キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県木更津市でCAD 千葉県木更津市でCAD の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 銚子市(1) 市川市(8) 船橋市(14) 木更津市(6) 松戸市(7) 野田市(4) 茂原市(2) 成田市(1) 佐倉市(1) 東金市(3) 旭市(6) 習志野市(2) 柏市(18) 市原市(8) 流山市(1) 八千代市(2) 鎌ケ谷市(4) 君津市(2) 浦安市(3) 八街市(3) 印西市(2) 白井市(3) 南房総市(1) 香取市(2) 山武市(1) 大網白里市(1) 栄町(1) 芝山町(4) 横芝光町(1) 千葉市中央区(43) 千葉市花見川区(3) 千葉市稲毛区(9) 千葉市若葉区(1) 千葉市緑区(1) 千葉市美浜区(1) CADオペレーター(AutoCAD) 株式会社寿由建設関東支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 千葉県木更津市金田東6丁目24-1 ラ・ジュネス104号室 (袖ケ浦駅駅 から 車8分) TEL:000-000-0000 / FAX:0438-97-6029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始・GW ・賃金は、経験・能力・年齢を考慮し決定します。 ・昇給は本人の勤務状況及び能力・経験によります。 連絡先補足事項有り 若者中心の会社ですが、年配者も多い活気のある会社です。 近年、解体工事においてトップクラスの実績があります。 ・AutoCADを使用し施工図面を作成する。 ・営業及び現場責任者等との施工打合せ。 ・現場規模等によっては現地調査を行う。 変更範囲:変更なし ハローワーク木更津公共職業安定所 ユニットハウス建築設計職(木更津総合展示場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 千葉県木更津市金田東1丁目11番2(内房線 巌根駅 から 車9分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *状況によって土曜日出勤あり。 その場合、代休もしくは休日出勤手当あり。 *入社後は導入研修として座学や工場見学などを行い 製品知識を理解していただきます。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 《リユース可能で環境に貢献するユニットハウスの建築設計》 ユニットハウスを利用した建物のお客様への提案から図面作成、建物の引き渡しまで幅広く行う設計のお仕事です。 デスクワークだけでなく現場やお客様のところに行く機会も多いためメリハリをつけて働くことができます。 【具体的な仕事内容】 ◆営業と同行してお客様のご要望をヒアリング、提案 ◆AUTOCADによる図面作成、法令調査、建築確認申請 ◆基礎業者や自社工場へのユニットハウス製作依頼 ◆現場監理(※設計通りに建てられているか確認) ◆ハウスお引き渡し など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク松戸公共職業安定所 エクステリアCAD 株式会社吉光建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 千葉県木更津市桜井新町5丁目6-6(内房線木更津駅 から 車8分) TEL:0438-40-5262 / FAX:0438-40-5263 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,263円~246,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 曜日は話し合いにより決定します。 年末年始、夏季、その他会社カレンダーによる。 ・昇給、賞与は会社業績等により決定いたします。 *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要 です。但し、オンライン自主応募の場合は紹介状不要(ハローワ ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります) 千葉県を中心に外構、お庭の工事を行っております。 不動産業ではそれぞれの土地に合わせた独自ブランドも展開しております。 エクステリアCADの作成が主たる業務です。 お客様から提供された情報に基づき、一般住宅の外構を設計(デザイン)していただきます。 現場調査、お客様との打ち合わせ、その他雑務もお願いします。 お客様は君津郡4市、南房総の地域などになります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク木更津公共職業安定所 NEXCO発注者支援業務・施工管理/千葉県木更津市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 千葉県木更津市新田1丁目1ー14 当社 現場事務所(JR内房線 木更津駅 から 徒歩9分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 施工管理工 京葉プラス商事株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 千葉県木更津市本郷1丁目12‐24(JR内房線 巌根駅) TEL:0438-53-7310 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 240,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始 お盆 GW 会社カレンダーによる 設立し1年、まだまだ成長中の会社です。 新規メンバー募集中です。 施工前に打ち合わせ仕様確認 CADによる施工図面作成 現場の工程管理等 上記仕事内容以外にも幅広い業務がございます。 変更範囲:変更なし ハローワーク木更津公共職業安定所 電気技術者 東豊電気株式会社木更津支店 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 千葉県木更津市真舟5-1-26(JR内房線 木更津駅 から 車10分) TEL:03-5600-8631 / FAX:03-5600-8633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 345,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇、月2~3回土曜休み ※閑散期は隔週土曜休み *電話連絡のうえ、面接時に紹介状、履歴書をお持ち下さい。 官公庁、大手ゼネコンからの直請工事が主体です。本社所在地の東京都江東区周辺と支店所在地の千葉県木更津市周辺が就業場所になります。 ・電気工事現場の管理 ※工事現場の管理、施工図面の作成(CAD)、パソコンによる 工事書類等の作成。 ※官公庁と大手ゼネコンの現場での屋内配線工事が主体工事です。 施工場所は主に東京23区内です。 ※各世代(30代1名,40代1名,50代5名,60代1名)に 技術者が在職しています。 ※希望日に休みが取りやすい環境です。 ※各種資格の取得に会社も積極的に協力しています。 資金支援、資格取得講座の受講料負担、資格取得後の奨励金制度 もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク木更津公共職業安定所