キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で60代 の求人

検索結果 1-10件 / 44件

介護職員(デイサービスセンターはる:時間給)

社会福祉法人ノマド福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小樽市赤岩2丁目18-22

  • TEL:0134-31-2222 / FAX:0134-31-2260
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,640円~200,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *駐車場料金無料 〇入職祝い金について ・資格を有する常勤職員 (週40時間)  300,000円 ・無資格常勤職員    (週40時間)  200,000円 ・資格を有する非常勤職員(週40時間未満)150,000円 ・無資格非常勤職員   (週40時間未満)100,000円 ※資格   社会福祉士・介護福祉士・保健師・看護師・准看護師  理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護支援専門員  支給は入職3カ月後 ※その他支給要件あり 〇公共交通機関での出退勤の手段がない場合、  職場~小樽駅間のタクシー代補助  ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」  「オンライン自主応募可」 

  • 小樽地区、発寒地区、藤野地区の3拠点で高齢者福祉事業を、行っています。「ホスピスケア」「コミュニティケア」を基に、質の高いサービスを提供しています。
  • 老人デイサービスセンターにおける介護業務 ・利用者様の食事介助、入浴介助、機能回復介助、掃除など *入職祝い金最大30万円   *年間休日120日(土日休み) *60代のシニア世代活躍中   *資格取得補助制度あり *1年度毎の契約更新となります *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

グループホーム管理業務/身体介護・介助なし(南6西14)

株式会社マザーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区南6条西14丁目2-36 マザーズ西線6条201号室 「グループホームマザーズ」
    (市電 西線6条駅 から 徒歩2分)

  • TEL:011-213-1663 / FAX:011-640-2033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 151,500円~200,000円

  • (1)6時30分~14時30分

    (2)12時00分~20時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *朝夕の調理は決まったメニューを作成しますので、献立を考える  事はありません。  *買い出しは就業場所近くのスーパーでおこないますので、  車の運転などは行いません。  *障がいをお持ちの方に対する偏見がなく、世話好きな方に向いて いる仕事です。  *入居可能住宅については事前にご相談ください。  *定年退職した方やシニアの方の応募も歓迎します。  *面接時にハローワーク紹介状のみをご提出ください。

  • 平成27年4月設立。当初は介護サービスとグループホームの運営をしておりましたが、現在は障害者グループホームの運営に特化し、拠点を増やしていく予定です。
  • グループホーム(定員5名・外部サービス利用型共同生活援助事業所)での朝夕の食事の調理、食材などの買い出し、建物共用部の清掃・日誌作成などの簡単な事務作業などの管理全般を行います。  *利用者さんは30代~60代の男女です(現在は2名利用中)  みなさん日中は就労作業所に通所される自立度の高い障がい者の  方たちで健常者と同じようにコミュニケーションが可能です。  *時には利用者のみなさんとおしゃべりしながら楽しく働いて  ほしいと思っています。  *業務の変更範囲:変更なし           <急募>

ハローワーク札幌公共職業安定所

北広島市学童クラブスタッフ(輪厚中央)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北広島市輪厚中央1丁目10番地2 輪厚児童センター内 「西部学童クラブ」

  • TEL:011-887-8199 / FAX:011-242-1711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)12時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *業務の変更範囲:変更なし 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わ せて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→シフト作成時 に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに当月中 にシフト調整すればOKです! 【休暇について】  遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。  入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目)              (健康経営優良法人) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給) *詳細は求人担当係までお願い致します。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで、実務経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか?

  • シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の職場の開拓に力を入れております。労働者派遺事業
  • 学童クラブにて子どもたち40名程度が放課後過ごす時間を安心、安全に楽しく過ごせるようにするお仕事です。 ・子どもたちのサポート業務  (おやつ提供、学習の促し、遊びの見守り) ・季節ごとのイベントの計画・準備・実施 ・保護者に子どもたちの日々の様子をお伝えする ・その他、出欠席の確認など運営に関わる業務な 児童が来るまでの時間はおやつの発注、アレルギー対応、イベント準備、子どもたちの受け入れ準備等をしていただきます。 【40~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、お仕事にブランクがあった方も活躍中!】

ハローワーク札幌公共職業安定所

北広島市学童クラブスタッフ(北広島市泉町)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北広島市泉町1丁目1番地 北広島団地住民センター内 「北広島学童クラブ」

  • TEL:011-887-8199 / FAX:011-242-1711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)12時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *業務の変更範囲:変更なし 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わ せて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→シフト作成時 に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに当月中 にシフト調整すればOKです! 【休暇について】  遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。  入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目)              (健康経営優良法人) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給) *詳細は求人担当係までお願い致します。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで、実務経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか?

  • シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の職場の開拓に力を入れております。労働者派遺事業
  • 学童クラブにて子どもたち40名程度が放課後過ごす時間を安心、安全に楽しく過ごせるようにするお仕事です。 ・子どもたちのサポート業務  (おやつ提供、学習の促し、遊びの見守り) ・季節ごとのイベントの計画・準備・実施 ・保護者に子どもたちの日々の様子をお伝えする ・その他、出欠席の確認など運営に関わる業務な 児童が来るまでの時間はおやつの発注、アレルギー対応、イベント準備、子どもたちの受け入れ準備等をしていただきます。 【40~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、お仕事にブランクがあった方も活躍中!】

ハローワーク札幌公共職業安定所

北広島市学童クラブスタッフ(大曲柏葉)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社北海道支店

採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北広島市大曲柏葉2丁目14番地5  大谷むつみ認定こども園旧園舎内 「大曲学童クラブ」

  • TEL:011-887-8199 / FAX:011-242-1711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)12時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *業務の変更範囲:変更なし 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わ せて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→シフト作成時 に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに当月中 にシフト調整すればOKです! 【休暇について】  遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。  入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目)              (健康経営優良法人) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給) *詳細は求人担当係までお願い致します。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで、実務経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか?

  • シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の職場の開拓に力を入れております。労働者派遺事業
  • 学童クラブにて子どもたち40名程度が放課後過ごす時間を安心、安全に楽しく過ごせるようにするお仕事です。 ・子どもたちのサポート業務  (おやつ提供、学習の促し、遊びの見守り) ・季節ごとのイベントの計画・準備・実施 ・保護者に子どもたちの日々の様子をお伝えする ・その他、出欠席の確認など運営に関わる業務な 児童が来るまでの時間はおやつの発注、アレルギー対応、イベント準備、子どもたちの受け入れ準備等をしていただきます。 【40~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、お仕事にブランクがあった方も活躍中!】

ハローワーク札幌公共職業安定所

北広島市学童クラブスタッフ(西の里南)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社北海道支店

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北広島市西の里南1丁目2番地4 西の里公民館内 「西の里学童クラブ」 

  • TEL:011-887-8199 / FAX:011-242-1711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)12時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *業務の変更範囲:変更なし 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わ せて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→シフト作成時 に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに当月中 にシフト調整すればOKです! 【休暇について】  遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。  入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目)              (健康経営優良法人) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給) *詳細は求人担当係までお願い致します。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで、実務経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか?

  • シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の職場の開拓に力を入れております。労働者派遺事業
  • 学童クラブにて、子どもたち40名程度が放課後過ごす時間を、安心、安全に楽しく過ごせるようにするお仕事です。 ・子どもたちのサポート(学習の促し、遊びの見守り) ・季節ごとのイベントの計画・準備・実施 ・保護者に子どもたちの日々の様子をお伝えする ・その他、出欠席の確認など、運営にかかわる業務 子どもたちが来るまでの時間は、館内の飾りつけやイベント準備、子どもたちの受け入れ準備等をしていただきます。 【40代~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、お仕事にブランクがあった方も活躍中!】

ハローワーク札幌公共職業安定所