キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県でIT 静岡県でIT の求人 検索結果 1-10件 / 69件 市区町村 沼津市(5) 三島市(1) 富士宮市(5) 富士市(1) 磐田市(2) 掛川市(2) 御殿場市(2) 湖西市(2) 菊川市(3) 牧之原市(1) 河津町(1) 静岡市葵区(9) 静岡市駿河区(16) 静岡市清水区(3) ITエンジニア(未経験歓迎) 株式会社テクノプロテクノプロ・IT社静岡支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市駿河区南町14番1号 水の森ビル7F(JR静岡駅 から 徒歩1分) TEL:054-203-2360 / FAX:054-203-2361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~290,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日に定例会の開催のため出社日となります。(祝日のある週・年4回) 【選考フロー】 書類選考・適正検査→一次面接→最終面接→内定 ※WEB面接を実施しております。 *資格取得補助、図書購入補助あり *テレワークの場合有 *場合によってはマイカー通勤可 *派遣/請負のため勤務地が異なります。(静岡県内) *WINスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能 (社内承認を得た講座は全額会社負担!) ★書類はメールまでご送付をお願い致します。 *就職氷河期世代歓迎 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 IT業界の幅広い技術サービスを提供している会社です。全国各地に拠点を持ち、ソフトウェアの設計・開発・運用保守、ネットワーク全般、ヘルプデスク、コンサルタント業務まで対応しています。 ITエンジニアとしてクライアント先にてIT業務に携わっていただきます。 (製造工程、保守運用、ITヘルプデスクなど) 【歓迎するスキル】 ・IT(サーバ・ネットワークや開発)の知識のある方 ・コミュニケーションスキル重視 ・ITエンジニアとしてスキルアップしていきたい方 ・ITの何かしらの学習、スクールに通っている方 ※提携のITスクールもあるので、スキルアップも可能 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク静岡公共職業安定所 総合職型正規職員(社会人経験者) 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内(新静岡駅 から 徒歩15分) TEL:054-254-5213 / FAX:054-252-2420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 186,000円~274,600円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当たらないため、トライアル等の助成金の対象とはなりません。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。 将来の幹部候補として、地域福祉事業、介護事業、子ども子育て支援事業、経営(管理財務、人事等)など、全社にわたってのあらゆる基幹的業務に携わりキャリアを形成していただきます。 <職種別> 【変更範囲:変更なし】 ●地域福祉事業:小地域福祉活動やボランティア活動の育成・支援、生活上の相談・支援など ●介護事業:訪問介護、通所介護、訪問入浴などの各種介護サービス提供など ●子ども子育て支援事業:児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センターの運営など ●総務・経理:法人運営、人事採用、給与計算、資産管理、会計事務、ITやネットワーク管理など ハローワーク静岡公共職業安定所 相談支援専門員(相談支援 UNITY) 特定非営利活動法人Clover 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区城北93-2 相談支援 UNITY TEL:054-297-3602 / FAX:054-298-9191 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~300,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 複合施設内(重症児者通所施設・訪問看護ステーション)での勤務にて、 他職種との連携も図りやすい環境です。 *計画相談支援・障害児相談支援 ・生活全般にかかわる相談や情報提供 ・障害福祉サービスの利用計画の作成やモニタリング ・関係機関との連絡や調整 ・必要な障害福祉サービスの利用に繋げる支援 ご家族の意向やご本人様の気持ちを大切にし、その人らしい暮らしを地域で生活していけるようにサポートしていく。 ※変更範囲 変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 建築鉄骨の設計、機械設計/【経験者優遇】【急募】 株式会社EITAI富士宮工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市外神668の1(西富士宮駅 から 車8分) TEL:0544-58-1577 / FAX:0544-58-3580 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW 夏季休暇 年末年始 ○当社の強み 弊社は、大正時代の創業から長年にわたり、東京・静岡・千葉を中心に事業展開しており、お客さまのニーズにあわせた大小さまざまな大きさのクレーンや設置場所や収容台数に応じた立体式駐車場の企画から製造販売までを一貫して行っています。 近年ではビル建物に使用される鋼材の加工から組み立ても行っています。 また、テーマパークなどの特殊造形・スタンプコンクリート等、幅広く安定した「ものづくり」で地域社会に貢献し続けています。 *職業訓練修了者歓迎 *雇用形態、出勤日、勤務時間等、希望をお聞かせ下さい。 柔軟に対応いたします。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *年間休日数125日 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *仕事と家庭の両立に配慮いたします。 *パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します *各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 (業務の変更範囲:会社の定める業務) 令和5年に創業100年を迎えました。弊社は「ものづくり」でお客様、地域、日本、世界に貢献することを目指します。常に柔軟な発想力で前向きに発展を続けています。年間休日125日。 Mグレード認定工場でCAD(リアル4など)を使用してビル建物に使用される建築鋼材、クレーンや立体式駐車場の設計(詳細加工図面の作成)をするスケールの大きな仕事です。 <主な業務> *ビル建物に使用される建築鋼材の加工図面の作成、資材発注など *クレーンや立体式駐車場の設計図面をもとに、使用される鋼材部品の加工図作成、資材発注など。 *その他、お客さまの要望に応じた様々な鋼材の設計など。 *営業担当と一緒にお客さまからの要望の聞き取りや現場確認も行います。 ◎経験者優遇。あなたの知識・能力・経験を活かせる仕事です。 雇用形態、出勤時間、出勤日数など柔軟に対応します。 ハローワーク富士宮公共職業安定所 建築鉄骨の設計、機械設計/【シニア・経験者優遇】【急募】 株式会社EITAI富士宮工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市外神668の1(西富士宮駅 から 車8分) TEL:0544-58-1577 / FAX:0544-58-3580 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW 夏季休暇 年末年始 ○当社の強み 弊社は、大正時代の創業から長年にわたり、東京・静岡・千葉を中心に事業展開しており、お客さまのニーズにあわせてた大小さまざまな大きさのクレーンや設置場所や収容台数に応じた立体式駐車場の企画から製造販売までを一貫して行っています。 近年ではビル建物に使用される鋼材の加工から組み立ても行っています。 また、テーマパークなどの特殊造形・スタンプコンクリート等、幅広く安定した「ものづくり」で地域社会に貢献し続けています。 *職業訓練修了者歓迎 *60歳以上の方の応募歓迎 *雇用形態、出勤日、勤務時間等、希望をお聞かせ下さい。 柔軟に対応いたします。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *年間休日数125日 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *仕事と家庭の両立に配慮いたします。 *パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します *各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 (業務の変更範囲:会社の定める業務) 令和5年に創業100年を迎えました。弊社は「ものづくり」でお客様、地域、日本、世界に貢献することを目指します。常に柔軟な発想力で前向きに発展を続けています。年間休日125日。 Mグレード認定工場でCAD(リアル4など)を使用してビル建物に使用される建築鋼材、クレーンや立体式駐車場の設計(詳細加工図面の作成)をするスケールの大きな仕事です。 <主な業務> *ビル建物に使用される建築鋼材の加工図面の作成、資材発注など *クレーンや立体式駐車場の設計図面をもとに、使用される鋼材部品の加工図作成、資材発注など *その他、お客さまの要望に応じた様々な鋼材の設計など *営業担当と一緒にお客さまからの要望の聞き取りや現場確認も行います。 ◎年齢不問、経験者優遇。あなたの知識・能力・経験を活かせる仕事です。雇用形態、出勤時間、出勤日数など柔軟に対応します。 ハローワーク富士宮公共職業安定所 建築鉄骨の設計、機械設計/【経験者優遇】(急募) 株式会社EITAI富士宮工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市外神668の1(西富士宮駅 から 車8分) TEL:0544-58-1577 / FAX:0544-58-3580 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW 夏季休暇 年末年始 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 ○当社の強み 弊社は、大正時代の創業から長年にわたり、東京・静岡・千葉を中心に事業展開しており、お客さまのニーズにあわせてた大小さまざまな大きさのクレーンや設置場所や収容台数に応じた立体式駐車場の企画から製造販売までを一貫して行っています。 近年ではビル建物に使用される鋼材の加工から組み立ても行っています。 また、テーマパークなどの特殊造形・スタンプコンクリート等、幅広く安定した「ものづくり」で地域社会に貢献し続けています。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *職業訓練修了者歓迎 *60歳以上の方の応募歓迎 *雇用形態、出勤日、勤務時間等、希望をお聞かせ下さい。 柔軟に対応いたします。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *年間休日数125日 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *仕事と家庭の両立に配慮いたします。 令和5年に創業100年を迎えました。弊社は「ものづくり」でお客様、地域、日本、世界に貢献することを目指します。常に柔軟な発想力で前向きに発展を続けています。年間休日125日。 Mグレード認定工場でCAD(リアル4など)を使用してビル建物に使用される建築鋼材、クレーンや立体式駐車場の設計(詳細加工図面の作成)をするスケールの大きな仕事です。 <主な業務> *ビル建物に使用される建築鋼材の加工図の作成、資材発注など。 *クレーンや立体式駐車場の設計図面を基に、使用される鋼材部品 の加工図作成、資材発注など。 *その他、お客さまの要望に応じた様々な鋼材の設計など。*えい*営業担当と一緒にお客さまからの要望の聞き取りや現場確認も行 います。 ◎経験者優遇。あなたの知識・能力・経験を生かせる仕事です。 雇用形態、出勤時間、出勤日数などに柔軟に対応します。 