キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で60代 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

レジ及び接客(シフト制/6時間勤務)

株式会社薩摩川内市観光物産協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市鳥追町1-1川内駅向田口(西口)1階
    (川内駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0996-25-4700 / FAX:0996-25-4739
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時50分~14時50分

    (2)13時20分~19時20分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(交代制)

  • *昇給については、業績等に応じて支給します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については、労基法に準じます。 *通勤手当は、通勤距離と勤務日数に応じて支給いたします。 *社会保険については法定通り、条件を満たす方について加入します。 *シニア世代応募可。シニア世代の方の応募も歓迎します。  ◆お客様とコミュニケーションを取るのが好きな方 ◆前向きに業務に取り組める方   ◎ハローワークからのご紹介後、面接日時をお知らせします。    【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。面接後の紹介状発行はできません。

  • 薩摩川内市の魅力ある観光資源や特産品を掘り起こし育成して、地域経済の発展と雇用創出に取り組みます。お客様に新たな価値とこころを提供できるよう地域の観光物産事業全体の振興に貢献します
  • ◎薩摩川内市の特産品を集めたショップです。 ・接客、販売、商品の陳列、商品の出荷、梱包  *簡単なお仕事からお願いするので、未経験者の方も安心して  業務に入ることができます。  ◆50代、60代の方も活躍しています(シニア世代応募可)  「就業場所:鳥追町」  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所

薬剤師〔米盛病院〕※嘱託職員(60歳以上対象)

社会医療法人緑泉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7-1  (与次郎1丁目バス停から徒歩1分)

  • TEL:099-230-0114 / FAX:099-230-0101
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休み

  • ◆紹介時連絡不要◆  *業務の変更範囲:事業所の定める業務  *通勤手当:月額9,000円(上限)※条件あり  *面接希望日がございましたら、  履歴書の備考欄に複数ご記入ください(土日祝除く)  ★先輩の声や仕事内容等はホームページに掲載しています!  是非ご覧ください♪  ★公式インスタグラム・LINEを更新中です!  「米盛病院薬剤」で検索して、是非チェックしてください♪  「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」

  • 日本病院機能評価機構認定病院として[まわりの人たちの幸せな笑顔が、私たち職員の喜びです。]をモットーに日夜医療サービスに努めています。◆画像情報をご覧ください◆
  • ◆土日祝・年末年始休み ◆8:30~17:30の日勤のみのお仕事です ◆現在も60代の薬剤師が複数名活躍中  ○病院内における薬剤師業務 ・調剤、調剤鑑査、医薬品情報管理 等  *薬剤師21名(男性7名、女性14名) *アシスタントも14名在籍しているので、  薬剤師本来の業務に専念できます  ※応募前の見学も可能です。お気軽にお問合せください♪

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

テレフォンアポインター/鹿児島支店☆50・60代活躍中!

株式会社ネオ・コーポレーション

採用人数:10人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県鹿児島市山之口町3-31 住友生命鹿児島ビル3階 鹿児島支店
    (鹿児島市電 高見馬場駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6889-6620 / FAX:06-6889-6630
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    1ヶ月毎にシフトも提出していただきます。

  • ・有給休暇は法定通り ・加入保険は労働条件により異なります。  事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を大阪本社に郵送して下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募除く) 

  • 中小企業様がお使いの電気の「基本料金」を削減する電子ブレーカー「N-EBシリーズ」で急成長を遂げる当社。累積販売台数28万台突破の商品力を誇り、業界シェアトップです。
  • ・自社開発商品の電子ブレーカーを電話にてご案内する  お仕事です。  ・主に中小企業様へ営業社員が訪問するアポイントを  取っていただきます。  ・商品の詳細説明は営業社員が行います。  ・途中で営業社員に取り次いでも、あなたのアポイント  件数に加算され、インセンティブがつきます。※発信専用 ・出勤日数・就業時間は相談可 【業務変更の範囲】:なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

家庭との両立◎女性固定給タクシードライバー

鹿児島第一交通株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目11-3

  • TEL:099-286-5802 / FAX:099-286-5827
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,000円~169,000円

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による(勤務曜日は応相談)

  • *駐車場は敷地内にあり *試用期間の約2ヶ月は、普通二種免許取得の為、自動車学校への 通学及び自社研修の為、就業時間が1~5時間程度になります。 (研修期間中は5,000~7,200円/日) ・全従業員マスク着用、検温、手洗い・うがい徹底・車内消毒徹底 ・車内にオゾン発生装置(ウイルス除去効果)搭載 ≪女性専用求人:均等法第8条に該当≫  均等法第8条ポジティブアクションの取り組みです。   WEB面談会も実施中:詳しくは『第一交通 会社説明会』で検索 ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆  詳しくは『第一交通 WAY』で検索 ■「鹿児島労働局HPで企業PR動画 掲載中」  

