株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市でC の求人

検索結果 1-10件 / 178件

事務員(長野市七瀬)

株式会社UltimateSecurity&Delight

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市大字鶴賀七瀬南部566-5
    (JR長野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-217-6640 / FAX:026-217-6645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,400円~184,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 2025年度の土曜出勤日9日

  • ※2021年7月新設、日々成長中の会社です。  臨機応変な対応が出来る方を求めています。 ※従業員は幅広い年齢層となります。  順応性に富んだ方、現場の従業員に愛溢れる対応としっかり期限  管理が出来る方、お待ちしております。 ※給与・請求締切日の兼合いで休日出勤対応していただく場合も  ございます。業務の都合に合わせられる方、ありがたいです。  (2024年度実績 日曜祝日出勤1日有り 平日に振替休日) ※長期間に渡って勤務していただける方をお待ちしております。  ※先ず応募書類を郵送願います。書類到着後、必ず面接させて  いただきますので面接日時をご連絡致します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 令和3年7月設立の生まれたての会社です。 究極の安全・安心を提供し、お客様と共に歓びを分かち合える事業展開をして参ります。
  • ・電話、来客対応等受付業務 ・総務事務 ・労務管理事務 ・請求書発行他経理事務 ・制服装具品、備品、事務用品等物品管理  ※労務管理、経理事務、物品管理等PCを用いた処理となります ※将来的に管理職を担っていただきます  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

営業アシスタントスタッフ(長野店/展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市青木島町大塚1094番地1 
    (長野(東日本信越本線)駅 から 車14分)

  • TEL:04-7133-3361 / FAX:04-7133-5118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)10時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始 毎週土日いずれか1日出勤・曜日固定不可

  • ※昇給は契約更新時に給与調整:年1回 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※加入保険は雇用条件により異なります ※入社時期は相談可 ※面接、研修は現地または近隣店舗、近隣施設を予定 ※業務でのマイカー使用には経費精算にて支給します。 ※マイカー通勤必須(バイク通勤不可) ※勤続年数が1、3、5、10年務めると勤続表彰として 人気スイーツ等が贈呈されます♪  ※応募ご希望の方は下記宛先まで履歴書(写真貼)・紹介状を送付してください。 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※契約更新回数上限なし、雇い止め規定あり※仕事範囲変更なし

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ◆営業・接客・販売経験者が活躍◆◆子育て中の方歓迎◆ ユニットハウス展示場に来店またはお電話でお問合せいただく 様々な業種の経営者からファミリーまで幅広い方と向き合いながら 接客から販売までしっかりお客様をフォローいただきます。 主な業務内容は、営業・店長のアシスタントスタッフとして、 1.来場されたお客様のご要望をヒアリングし、 商品を提案・説明頂く接客業務※月平均15組~20組 2.不動産賃貸ビジネスのトランクルームや レンタルスペースのご案内・契約業務 3.見積・伝票作成、社内システム用いた 簡易図面作成等のPC入力事務業務 ※研修制度あり※シフトは前月に調整(曜日固定不可)

ハローワーク松戸公共職業安定所

観光誘客業務推進員(会計年度任用職員・パートタイム)

長野県観光スポーツ部(山岳高原観光課・観光誘客課)

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年03月03日

  • 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-235-7253 / FAX:026-235-7257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,171円~1,443円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    原則土日祝お休みですが、出勤をお願いする場合があります。その場合は平日に振り替えます。年末年始休業(12/29~1/3)

  • *契約更新の条件:職の必要性が認められ、同一の職務内容が改め  て置かれること。当該職に係る予算が措置されること。客観的な  能力実証に基づき、当該職に従事する十分な能力を持った者と改  めて判断されること。(更新上限4回) *法の規定により、採用後1か月(採用後1か月の勤務が15日に 満たない場合は15日)は条件付採用となり身分保障規定の適用 なし *予算措置が講じられなかった場合は任用できない場合があります *地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 *令和6年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、計4.6月分  を在職期間に応じて支給します。 *年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。 *子育て中の方の応募も歓迎します。 *勤務時間・日数の希望があれば、ご相談ください。(ご希望に添  えない場合もあります。) *応募書類は3月3日(月)16:00必着でをお送りください。 *応募状況により早めに締め切る場合がありますのでハローワーク  を通じてご確認ください。

  • **
  • ・県内の観光資源、イベント等の情報収集 ・観光PR、誘客イベントの運営 ・観光マップ、ホームページ等の編集補助 ・長野県PRキャラクターを活用した誘客推進活動(着ぐるみの  管理、使用許可、県内外のイベントでの演者等)   ※着ぐるみに入れるのは身長165cmまで ・アルクマスポーツ応援団活動(土日祝開催のプロスポーツチーム  試合当日の運営)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

長野県PRキャラクター活用推進員(会計年度任用職員)

長野県観光スポーツ部(山岳高原観光課・観光誘客課)

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年03月03日

  • 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-235-7253 / FAX:026-235-7257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,171円~1,443円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇12/29~1/3

  • *契約更新の条件:職の必要性が認められ、同一の職務内容が改め  て置かれること。当該職に係る予算が措置されること。客観的な  能力実証に基づき、当該職に従事する十分な能力を持った者と  改めて判断されること。(更新上限4回) *法の規定により、採用後1ヶ月(採用後1ヶ月の勤務が15日に 満たない場合15日)は条件付き採用となり身分保障規定の適用 なし *予算措置が講じられなかった時は任用できない場合があります。 *地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 *令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、計4.6月分  を在職期間に応じて支給します。 *年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。 *子育て中の方の応募も歓迎します。 *勤務時間・日数の希望があればご相談ください。  (ご希望に添えない場合もあります) *応募書類は3月3日(月)16:00までにお送りください(必着)。 *応募状況により早めに締め切る場合がありますので、  ハローワークを通じてご確認ください。

  • **
  • ・長野県PRキャラクターの商標使用に係る業務(申請受付、  使用許可業務) ・アルクマスポーツ応援団活動(土日祝開催のプロスポーツ  チーム試合当日の運営) ・長野県PRキャラクターを活用した誘客推進活動(着ぐるみ  の管理、使用許可、県内外のイベントでの演者等)  ※着ぐるみに入れるのは身長165cmまで ・PR動画の撮影・編集・掲載   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

プログラマー

ユーアシステム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市若里4丁目20-11 デンダビル3F
    (JR長野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:026-217-3560 / FAX:026-217-3561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 160,000円~310,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇

  • *求人票に関する質問等ございましたら  いつでもお問合せください。  ※マイカー通勤:空スペースや就業場所による、応相談。   *事前に電話連絡の上、履歴書、職務経歴書とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • オフィスの電気・電話設備からパソコン・サーバ等の販売、それらのネットワーク構築及び業務における各種システム開発のご提案まで一括して請け負うことが可能です。
  • ・各種業務系システムの開発業務   言語:VB.NET、C#、Java、PHP、COBOL等   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

NEXCO発注者支援業務・施工管理/長野県 長野市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市大字鶴賀485ー2 当社 現場事務所
    (JR信越本線 長野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

プログラマー

フコクシステムサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市東和田806
    (長野電鉄バス  東和田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:026-243-1216 / FAX:026-244-0867
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 203,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    第3を除く各土曜日・年末年始休暇12/29~1/6 ・お盆休暇 8/13~8/16

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • PCネットワーク上で展開する建築業界向けソフト販売伸長・グループウェア販売に注力。    どうせやるなら面白くがモットー。
  • 販売管理、原価管理他、特定業種向けの業務パッケージソフトを全国販売しています。 また、クラウド、モバイル等新しい分野へも展開中。  業務内容 ・dbMAGIC(開発ツール)とデータベースによるプログラム作成 ・Ruby on RailsによるWebアプリの構築 ・単体テスト ・保守 ※各使用言語については、入社後の研修があり必須技術ではありません。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

