株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県上田市でC の求人

検索結果 1-10件 / 70件

営業職 カーライフアドバイザー(上田市)

株式会社ホンダカーズ長野中央

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県上田市常入1-13-46 ホンダカーズ長野中央 上田常田店

  • TEL:026-226-2159 / FAX:026-226-2158
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,600円~214,250円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火水

    ・その他

    火曜・水曜定休(休日カレンダーによる) 長期休暇:年4回(GW・夏季休暇・年末年始・リフレッシュ)

  • 【活躍が期待できる人物】 ・向上心がある方、信頼されるために、考え・行動できる方 ・目配り・気配り・心配りができる方 ★未経験者も歓迎いたします ★営業スタッフ基礎研修、社内研修、OJT等で必要なことを身に付けられます ☆営業ツール(携帯電話・iPad)の貸与あり ☆試用期間3ヵ月終了後、車両貸与あり、社有車での通勤可  ※試用期間中マイカー通勤時は、通勤手当あり ☆賞与は年2回+決算賞与(決算賞与含む2022年度実績) *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 長野県東信、北信地域を販売エリアとして、現在、15店舗・板金塗装工場・新車整備拠点を展開しています。長野県では歴史のある地域密着型のHonda正規ディーラーです。
  • ホンダ車の販売、アフターサービス、ユーザー管理などのお仕事です。お客様の「安心で快適なカーライフ」をサポートするために、様々な情報をご提供したり、ご相談に応えることによって、お客様とお店をつなぐ窓口の役割を担っていただきます。 【主な仕事内容】 ●ホンダの新車・中古車のご提案・販売 ●付帯商品のご提案・販売(点検パック、タイヤ、用品など) ●自動車保険の募集(ご提案・アドバイス、手続き) ●車検・点検などのご案内・入庫促進活動 ●書類等の手続き業務、PC入力業務 ●ご来店のお客様対応、電話対応など ※飛び込み営業はありません。【変更の範囲:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

制御設計

ルート設計株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県上田市下之郷813-83(上田リサーチパーク内) 
    (上田電鉄別所線 下之郷駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0268-37-1570 / FAX:0268-37-1579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *基本的に土曜休みですが年5日の出勤有 (内2日は午前半日勤務) *年末年始・GW・お盆休暇

  • *経営理念は「正直に誠意をもち全力で顧客と生きる。全従業員参  加の経営」。  *年次有給休暇は試用期間終了後より取得でき、1h単位での取得  も可能。年次有給休暇を取得しやすい環境です。  *当社は長野県「社員の子育て応援宣言」に登録し、福利厚生も含  め、働きやすい職場環境作りを進めています。  *当社で「機械を創る感動」を一緒に味わってみませんか。  *休日:会社カレンダーによる  【応募方法】 書類選考を行いますので、履歴書・紹介状・職務経歴書を送付して下さい。書類到着後3日以内に、選考結果をご連絡します。

  • 地域に根ざし、先進的な物作り企業のパートナーとして機械・金型の開発設計や改良設計を行っている会社です。教育体制が充実しているので、プロの設計技術者を目指す人にとって最高の環境です
  • *工作機械の制御設計です  *チャート図を基にシーケンサを使用して、制御回路の設計を行う 他、制御BOX等の機械設計も行います。  使用CAD:AutoCAD,BricsCAD,       SOLIDWORKS Electrical  ※社内で機械設計教室があり、経験者でも更に知識習得が図れます   変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

MCNCオペレーター|精密機械部品|上田市

株式会社オーク

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県上田市長瀬2894-2 
    (しなの鉄道 大屋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0268-35-3897 / FAX:0268-35-0719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、GW、お盆休み

  • ※自動車整備士としての実務経験が短い(例:1年未満)方や経験 の無い方でも応募可能です。整備士資格も求めていません。  【さらにこんな方にこの求人をご検討いただきたいです】 □クルマが大好きだったのに前職で先輩にミスを押し付けられたり  してうまくいかなくなってしまった。 □上司や先輩にたくさんどなられて、イヤになってしまった。 □自動車整備士の仕事はやめて転職しようかなと考えている □経営がしっかりしている会社で長く仕事を続けたい ※心あたたかい先輩たちが、ていねいに、やさしくお教えします。 ※アットホームな会社です。※冷暖房完備※車通勤OK※駐車無料 ※コミュニケーション・お話しがちょっと苦手でも大丈夫です。 ※図面を見て、プログラムを機械に入力しスタート。あとは機械が 動いてくれます。形になるって快感です、ものづくりの喜びです ※単純な流れ作業ではないので、飽きずにやりがいがあります。 ※応募ご希望の方は、ハローワークの紹介状が必要となります。                     【HW上田K70N】

  • 1992年設立以来着実に業績を伸ばし安定した成長を続けています。温和でおだやかな社風。小規模を最大限に活かして、週休2日・残業なし・融通がきく働き方・充実した福利厚生が特長です。
  • ◎MC・NC機械を操作して精密機械用部品(樹脂やアルミ等)の 製造加工を行います。  ※MC・NC工作機械とは数値制御によりコントロールされる工作 機械のことで、プログラムを設定すると自動で材料や工具を動  かし、いろいろな金属を磨く、削る、穴を開けることもできます ※この仕事は基本、「立ち仕事」です。 ※MC・NC機械の操作・オペレーションが未経験でもOKです。  ※自動車関連部品も扱っており、自動車整備の現場での各種部品取 り扱い経験等ある方大歓迎。 変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