  • サービス業として安全・快適・迅速に努め、皆様に愛されています。地域No.1を目指しております。
  • ★国土交通省創設『女性ドライバー応援企業』認定企業。 《女性専用求人:均等法第8条該当》 ★安心の固定給♪ ★未経験でも安心!固定客の送迎がメインとなります。 ★お客様を安心・安全・快適に目的まで送迎する業務。 ★20代~60代まで幅広い世代が活躍中。 ★全車両AT車、カーナビ搭載なので安心してお仕事できます。 ★2種免許取得費用は会社負担。普通1種免許経験1年以上でOK *女子トイレ更衣室新設致しました。 *雇用期間:12ケ月契約更新あり  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

保育士(子育て支援員可)パート/13時以降~出勤/副業可

雅建装株式会社あおぞら新町保育園

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県霧島市国分新町820-1
    (JR国分駅 から 車20分)

  • TEL:0995-50-4707 / FAX:0995-50-0212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)15時00分~19時00分

    (2)13時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月毎のシフト制による 平日、土、日、相談可

  • *週20時間以上勤務の際は、雇用保険加入  *週30時間以上勤務の際は、社会保険加入  *6ヶ月経過後の有給休暇は労働基準法による  *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  

  • 本社を霧島市内におき、建築塗装・外構工事・防水工事を行っています。常にお客様に寄り添い、「感謝」の気持を仕事に込めて丁寧にそして各日な仕事を行うプロフェッショナルの集団です。
  • 【遅番(13時~19時)募集】 0歳から2歳児、定員12名の企業主導型保育園で保育業務に従事  ・シフト制 (時間帯相談可/平日のみ可/土・日のみ可) ・持ち帰り仕事なし。ブランクのある方、経験の浅い方も大歓迎! ・希望休取得可能! ・20代から60代までの幅広い保育士さんが楽しく活躍中! ・小規模保育園ならではのアットホームな雰囲気!  ~随時見学可能です。気軽にお問合せください~ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク国分公共職業安定所

介護職[吉野町:グループホームよしの村]

医療法人明輝会

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県鹿児島市吉野町3823 「グループホーム よしの村」

  • TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~15時15分

    (3)9時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による(相談に応じます)*有休休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与致します。

  • 〇かごしま子育て応援企業にも登録され、企業内保育・病児保育を設置し、子育て世代が働きやすい環境を整えています。育児休暇も取得しやすく、合わせて継続雇用へも力を入れています。 ○雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たせば加入します。 〇接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、リーダー研修など、階層に合わせた研修も行っております。  〇資格取得の支援、キャリアパス向上による昇給・給与体系が整っています。  【マイカー通勤】敷地内駐車場あり 本人負担1000円/月  *高速代支給(片道通勤距離14km以上)  ◎ご希望がございましたら、将来的に常勤勤務への変更もご相談いただけます。

  • 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。
  • ◎無資格者OK・介護福祉士経験者優遇◎ *20~60代の幅広い年代が活躍中♪仕事は丁寧に教えます! *高速代支給(条件あり)  ◆グループホームよしの村は鹿児島市第1号のグループホームです ○グループホームにおける介護業務全般をしていただきます。(食事介助・入浴介助・排泄介助など) *家事、簡単な調理、買い物付添いなどの業務もあり *買物、検診の送迎月1回程度あり(社用車:AT車) ○同一法人の医療機関が24h365日支援しており、医療的なケアの協力体制があります。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

(請)仔豚搬送又は肥料の運搬 等(中型免許必須)

株式会社あぐり日和

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県伊佐市大口宮人1736 「株式会社 ジャパンファーム内」

  • TEL:0995-22-7411 / FAX:0995-22-6688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月に7~7.5日休み(相談の上)

  • *業務拡大の為増員募集  *トラック免許取得助成制度:条件(勤務年数等)により                         取得費用の助成あり

  • 20代から~60代年齢層が幅広く活気ある会社です。 子豚搬送等
  • ○仔豚の搬送、肥料の搬送を主とする業務 ★仔豚をジャパンファームから預託農家へ配送(4t・7t) ★ジャパンファームから出荷豚を配送(7t・10t) ★ジャパンファーム内でダンプで採糞(4t)  ☆その他空いた時間で、附帯業務 *搬送範囲:鹿児島県内、宮崎県内      ★未経験者の方大歓迎!! ★★20代~60代幅広い年代の方が居ます★★ ★★★力仕事もほとんどありません。★★★  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所