有給休暇は、週所定労働日数により変動します。

  • *無料駐車場あり。  *最大10名の方が入居しております。 共用部の清掃や見守り、お話相手がメインになりますが、体調確認や必要時にはヘルパー業務がある場合があります。 ダブルワークや施設業務に興味がある方、お年寄りとの関わりが好きな方、60歳以上の方など歓迎いたします。 見学も行ってますので、いつでもご連絡お待ちしております。 勤務日数は応相談。 

  • 家庭の延長として誰もが家に帰ってくつろげるような雰囲気を自然に創りあげている職場です。この自然さこそが当社独自のカラーとなっております。
  •  ・施設内清掃(共用部、廊下、お風呂、トイレなど)  ・下宿人の見守り ・その他、付随する業務 *共生型下宿『ライフスペースしらかば』にて上記の業務に従事  していただきます。  ※シニア層(60歳以上)の方歓迎 ※土日祝日勤務出来る方、歓迎します。 ※副業可。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

バス運転者(室蘭東営業所・登別若山営業所:臨時社員)

道南バス株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市東町3丁目25番3号 (室蘭東営業所) 登別市若山町2丁目41番1号(登別若山営業所)    (いずれか選択可)
    (JR東室蘭駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 170,000円~170,000円

  • その他

    ・その他

    交番表による・4週6休

  • *試用期間2ヶ月、臨時期間1ヶ月を経て正社員となる場合あり。  勤務実績等により、正社員登用又は契約更新(3ヶ月毎)となる  *正社員登用後の基本給:180,000円             ※昇給・賞与・各種手当あり。  ※必要応募書類:  ・ハローワーク紹介状  ・履歴書(写真貼付)  ・運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行)  ・運転免許証写し   以上を事前に下記宛郵送してください。    送付先:〒050-0083      室蘭市東町3丁目25番3号      道南バス株式会社 労務課宛  *就業場所の従業員数は室蘭東営業所の人数です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※雇い止め規定あり

  • 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。
  • *バスの運転業務に従事していただきます。   ・室蘭市内、登別市内及び近郊の路線バスの運転業務  ・貸切バスの運転業務  ・都市間バスの運転業務  ・その他、車両の点検・洗車等関連する業務  *応募前職場見学可能(日時相談)  詳細についてはハローワーク室蘭窓口(出先機関含む)にお問い 合わせ下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

世話人(グループホーム「ソレイユ」「ソル」)

NPO法人室蘭市手をつなぐ育成会

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市輪西町2丁目3-1  グループホーム『ソレイユ』 輪西町2丁目1-11 グループホーム『ソル』
    (道南バス 市民会館前 徒歩2分/輪西駅 から 車2分)

  • TEL:0143-22-5671 / FAX:0143-22-5672
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)5時00分~9時00分

    (2)14時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務表による

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *週所定労働時間に応じて、雇用保険・社会保険へ加入します。

  • 知的障がい者の作業指導及び生活指導を行う福祉的就労の場です。母体である育成会は、障がい者の運動体であり、事業体です。
  • ・食事の支度(6~8名分:献立作成、調理、配膳、食材買出し) ・共有部分の清掃 ・買い出し、支援記録の入力業務 ・その他、必要に応じて利用者の支援 *グループホームにて上記の業務に従事していただきます。  *献立は、主に家庭料理を提供して頂きます。 *シフトにより、「ソレイユ」または「ソル」での勤務となります  *応募前職場見学可能:詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

部品加工組立

株式会社高木工業

採用人数:5人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社 構内 
    (JR母恋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-22-2578 / FAX:0143-22-2178
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,250円~225,500円

  • (1)7時48分~16時18分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。お盆、年末年始等 (状況により休日勤務の場合あり:年数回)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *当社は、独自に民間保険会社の業務災害補償総合保険にも加入し ています。  *UIJターン歓迎について  入居可能住宅の斡旋、初期費用負担や家賃補助の場合あり  (要相談)

  • 日本製鋼所、日本製鉄の各工場での請負作業、及び派遣を中心に事業展開しております。なお、当社の労働者派遣事業は、原則として正社員としての雇用に基づく「無期雇用派遣」です。
  • *日本製鋼所M&E株式会社 室蘭製作所構内にて下記の業務に  従事していただきます  ・各種機械設備の部品加工、組立  ・その他、付随する業務  *資格取得支援制度あり(全額会社負担)  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所