キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県小矢部市で配達 富山県小矢部市で配達 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 富山市(52) 高岡市(26) 魚津市(9) 氷見市(5) 滑川市(6) 黒部市(8) 砺波市(7) 小矢部市(3) 南砺市(3) 射水市(17) 上市町(2) 立山町(5) 入善町(1) 朝日町(1) 繊維品の整理業務、配達 *事前見学可! *未経験者歓迎! 株式会社マックス 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 富山県小矢部市鷲島18番地 TEL:0766-67-5779 / FAX:0766-67-5561 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円 (1)9時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 休日カレンダー 年間110日 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 就業時間や就業日について相談可能でとても働きやすい職場です。 仕事とお休みを上手に組み合わせて無理なく働くことが可能です。 繊維品に関係する様々な業務を行っている会社なので仕事の内容も豊富です。 繊維業界の専門的分野において高い評価を受けております。 仕事とプライベートの両立をしている従業員も多く在籍しています。 ・反物の包装、解き、保管、ルート配達業務。 ・繊維製品の整理、洗濯、包装業務。 ・繊維品の整理補助業務。 *配達は基本軽バン(AT車)を使用 *配達範囲は主に高岡方面 【変更範囲:会社の定める業務】 ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク砺波公共職業安定所 宅配営業スタッフ【小矢部営業所】 株式会社ヨシケイ富山 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 富山県小矢部市西中野61-1 株式会社ヨシケイ富山 小矢部営業所 (あいの風とやま鉄道 石動駅 から 車7分) TEL:0763-33-2678 / FAX:0763-32-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~240,000円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇、GW ※月~金曜の祝日は出勤日となります トライアル雇用(併用)対象求人 《期間中の労働条件:求人票に同じ》 ・幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、仕事の悩みなども気軽に相談できる環境です! ・朝はゆっくり9時出社、帰りは少し早めの17時退社!仕事と子育ての両立がしやすい職場環境です! ・平日の祝日は出勤となりますが、土日がお休みなので、ワークライフバランスがしっかりとれます! ・残業ほぼなし!あったとしても月2時間程度です ・有給休暇の取得率は年々上がっており、取得率80%を目標にしています! ・現在はスタッフ全員女性ですが、男女問わずご応募お待ちしております! ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 当社では、お客さまはもちろん、社員も楽しい食卓・明るい家庭を実現すべく、家庭の和を育み、仲良く幸せになってほしいと願っています。家庭での和、職場での和を大切にする会社です。 ・担当地域のお客さまへカタログの配布、受注、食材の宅配 ・主婦(主夫)の方とコミュニケーションを取り、お悩みや困りご とに合わせた商品の提案 ・新規のお客さまへの宣伝活動として宅配と合わせて毎日チラシの ポスティング ※軽四のトラック(AT)を運転します ※2週間は研修期間となり、先輩スタッフの横に乗っていただき、 仕事の流れを体験します ※1~2ヵ月は独り立ちに向けて引継ぎを行います ※1日の配達件数は70~80件程度です ※1日の走行距離は40~100km程度です トライアル雇用求人 変更範囲:すべての業務への配置転換あり ハローワーク高岡公共職業安定所 木製建具の現場取付 *事前見学可! 株式会社山崎 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 富山県小矢部市金屋本江454-1(あいの風とやま鉄道 石動駅 から 車10分) TEL:0766-67-8866 / FAX:0766-67-8867 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 182,700円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW *応募前見学可能です 80年以上の歴史を持つ製品開発力で、顧客から支持を受けています。研修制度があり、未経験でも建具の資格取得できます。風通しがよく、チームワークを重視した職場で安心して働けます。 製造された建具を現場に配達し、取付するお仕事です。 ・建具、金物の積み下ろし・建物への荷揚げ作業・金物取付・建具取付・作業現場の清掃 1枚約10キロの建具を傷つけず運ぶ作業があります。 ◇入社後、おおよそ1年ほど先輩社員に付いて、仕事の流れを覚えていただきます。未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ◇製品を理解していただくために一定期間製造に携わって頂く場合があります。 ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」 の交付を受けてください。 【変更範囲:木製建具製造】 ハローワーク砺波公共職業安定所