パート|未経験でも応募可|MC・NCオペレータ|上田市

株式会社オーク

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県上田市長瀬2894-2 
    (しなの鉄道 大屋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0268-35-3897 / FAX:0268-35-0719
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【こんな方に株式会社オークの求人を知っていただきたいのです】 □パソコンやコンピューターなどの操作ができない、苦手なの、と  いう人。 □家から通いやすいところで仕事を探している、という人。 □お昼休みは自宅に帰ってもいいですよ、というような働きやすく てご家庭と両立しやすい会社をおさがしの人。 ☆いままで工場で仕事したことなんかない、という方でも安心して  ご応募ができます。 ☆お手元のスマホで「上田市 オーク」で検索してみてください。  弊社のホームページをご覧いただけます。 ☆パソコン・コンピューターや難しい操作のしごとはありません。  だから前職でどんな仕事をされていても大丈夫です。 ☆育児のためしばらくお仕事をお休みされていた、おしごとにカム  バックされたい方を歓迎いたします。出勤時間だけでなくお子様  が熱を出されたりなどの時は社員間で融通を効かせています。 ☆仕事に慣れると、とっても仕事が楽しくなる社員が多いです。 ※加入保険は労働条件によります。 ※履歴書と職務経歴書とハローワーク紹介状を郵送でお送りくださ い。なおご応募には必ずハローワークの紹介状が必要となります。                  【HW上田K70N】

  • 1992年設立以来着実に業績を伸ばし安定した成長を続けています。温和でおだやかな社風。小規模を最大限に活かして、週休2日・残業なし・融通がきく働き方・充実した福利厚生が特長です。
  • ◎MCやNC工作機械を操作して精密機械の部品(素材は樹脂やア ルミ製がメイン)をお客様が希望する寸法・形状に仕上げます  ※MC・NC工作機械とは数値制御によってコントロールされる工 作機械のこと。プログラム設定で自動で様々な金属を磨く、削る 穴開け加工することが出来ます。プログラムの設定で自動で加工 が行えます。作業は基本的に立ち仕事です  ※製造作業が未経験の方でも安心してご応募ができます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

研究支援推進員/山口研究室

国立大学法人信州大学繊維学部

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年03月28日

  • 長野県上田市常田3丁目15-1
    (しなの鉄道・JR 上田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0268-21-5300 / FAX:0268-21-5318
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇(12/29~1/3) *夏季休暇

  • ※契約更新については、勤務実績の評価、人員予算等によります。  雇止め規定あり ※雇用期間は最長でも令和17年5月31日までです。それ以降  の更新はありません。 ※通勤手当については、片道2km以上から支給します。 ※その他、詳細は信州大学規程によります。  【応募方法】 書類選考を行いますので、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状(自 主応募の場合は不要)を郵送・持参・Eメールまたは求職者マイペ ージにより提出して下さい。書類締切後に選考結果をご連絡します 。面接の詳細は書類選考通過者のみお知らせします。  ◆応募締切:令和7年3月28日(金) 12時必着 ◆応募封筒へ「研究支援推進員(山口研応募書類)と記載 ◆履歴書にはEメールアドレスを記載して下さい。(無い方は記載  不要です) ※履歴書には賞罰・処分歴等の記載が必須となります。  記載欄が無い場合は、学歴・職歴欄に記載して下さい。  記載のない場合、採用取消や懲戒解雇に繋がる可能性があります

  • 教育・研究(4年制大学)
  • 研究プロジェクトにおける下記の業務 ・実験補助(計測機器等による測定・記録)その他科学機器の  操作、掃除保守等実験補助一般 ・事務補助:電話応対、データ入力・整理、表計算、       書類作成、来客応対など事務業務全般  変更範囲:変更なし  ※詳細は、以下のURLをご覧ください。  http://fiber.shinshu-u.ac.       jp/yamaguchi/TOP.html

ハローワーク上田公共職業安定所

CAD/CAMオペレーター

株式会社タジマ

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県上田市藤原田67-19 <箱畳工場>
    (東信観光バス 中仙道線 藤原田バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0268-43-3177 / FAX:0268-43-3166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円

  • (1)7時55分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆休み

  • *職場いきいきアドバンスプラス認証取得企業 *根気強く、地道に取り組まれる方の応募をお待ちしています。 *事前の工場見学可能です。事前にハローワーク窓口を通じて問合 せ下さい。    【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 書類到着後3日程度で、選考結果と面接日時をご連絡します。 

  • 半導体産業・航空宇宙の金属加工メーカーです。ハイエンドツールを備えた綺麗な職場で、ものづくりに打ち込めます。品質と技術を評価され、日本を代表する企業様からオーダーを頂いています。
  • 金属加工機の加工プログラムを担当していただきます。  主な業務内容は以下のとおりです。  ・2D/3D CADCAM  ・NCプログラム作成  ・加工シュミレーション  加工機械やソフトウェアはどれもハイエンドモデルです。 それらを駆使して、半導体分野・宇宙航空分野の製作に携わってみませんか。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所