アカウントマネジメント

株式会社インデックス

採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市栗田2065 東峯プレイス3F  長野オフィス
    (長野駅 から 徒歩8分)

  • TEL:026-227-1320 / FAX:026-226-7806
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 213,796円~336,422円

  • (1)9時10分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    3,6,9,12月の最終土曜日は出勤 

  • *通勤手当  公共交通機関を利用の場合は実費支給いたします。  マイカー通勤の場合は規定により支給します。  ただし、駐車場は自己負担となります。   *応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受け、事前に  履歴書・職務経歴書及びハローワークの紹介状をお送りください  応募書類到着後、追って書類選考の結果及び面接日時をご連絡  します(書類選考に要する日数10日程度)。                         【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 広告業界では中堅に位置し、明るく個性を伸ばすことに最適です。
  • ■業務内容 主に既存顧客に向けて、広告やプロモーションを企画・推進していただきます。オンライン広告の企画実施やテレビCM・番組の企画制作、イベントの企画実施など、幅広い広告・販促施策を提案・実施していただきます。【業務内容変更:なし】  ≪お客様≫ お客様はホンダカーズ、本田技研工業、行政等が中心です。会社として付き合いが長いので、継続的な依頼がありますが、アカウントマネジメントの担当も絆を作り、今後の付き合いも続けていただけるような関係構築を行っていただきたいと考えています。 

ハローワーク長野公共職業安定所

ECサイト管理・運営の補助

株式会社一兎舎

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市吉田2丁目9-2
    (長野電鉄 桐原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-219-2233 / FAX:026-219-2088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    基本的に土日祝日が休み。月に1回程度、土曜日出勤あり。詳細は会社規定の年間休日カレンダーに準じます。年末年始、夏季休業有

  • ☆子育てや介護に理解有る事業所です。 *託児施設は、提携企業枠を設けている保育園あり。  定員に空きがない場合は、ご了承ください。  事業所所在地より車で5分程度の場所にあります。 *定期健康診断あり(35歳以上、年1回)  35歳未満は補助あり *即戦力として活躍していただきますので、やる気のある方を希望 します。 *マイカー通勤:通勤手当は会社規定により支給。 ★事業所への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。  *事前に履歴書(必ず手書きのもの)・職務経歴書・ハローワーク の紹介状をお送り下さい。書類到着後10日以内に書類選考結果 及び面接日時をご連絡致します。(トライアル雇用の場合は必ず 面接を行います)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 固定した得意先があり、出版、デザイン、制作、編集のほか、Webの事業が売上ををのばしており、経営状況は安定しております。
  • 弊社顧客や自社の楽天やYahoo!、amazon等のモール系ECショップの 管理・運用の補助。  データの入力・管理、商品の登録、バナー差替えなどを行っていただきます。  ※初めての方でも安心してご応募ください。 ※コーディング経験者優遇。  ※業務拡大のための募集です。 【変更範囲:変更なし】    ◎トライアル雇用併用

ハローワーク長野公共職業安定所

パティシエ(菓子製造)

株式会社一兎舎

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県長野市吉田2丁目9-2
    (長野電鉄 桐原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-219-2233 / FAX:026-219-2088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    月に1回程度、土曜日出勤有。詳細は会社規程の年間休日カレンダーに準じます。年末年始、夏季休業有

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。  *実技を含む面接を実施する場合がございます。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 固定した得意先があり、出版、デザイン、制作、編集のほか、Webの事業が売上ををのばしており、経営状況は安定しております。
  • 2023年6月にオープンした国産大豆タルト専門店で、信州の旬のフルーツを贅沢に使った国産大豆タルトや、信州産の野菜を使った惣菜タルト(キッシュ)をECサイトで販売し、信州の旬の魅力を全国にお届けしています。  タルト工房では、販売している商品の製造業務のほか、新しいアイディアを活かしたレシピ開発も行っています。  レシピ開発や製造管理など主要な業務を担ってくださる方を募集いたします。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所