キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿屋市で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 78件

調理員(障がい者支援センター eすぺーす)

特定非営利活動法人一歩会eすぺーす

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市新川町125-3 「障がい者支援センター eすぺーすB型事業所」

  • TEL:0994-43-1012 / FAX:0994-40-3789
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *カレンダーからマイナス8日した日数が稼働日となります。 *土曜出勤がある月もあります。

  • ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真添付)を事業所所在地 まで郵送にてお送りください。書類選考後、面接日等は連絡いた します。

  • 障害のある利用者さんと職員が一緒に楽しみながら社会性の向上をめざしている。
  • ○主な業務は、他のパート職員とチームで利用者様の給食調理(1日20~30食)と販売用の弁当作り(1日60食程度)を行って頂きます。※パート職員と複数名の調理体制ですので、急なお休みも取りやすい環境です。 ◯事業所が作った給食および弁当のメニューに沿って、調理をして頂きます。 ○その他、食材の発注、仕入れ、買い出し、他の調理員(パート職員)との打ち合わせなど。  *応募前の職場見学歓迎です!お気軽にご連絡ください。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 更新日:

営業職【正社員】(大隅営業所)

エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市串良町細山田5148-2
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:096-292-0135 / FAX:096-292-0165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 164,700円~264,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *「その他」は会社カレンダーによる

  • ※年収例   入社5年目25歳 約450万円     入社5年目30歳 約510万円  入社5年目35歳 約570万円 ※賞与 業績に応じて支給   入社3年目以降の実績(昨年実績平均4.8か月)   入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇   慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続入社2年目より)   メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ 1)書類選考 2)一次面接 開催場所:就業場所 3)適性検査 一次面接合格者のみ 4)最終面接(役員による面接)   開催場所:本社(北海道恵庭市)対面もしくは        オンラインにて実施

  • 当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社38余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。
  • ・農家、農協、行政機関等へ農業用機械、部品、施設商品を  提案営業して販売する。  ・農家向け日用品の販売  ※業務には社有車を使用して頂きます。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

生活支援員

株式会社悠LIFE

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市西原4丁目8-5-1 「就労継続支援B型事業所 うさぎ工房悠」

  • TEL:090-7447-4222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 145,000円~145,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月8日~9日の休み)

  • ○急募 ○介護福祉士の資格を取得している場合には、優遇いたします。 ○賞与金額は、入職時期や業績により決定します。 

  • 地域の空き家活用し、障害が有っても一般の住居で家庭的な雰囲気の中で共同生活を送る事が出来るよう支援します。
  • ○急募○障害のある方が雇用契約を結ばずに就労訓練を行うことができる施設で、障害のある方への就労支援を行っていただきます。 ○生産活動その他の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行います。 ○一般企業等での就労が困難な方に、就労する機会を提供するとともに、能力等の向上のために必要な訓練を行います。 ○就労の機会の提供や就労に必要な能力の育成を目的として、ハンドメイド作品の製作、販売を行います。作業については事業所が指導しますので物作りの好きな方なら資格はいりません。 ○障害のある方の健康管理や生活相談、送迎などのサポート業務も行います。(社用車使用、AT限定可) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 更新日:

生活支援員

株式会社悠LIFE

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市西原4丁目8-5-1 「うさぎ工房 悠」

  • TEL:090-7447-4222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 905円~905円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 木日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ○急募 ○昇給・賞与は業績等によるため明示できません。 ○雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合、 加入します。 ○6ヶ月経過後の年次有給休暇については、週の所定労働日数に応じて法定通り付与いたします。 ○介護福祉士の資格を取得している場合には、優遇いたします。

  • 地域の空き家活用し、障害が有っても一般の住居で家庭的な雰囲気の中で共同生活を送る事が出来るよう支援します。
  • ○障害のある方が雇用契約を結ばずに就労訓練を行うことができる施設で、障害のある方への就労支援を行っていただきます。 ○生産活動その他の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行います。 ○一般企業等での就労が困難な方に、就労する機会を提供するとともに、能力等の向上のために必要な訓練を行います。 ○就労の機会の提供や就労に必要な能力の育成を目的として、ハンドメイド作品の製作、販売を行います。作業については事業所が指導しますので物作りの好きな方なら資格はいりません。 ○障害のある方の健康管理や生活相談、送迎などのサポート業務も行います。(社用車使用、AT限定可) 変更範囲:会社の定める業務 ○急募求人

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 更新日:

携帯電話販売スタッフ[鹿屋市:ソフトバンク鹿屋寿]

アイ・エイチ・ジェイ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市寿3-12-19  「ソフトバンク鹿屋寿」 (寿中央バス停から徒歩8分)

  • TEL:099-214-3901 / FAX:099-214-3902
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,000円~180,000円

  • (1)9時50分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による*毎月第2水曜日定休日・リフレッシュ休暇

  • 【筆記試験】SPI(適性テスト)80分程度 ※自宅での事前受験必須(書類審査の段階で実施頂きます。)  ≪トライアル雇用併用求人≫  *トライアル対象者は必ず面接を実施します。  *4ヶ月目から昇降給査定あり     【福利厚生】 ・住宅手当   ・産休、育休  ・インフルエンザ補助 ・社宅制度   ・時短制度   ・勤続手当 ・社会保険完備 ・持株会制度  ・交通費支給 ・健康診断   ・優秀者食事会 ・歯科検診 ・社長賞    ・特別休暇   ・慶弔金制度 ・奨学金返済支援制度      ・乳幼児子供手当 ・リフレッシュ休暇  

  • 当社は2007年12月に設立された平均年齢29歳の若い企業です。年齢や経験にとらわれない従業員の評価をモットーにし、取り扱う商材において九州NO.1の販売会社を目指します。
  • ○皆さんも一度は行ったことのある、携帯電話ショップでのお仕事 です。生活にかかせないアイテムとなった携帯電話の販売を行い ます。お客様一人一人に合う機種やプランをお客様と相談しなが ら決めていきます。ときには使用方法がわからないといったお客 様へ、操作説明なども行います。未経験だと難しいイメージを  持つ方もいますが、現在働いているスタッフの半数以上が未経験 スタートです。初めての方も安心して働ける環境が整っています *業務内容:携帯電話、タブレット端末、その他付帯商品販売。  詳細は面接時にお話しします。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日: