キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 102件

SSスタッフ(若楠SS)◆60(65)歳以上シニア応援

株式会社小柳石油

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市若楠3丁目2-6   株式会社 小柳石油 若楠SS

  • TEL:0952-26-0089 / FAX:0952-26-0167
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)11時00分~16時00分

    (2)11時00分~17時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *お盆、年末年始 *有給休暇は法定どおり(7~10日)

  • *労働条件により加入保険が異なります。  *時間外については基本的にありませんが、接客状況によって時間 外勤務の可能性があります。  *休憩時間は勤務時間により異なります。  ◆60(65)歳以上シニア応援求人   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。    

  • 昭和41年創業の地域密着型フルサービスのガソリンスタンドとして、お客様のカーライフのお手伝いをする、地域社会にはなくてはならないサービスステーションです。
  • ○ガソリンスタンド内での自動車の洗車や給油業務や作業等                   ○燃料配達  【変更範囲:変更なし】       <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 

ハローワーク佐賀公共職業安定所

生活支援員 職業指導員(パート) 土日祝休み相談可☆

株式会社DIAMANTE(就労継続支援B型事業所TOIRO)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市鍋島4丁目10-6

  • TEL:080-9271-0374 / FAX:0952-97-5757
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始休み 年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り

  • *加入保険は労働条件により変わります。  *60歳以上シニア応援求人  *土日祝休み相談可   *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付し  てください。面接日時等を連絡します。     ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • もっと出来るを信念に、明るく笑顔で自分らしく生きることが出来るよう利用者様に支援を提供させて頂いています。
  • 生活支援員、障害者施設や就労施設などで障害者の日常生活における自立支援を目的に以下のような様々なサポートを行います。  ・利用者のお弁当盛り付けのサポート等   ※自動車運転免許所持者は、利用者の送迎・弁当の配達等で運転   の業務をしていただく場合があります。(社用車使用)  ※短時間勤務希望者も相談可能です。      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 [変更範囲:変更なし]

ハローワーク佐賀公共職業安定所

商品配送スタッフ(軽トラック/唐津店)◆◇◆急募◆◇◆

久留米軽運送

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市二夕3丁目12番82号 「株式会社 グッディ」唐津店 ほか

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~14時00分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日の他に月に2日から3日休み(シフト制による)

  • 【アクティブシニア求人】 ●60歳以上の方もご応募いただけます ●年金受給者の方に所得制限対応しています  *雇い止め規定あり *リモート面接あり  ◆連絡時間帯:いつでも可  ●長時間勤務ではないので、Wワーク可(兼業可) ●1人でマイペースにお仕事出来ます

  • 安心・安全な運転、丁寧な接客に心がけ取引先の方やお客様からの信頼を頂き成長中の会社です。 シニア世代の方を中心とした現場になっております。
  • ○ホームセンター「グッディ」の専属配送  お客様が店舗にて購入された商品をご自宅までお届けするお仕事です *配達件数は1日平均10件から15件程度で、ゆとりある環境です *エリア:唐津市、福岡西近隣 *使用車種:軽トラック ●マップ検索使用の為スマートフォン所有の方 

ハローワーク久留米公共職業安定所

生活支援員 ◆未経験者可・60歳以上シニア応援求人◆

社会福祉法人かささぎ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市金立町薬師丸1800-1
    (佐賀駅 から 車15分)

  • TEL:0952-98-1915 / FAX:0952-98-1921
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,000円~156,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    施設の開所日に合わせて、週休2日制の勤務となります。 ・年末年始休暇

