株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府久御山町でS の求人

検索結果 1-10件 / 17件

営業事務

京葱SAMURAI株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府久御山町久世郡南城中島77-1
    (淀駅 から 車5分)

  • TEL:075-633-5880 / FAX:075-320-3607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 *月末・月始など仕事状況に応じて調整可能です。 年末年始(12/30~1/3)

  • 【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車:可 ★ユニフォーム貸与  ★1日7時間、週5日、月~金の短時間勤務も可  月額は157,208~257,250円になります  ※京葱SAMURAI株式会社は、九条ねぎをはじめとするブラン ド野菜の販売を通じて、生産者の所得向上及び日本の食文化の普 及による市場の拡大を目的としております。  設立6年にして売上5億達成。  勢いのある会社の中で営業を支えてくださる方を積極的に募集し ています!男女問わず大歓迎です!  まだ設立7年目の会社のため、勤務形態は柔軟に会ってからご相 談させていただきますのでまずはお会いしましょう。  同じ事務所内には京葱SAMURAIだけでなく、グループ会社 のメンバーが4~5人おり、主に20代から30代の女性が活躍 しています。 

  • この九条ねぎを片手に侍のように新たな時代を切り開く。そんな想いで九条ねぎを作っている農業法人4社で立ち上げた販売会社です
  • ・受注業務(主にメール・FAX) ・台帳入力(納品書・請求書作成) ・送り状作成(手書きまたは佐川急便・ヤマト運輸のWEBシステ ム) ・ラベルシール作成(ひな形あり) ・手書き伝票の作成 ・物流会社への伝票依頼 ・仕入れ請求書と売り上げとの照合 ・電話・FAX・来客対応 業務内容は多岐に渡りますが、基本的には 納品書・送り状などの伝票作成が中心です。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

店舗スタッフ(ラー麺ずんどう屋 京都久御山店)

株式会社ZUND

採用人数:3人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府久御山町久世郡森川端40-1 ラー麺ずんどう屋 京都久御山店
    (近鉄京都線 向島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:080-3719-3459
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 275,503円~295,503円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時00分~1時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9日~10日休み(月21日勤務)

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 姫路発祥濃厚豚骨ラーメン。飲食チェーンながら働きやすい環境づくりに努め、現在も新規出店中。安定した資本のもと成長を続けている。
  • ◆店舗営業業務  ・ラーメンの調理 ・接客対応全般  ・在庫や売上管理 ・QSCAの向上  ・衛生管理 ・食材、備品の発注  ◆店舗管理業務  ・スタッフ育成、採用 ・スタッフのシフト管理  ・水光熱費、人件費コントロール ・食材ロス削減に向けた施策  ・備品購入や調整 ・売上獲得のための施策立案と行動 など  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

生産工程職

株式会社S・WAVE

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府久御山町久世郡佐山新開地179番地1

  • TEL:0774-41-2870 / FAX:0774-41-2871
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる *土曜日は月2回程度出勤 *年末年始・GW・お盆

  • ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし)  ■バイク・自転車:可    入社当初はほぼ全員が未経験からのスタートをしています。 OJT、成長支援面談、各種研修等を通じて、キャリアアップの向上をご支援します。 当社はアクリル樹脂などのプラスチック製品加工を専門に行っています。職場は20代~50代まで様々な社員・アルバイトが活躍しています。一緒にものづくりを体感しませんか!  

  • 平成13年設立以降、業績を順調に伸ばしている、若い世代を中心とした将来性のあるパワフルな会社です。
  • 次の業務を行っていただきます ■プラスチック製品の切削加工 ■プラスチックの切断 ■フライスでの切削加工 ■マシニング機械でのCAD・CAMを使用した切削加工 ■その他、接着や仕上げなどの製品に関わること  ※機械装置、設備、製品に使用される、アクリル樹脂、POM・M Cナイロンなどのプラスチック部品の製作が主な業務です。 ※未経験者歓迎。業務は一からOJTで指導しますので、安心して 下さい。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

ガソリンスタンドスタッフ/京都南

株式会社ENEOSウイング関西支店

採用人数:3人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡森大内180-1 「京都南TS」
    (京阪本線/淀駅 から 車15分)

  • TEL:075-631-5643 / FAX:06-7660-1134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト(1ヶ月単位)により決定

  • *年次有給休暇・加入保険・休憩時間は法定どおり  *マイカー通勤可:駐車場無料  *22時~5時の勤務については、18歳以上になります  (労働基準法による年齢制限のため)  【契約更新の上限なし】

  • 【ENEOSグループ】の一員として全国313ヶ所のSSネットワークを活かし皆様の生活を日々支えています。又、水素ステーションといった次世代エネルギー事業も積極的に取組んでいます。
  • 【エネオスのガソリンスタンド】  ・ガソリンスタンドにおける接客 ・ガソリン・軽油の給油 ・洗車など  お仕事はとっても簡単 未経験や初バイトの方歓迎 丁寧な研修で安心してはじめられます シフトも融通が利きます  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

(京都工場〕一般事務職

SEAVAC株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡市田新珠城68  京阪バス 野村口 バス停 から 徒歩5分

  • TEL:06-6488-1501 / FAX:06-6488-2476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は基本的に休みですが、出勤する場合があります。(平日に振休ありの完全週休二日制/当社カレンダーによる)

