キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県一関市で販売 岩手県一関市で販売 の求人 検索結果 1-10件 / 70件 市区町村 盛岡市(212) 宮古市(29) 大船渡市(16) 花巻市(60) 北上市(98) 久慈市(19) 遠野市(28) 一関市(70) 陸前高田市(5) 釜石市(29) 二戸市(13) 八幡平市(9) 奥州市(83) 滝沢市(9) 雫石町(12) 葛巻町(1) 岩手町(4) 紫波町(12) 矢巾町(27) 西和賀町(2) 金ケ崎町(16) 大槌町(2) 山田町(11) 岩泉町(2) 洋野町(5) 一戸町(2) 自動車営業(来店対応のみ) 株式会社エコカーパーク 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市川崎町薄衣字町裏26番地 TEL:0191-34-6350 / FAX:0191-48-4336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~357,756円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~18時00分 水その他 ・その他 ※当社カレンダーによる(定休日:水曜) 年末年始・お盆・GW休暇あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり(任意保険加入必須) *交通費支給(社内規定による) ・通勤距離により支給額が異なります (例)10km以上15km未満の場合 300円(日額) 15km以上25km未満の場合 500円(日額) *賃金は経験年数や保有資格に応じて決定いたします。 *年2回昇給制度のため、頑張り次第で給料が上がります。 【応募方法】 安定所相談窓口から事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参 してください。応募書類到着後5日以内に、書類選考結果を 通知します。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 社員の個性・能力を尊重し、楽しく仕事に打ち込める環境を作ることが良いサービスを生むと考えています。スキルアップが給与に反映される人事評価制度を整え働きやすい会社づくりをしています。 自動車の販売をお任せします。 一関市販売実績地域一番店で、軽未使用車専門店エコカーパークで の自動車の販売、依頼により、全メーカの車種、新車、中古車など をご提案する仕事です。 ■トヨタ・ホンダ・スズキ等、日本の全メーカー・全車種の新車・ 中古車を来店されたお客様へ提案 ■電話応対 ■在庫車両等の洗車、店舗内外の清掃 主力商品は軽未使用車です! 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務・総務・管理(事務局長候補) 株式会社千厩商業開発 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市千厩町千厩字東小田90(大船渡線 千厩駅 から 車5分) TEL:0191-53-3050 / FAX:0191-53-3056 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時30分~20時30分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる(原則4週6休)夏期・冬期休暇 ※ローテーションにより土または日曜休日可 ≪週44時間特例措置対象事業所≫ ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 通勤手当は通勤距離が片道2キロ以上の方に支給します (支給上限額10,000円) 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いします。 面接日時をお知らせしますので応募書類は面接時ご持参下さい。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 不動産業ですが、全体でのイベントを企画したり、館内デコレーション・ポップ等の作成も行います。(子供の日、七夕、クリスマス等)展示会、地域催事にも積極的に提供しています。 ◇経理事務及び施設管理・販売管理全般 ・各テナントの入金計算 ・仕分け伝票作成 ・パソコンによる売り上げデータ入力 ・給与計算、勤怠管理、販促管理の補助 ・施設管理 ・その他、上記に付随する業務 《急 募》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 接客・調理・調理補助(イオンスーパーセンター一関店) KPダイニング株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市狐禅寺字石ノ瀬11-1 KFCイオンスーパーセンター一関店 TEL:0191-31-5100 / FAX:0191-31-5100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 その他 ・その他 月9回以上、勤務表による *無料駐車場あり *記載交通費は上限です *休憩は6時間以上の勤務の場合あります(45分~60分) *年次有給休暇は6ヶ月経過より出勤日数に応じた日数を与えます *雇用条件により加入要件を満たす場合、雇用保険加入となります *履歴書に写真貼付は不要です *制服・作業靴は貸与します *契約更新:通算契約期間上限5年 東北4県(青森県、岩手県、秋田県、宮城県)において43店舗展開中。三井物産企業グループの会社です。 ◇フライドチキンの調理及び販売、清掃 ・商品の調理 ・レジ会計業務 ・機器、器具の洗浄 ・店内清掃 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 自動販売機サービススタッフ(一関市:一関営業所) みちのくキヤンテイーン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-54(協)一関卸センター内 みちのくキヤンテイーン株式会社 一関営業所 TEL:080-1651-0669 / FAX:0198-30-1150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 155,000円~155,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 祝日は当社営業カレンダーによる 年末年始、GW、夏期休暇 【正社員へのステップアップ制度】 契約社員採用後、一定の勤続期間を経て正社員として登用する制度を運用しています。正社員登用試験は年1回実施されます。※受験資格の条件あり。 【自動車免許について】 最初は先輩社員と同行のため、現行の普通自動車免許のみでも可能ですが、担当者としてルートカーを運転するためには準中型免許以上が必要になります。準中型自動車免許以上がない方は、入社後に取得していただきます。(取得費用は個人負担) ・昇給については習熟度、勤務年数等により都度実施しています。 ・通勤手当は通勤方法、距離数に応じて会社基準により計算し、支給します。(上限50000円) ・ユニフォーム、安全靴、防寒具無償貸与いたします。 総合自動販売機サービスで培った実績・ノウハウを活かしてアメニティ空間創造企業として、多角的な事業を展開しています。みちのくコカ・コーラボトリング(株)100%出資のグループ会社です コカ・コーラ製品を中心とした清涼飲料水等の自動販売機作業全般を行っていただきます。 1日約13台程度の訪問です。 (製品の仕分け、自動販売機への製品補充、売上金回収、空容器の回収、自動販売機の清掃など) ・初めは補助員として社員の運転するルートトラックに同乗し、業務を理解していただきます。同行社員が丁寧に説明・フォローしますので、未経験者の方でもご安心ください! ・ユニフォーム、安全靴、防寒具無償貸与 ・仕事の理解度や習熟度によっては、将来的に上記一連の仕事を単独で行っていただくこともあるかと思いますが、その際は事前に相談させていただきます。 変更範囲:変更なし ルート範囲:一関市、奥州市、平泉町 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 販売員(一関店) アコール株式会社(弐萬圓堂) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市竹山町10-1 弐萬圓堂一関店 TEL:0191-26-4550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 173,000円~216,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日シフト制 月7~8日 ・週42時間勤務(週44時間特例措置事業場)です。 ・賞与は業績に連動して決定します。 *未経験の方でも、OJTで実際の業務を体験しながら、必要なス キルや知識を安心して身に付けることができます。 *希望があれば、他県(青森県、秋田県、山形県、宮城県、福島県 新潟県、長野県)の店舗での勤務も歓迎します。 *c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので す。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。 ◆社員割引制度 ◆報奨金制度 ◆社員紹介制度 ◆インフルエンザ予防接種補助金制度 ◆福利厚生制度(リロクラブ) ◆制服貸与(女性従業員) お客様の安心と満足を追求し地域社会に貢献します。未経験でも眼鏡販売に必要な知識・技術を習得し、プロとして成長できます。一生の仕事として腰を据えて長く働き続けられる職場です。 1メガネ及び補聴器などの販売業務、接客 2顧客管理(ワード・エクセル・専用ソフト) 3メガネ加工業務 4店舗運営一般業務 5銀行や届けものなどでの外出用務 ※業務上マイカーを使用する機会 あり ※変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク仙台公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 給油リーダー(フル)(一関) 株式会社アサヒ商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市銅谷町11‐18 「一関給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 181,518円~181,518円 (1)10時00分~19時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・な し シフト制(週1日休み) ※採用時、保証人2名必要 *賃金支払日は当月末日です。 *無料駐車場あり *中小企業退職金共済加入済み アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 また、在庫管理や金銭管理も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 フル給油アルバイト(一関)(資格あれば尚可) 株式会社アサヒ商会 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市銅谷町11‐18 「一関給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,250円 その他 ・毎 週 勤務シフトによる ※採用時、保証人1名必要 *賃金支払日は当月末日です *勤務条件により、有給休暇・各種保険・休憩時間法定通り *無料駐車場あり 【賞与について】 個々の業績により支給される場合あり。(前年度実績ではパート 労働者の約8割の方に支給されております。) アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 給油スタッフ(フル)(一関) 株式会社アサヒ商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市銅谷町11-18 「一関給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 181,518円~181,518円 (1)10時00分~19時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・な し シフト制(週1日休み) ※採用時、保証人2名必要 *賃金支払日は当月末日です。 *無料駐車場あり *中小企業退職金共済加入済み アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務職【13:00~19:00】 第一貨物株式会社一関営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市東台14-45(JR東北本線 一ノ関(東口)駅 から 徒歩30分) TEL:0191-23-6011 / FAX:0191-21-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)13時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる ※土曜日出勤の場合あり(平日代休) 盆休・正月休み ≪健康経営優良法人認定≫ ※マイカー通勤可:無料駐車場あり *応募前の事前見学可能です 【60歳以上応募歓迎求人】 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、 応募書類を提出して下さい。書類選考後ご連絡致致します。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 「オンライン自主応募可」 【オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です】 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ◇事務業務(主な業務は以下の通りです) ・伝票の内容を入力する業務です ・電話応対と来客者の応対 *業界経験のない方でも親切に指導致します *物販(物品販売ノルマ)は一切ありません 《業務拡大に伴う募集です》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 自動車整備職(一関市:一関大橋店) ネッツトヨタ盛岡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市山目字立沢109-1 一関大橋店 TEL:019-635-5000 / FAX:019-634-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円 (1)10時00分~18時45分 月その他 ・その他 月8~10日程度休み(火曜日または水曜の交替週休) GW・夏季休暇・年末年始は会社カレンダーによる ◆マイカー通勤の場合 通勤手当:2キロ以上1,400円~31,600円上限(規定あり) 駐車場無料 ◆昇給は翌年度以降より 令和6年度実績 平均8,927円(4.23%) トヨタの新車を販売・整備する正規ディーラーです。県内トヨタ系でも若く、若手社員が中心となって活躍する活気ある会社です。 お客様に寄り添い支えていく企業として成長しています。 自動車整備業務 ◆資格、技術力等に応じて以下の作業を担当 ・車検、法定点検、日常点検等の点検・整備 ・自動車の用品販売、取付 ・自動車の不具合、故障時の修理 ・洗車・車内清掃 ・その他、上記に付随する業務及び指示された作業 ◆変更範囲:変更なし(ただし本人希望があれば変更可) ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 70件