  • *勤務状況によって、雇用内容が日給制から月給制への変更及び  正規雇用への変更の可能性があります  *通勤手当は規定に準ずる  ・自動車通勤 :月額上限20,000円  ・公共交通機関:月額上限30,000円  *知的障がい者の生活・就労支援に関心がある方、楽しく一緒に  働ける方を歓迎します  *退職共済の支給は、勤続勤務1年以上  【60歳以上シニア応援求人】  *雇用契約は年度毎の更新制となります  (原則更新。契約更新回数上限なし)   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 知的障害者への生活就労支援と知的障害者の地域理解を進める活動を行っています。
  • ◎知的障がい者への就労支援 *パン・お菓子・お弁当・業務委託に対する  製造・販売・配達・回収・作業  ※上記作業を部署毎に分担して作業します  *送迎:8・10人乗りの車両で4~9名の送迎  【変更範囲:変更なし】    <応募にはハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

製品などの配送業務

宮島醤油株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市中頼通1番18

  • TEL:0955-73-2151 / FAX:0955-74-1160
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 216,770円~216,770円

  • (1)7時00分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社指定日

  • *マイカー通勤の場合、自動車損害賠償保障法に定める強制保険に  加え、任意保険(使用用途:通勤)の加入が必須です。 *自転車通勤の場合、任意保険(自転車保険)の加入が必須です。 *通勤手当は、距離に応じて一定額を支給。公共交通機関利用者に  限り実費支給(上限あり)。 *日給制につき、基本給額は毎月の労働日数により変動します。  ※事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状をご郵送頂くか、事業所  にご持参下さい。  《郵送・持参先》 〒847-0062          佐賀県唐津市船宮町2318番地          宮島醤油株式会社 総務課

  • 明治15年、佐賀県唐津市で醤油醸造所として創業。醤油・味噌・粉末スープ・焼肉のたれ・スパイス・缶詰・レトルト食品等様々な調味料・加工食品の製造・販売をしています。社是は「去華就実」
  • ・ローリーでの配送業務(他工場間移動) ・製品の倉庫間移動・配達 ・4t車を使用し北部九州への配送(福岡・佐賀・長崎) ・工場倉庫内での出荷準備、荷揃え、宅配業車への積込み等 ・フォークリフト作業あり    ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

豆乳製造

株式会社オーシャン

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市大和町大字松瀬4248-25 オーシャンカートランド

  • TEL:0952-51-0388 / FAX:0952-51-0389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    毎週週休2日制。その他、会社が定める日。

  • *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  応募書類を持参し面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362)

  • 小さなお子様からご年配のお客様まで、皆様を笑顔にできるレンタルカート施設です。スタッフ同士もとても仲が良く、笑いが絶えない職場です。
  • ◎系列店であるやさい直売所マッちゃんの豆腐の原料となる豆乳を 機械にて製造していただきます。  ・大豆を機械へ投入する(~20kg程度)  ・出来上がった豆乳を容器へ入れる  ・機械操作  ・タンク、機械の清掃・配達 等                      【変更範囲:変更なし】      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》      【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

営業のサポート ◆未経験の方歓迎!!

金子産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市中瀬通1-8

  • TEL:0955-72-1121 / FAX:0955-72-1115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~209,000円

  • (1)7時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる (基本は土日祝日休み。年に2~3回程度土曜日勤務あり)

  • 業務上必要になってくる教育は入社後丁寧に行いますので、魚について、流通についてなど事前に特別な知識を持っていなくても大丈夫です。  *通勤手当は社内規定により支給。  ※事前連絡のうえ、安定所紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴  書を下記宛て郵送下さい ・面接日より7日程度で採否連絡予定。  【応募書類送付先】  〒847-0192  佐賀県唐津市中瀬通1-8 金子産業(株)総務経理課 宛  

  • ニッスイグループの一員として、水産食品加工を柱に事業運営。食品加工場のある敷地内に冷凍冷蔵庫、飼料工場を保有し、一貫した水産産業を展開。
  • ・営業部での勤務となります。 ・営業部は自社で養殖されたクロマグロを販売する部署です。 ・上司の指示による既存取引先の営業活動及び唐津近郊の配達  (普通車AT)などに従事していただきます。 ・未経験の方の応募歓迎します。  はじめは同行にて指導しますのでご安心ください。   ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。   ※変更範囲:会社内でのすべての業務(面接時に詳細説明)

ハローワーク唐津公共職業安定所