ハローワーク富士宮公共職業安定所 溶接技術者 株式会社コプレック 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県掛川市下垂木2361(天竜浜名湖鉄道 桜木駅 から 徒歩10分) TEL:0537-24-5280 / FAX:0537-24-3743 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ・17時以降、休日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。 ・職場見学も歓迎! ・残業は5分単位でお支払しています。 ・全社員iPad貸与&持ち帰りもOK(SIMあり) *履歴書等の作成はパソコンでも結構です。 *マイカー通勤特記事項:無料駐車場有、任意保険要加入 【コプレックの5つの特徴】 *身近な生活を支えていることを実感でき、やりがいがある! *環境整備で、職場環境・人間関係ともに働きやすい会社 *未経験でも安心!充実した研修・資格取得支援制度あり *充実した福利厚生 きれいな食堂&ジムで健康に *技術が身に付く&頑張りを評価してもらえる 採用HPもぜひご覧ください↓ https://www.coprec.co.jp ※会社HPからも見ることが出来ます。 積極的にIT化・NC化・自動化を進め、毎月 2000種類以上の部品を製造している、多品種・少量・短納期対応の板金部品メーカーです。 *TIG、CO2、MAG、ロボット溶接機、スポット、などの 溶接機を使って、金属を溶接するお仕事です。 →機械パーツやボックスなどの薄板溶接とその付随作業 *全国でもトップクラスの最新設備とITシステムを フル活用した板金加工で日本の生活を支えています。 *溶接機は全てパナソニック製です。 *加工機未経験でも安心!充実した研修・資格取得支援制度あり! 最新設備を使いこなし、一生モノの技術が身に付くお仕事です。 *業務拡大中につき、増員中です!応募前の職場見学歓迎! 1.最先端ビジネスを支える「将来性」抜群の会社 2.「絶句」するほどきれいで働きやすい工場! 3.未経験OK!資格経歴不問! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク掛川公共職業安定所 新規開拓営業(IT業界経験者) 日本インターシステムズ株式会社浜松支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区砂山町353-8 太陽生命浜松ビル5F(JR 浜松駅 から 徒歩3分) TEL:053-455-0005 / FAX:053-455-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・夏季休暇 応募前の職場見学:不可 まずは応募書類をご郵送ください。 応募書類郵送の際は、封筒に朱書きで 「履歴書在中」もしくは「応募書類在中」と記載して下さい。 履歴書へ携帯電話番号およびメールアドレスをご記入下さい。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 力強い組織力と、専門知識・業務知織の豊富な、 創造的で活力に満ちた人材を育成し、 お客様により高い付加価値を提供できる企業を目指しています。 法人向けに提案営業をお任せします。 ターゲットの選定、アポイントの取得、製品やサービスのご提案、 クロージング、アフターフォローまでを一気通貫して ご担当頂きます。 *既存顧客をご担当いただく場合もございます。 *ノルマ・歩合などはありません。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 新規開拓営業(未経験者) 日本インターシステムズ株式会社浜松支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区砂山町353-8 太陽生命浜松ビル5F(JR 浜松駅 から 徒歩3分) TEL:053-455-0005 / FAX:053-455-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季 応募前の職場見学:不可 まずは応募書類をご郵送ください。 応募書類郵送の際は、封筒に朱書きで「履歴書在中」 もしくは「応募書類在中」と記載して下さい。 履歴書へ携帯電話番号およびメールアドレスをご記入下さい。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 力強い組織力と、専門知識・業務知織の豊富な、 創造的で活力に満ちた人材を育成し、 お客様により高い付加価値を提供できる企業を目指しています。 弊社は特定のユーザー様向けに、受発注・在庫・顧客管理等を 効率化するためのITシステムを、JAVAや.netを用いて 開発しています。 弊社の強みであるそれらWeb系システム開発を新規取引先へ 電話・訪問を中心に営業していただきます。 (公共交通機関により移動します。) 入社後、営業員としてのマナーやアプローチ方法を 丁寧にお教えします。 先輩社員がしっかりフォローするので安心して働けます。 男女ともに活躍するチームの一員として働いていただきます。 ノルマ、歩合などはありません。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 情報セキュリティ対策・ITインフラ保守運用業務(社内SE 日本プラスト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市山宮3507-15 日本プラスト本社(JR身延線富士宮駅 から 車30分) TEL:0544-58-6854 / FAX:0544-58-6850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 212,000円~305,600円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW、夏期、年末年始(7~10連休) *賃金については、経験・年齢・能力を考慮し決定いたします。 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき事前に関係書類を郵送をお願いいたします。 得意先を日産自動車・本田技研工業を持つ自動車部品メーカー。2024年3月期年商1242億円(連結ベース) 全社における情報セキュリティ対策・ITインフラ保守運用をお任せいたします。 具体的には、 ・情報セキュリティ対策・インシデント対策 ・各種規定の整備・管理 ・ITインフラ導入・プロジェクト管理 ・ネットワークの運用管理・情報資産管理 など 「変なメールを開いてしまった」 「インターネットが使えない」 といった問合せの対応も行います。 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク富士宮公共職業安定所 次のページへ 69件