  • ・昼食:食事手当5,000円支給 希望者には控除の上、仕出し弁当を手配 ・時間有休の取得可能 ・非喫煙者休暇制度有 ・所定時間外から割増 ・マイカー通勤可:駐車場代月500円 ・試用期間6か月(条件変更無し) ・適性検査はCUBIC ・賞与は7月、12月に支給                                                                             経営理念「人にやさしく、環境にやさしく、文化にやさしい企業になる」を目指し、一人ひとりに向き合った採用を心がけています。職場見学など、柔軟に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。 

  • 硬質薄膜処理のパイオニア 装置製造から受託加工までの一貫生産体制で業界をリード
  • 経理処理・受注入力・納品書発行など事務所内での事務作業。 ・経理処理:購買品、交通費などの経費処理をお願いします。 ・庶務  :備品、事務用品などの購入手配をお願いします。 ・受注入力:顧客からの注文書を当社のシステムに入力します。 ・電話応対:社内外からの電話応対をお願いします。 ・来客対応:来客案内などの対応をお願いします。 <変更範囲:会社の定める業務> 

ハローワーク尼崎公共職業安定所

急募!工作機械オペレーター 金型部品向け【未経験者歓迎】

有限会社エス・エヌテック

採用人数:2人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡野村村東176-6  京都京阪バス 野村口バス停下車 徒歩3分

  • TEL:075-633-5001 / FAX:075-633-5002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *年末年始・GW・お盆

  • ★ご希望に応じて昼食は会社契約のお弁当も注文可能です。  また、会社からの食事手当もあるので、実質270円/食で昼食 をとることができます。  ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(空き状況による/駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可   ★当社HPもぜひ、ご参照ください。  ⇒「エスエヌテック 久御山」で検索してください♪  

  • 自動車や建築部品の金型を設計から制作販売まで行う自動車や建築業界においてなくてはならない存在です。取引先は主に自動車メーカーの第一次下請けです。実用新案や特許も取得しております。
  • ■NC・汎用工作機を用いての、自動車部品向け金型製造  (金属加工等)のお仕事です ■主な加工内容は、旋盤・フライス・平面研削・円筒研削・  形彫り放電加工・ワイヤー放電加工・ラップ(磨き)等です ■加工材質はS50Cやダイス鋼・ハイスや超硬合金等です ※製造業未経験でも大歓迎!! ※未経験者多数在籍中! ※経験を当社で存分に発揮して下さい!! ※担当する機械は、経験や能力に応じて決定します! ※能力に応じて労働条件等考慮します! ※詳しくは弊社ホームページもご覧下さい。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

急募!工作機械オペレーター 金型部品向け【経験者用】

有限会社エス・エヌテック

採用人数:2人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡野村村東176-6  京都京阪バス 野村口バス停下車 徒歩3分

  • TEL:075-633-5001 / FAX:075-633-5002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *年末年始・GW・お盆

  • ★ご希望に応じて昼食は会社契約のお弁当も注文可能です。  また、会社からの食事手当もあるので、実質310円/食で昼食 をとることができます。  ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(空き状況による/駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可   ★当社HPもぜひ、ご参照ください。  ⇒「エスエヌテック 久御山」で検索してください♪  

  • 自動車や建築部品の金型を設計から制作販売まで行う自動車や建築業界においてなくてはならない存在です。取引先は主に自動車メーカーの第一次下請けです。実用新案や特許も取得しております。
  • ■NC・汎用工作機を用いての、自動車部品向け金型製造  (金属加工等)のお仕事です ■主な加工内容は、旋盤・フライス・平面研削・円筒研削・  形彫り放電加工・ワイヤー放電加工・ラップ(磨き)等です ■加工材質はS50Cやダイス鋼・ハイスや超硬合金等です  ※金型製造の経験が無くても、上記工作機械の使用経験があれば大 歓迎です。あなたの経験を当社で存分に発揮して下さい!! ※担当する機械は、経験や能力に応じて決定します! ※能力に応じて労働条件等考慮します! ※詳しくは弊社ホームページもご覧下さい。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

小型電子機器(RFID等)の製造、製造管理、品質管理

株式会社エスケーエレクトロニクス

採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡下津屋富ノ城62-1 『(株)エスケーエレクトロニクス 京都工場』

  • TEL:075-441-2333 / FAX:075-441-4291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 301,300円~386,400円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)11時00分~15時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *駐車場自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可  ※紹介連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を本社人材開発グ  ループまで送付してください。  書類選考後、面接日時を連絡致します。  *仕事内容の変更範囲:変更なし

  • 「創造と調和」の経営理念のもと、他社に先駆けてフォトマスクの高精細化対応や大型化対応を推し進め、世界最大かつ最高技術をもつ最大世代工場を稼働させています。
  • 製造・製造管理業務  ・外注委託先(海外)の生産管理、在庫管理、発注業務  ・棚卸  ・製品出荷時の検査作業  ・製造工程(90%以上完成された製品が納品されるので、   最終チェック程度)  ・製品、検査工程の改善業務  ・QMSに沿った書類準備             等  ※出張あり(多くて月2~3回) 開発サポート業務(RFIDの知識をつけてから)  ・自社製品の改良(改善業務)、開発評価、   品質管理業務サポート              等

ハローワーク京都西陣公共職業安定所