キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

機械警備員(セキュリティ監視員)

株式会社アイビックス越前支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市新保二丁目2-22
    (福井鉄道 福武線 北府駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0778-23-5711 / FAX:0778-23-5713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~0時00分

    (3)0時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフトローテーション 4週8休以上

  • *警備業法第14条(警備業務)に揚げる項目に該当しないこと  *制服貸与  *駐車場の利用費用は無料です。  *全額会社負担での資格取得制度あり  合格すれば資格手当が付きます  *通勤費、昇給、賞与等については就業規則による  *オンライン自主応募可。  

  • 社会的ニーズの高い業種であり、景気の好・不況に関係なく、安定した企業です。
  • 機械警備システムの監視および巡回パトロール業務 *通常は丹南地区の各待機所に勤務し、巡回等していただきます。 *機械警備システムを導入している顧客先から、異常発生した場合顧客先に向かい、初期対応をしていただきます。 *貴重品運搬、ATM等の集金業務等もあります。  *数ヶ月間の研修もしっかりあり、きちんとマニュアルがあるので安心です。    変更範囲:警備全般

ハローワーク武生公共職業安定所

警備員【60歳以上歓迎】

富士興産株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県おおい町大飯郡本郷128-33-2
    (JR若狭本郷駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0770-77-1400 / FAX:0770-77-1118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)12時30分~16時30分

    (3)9時30分~14時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    隣接の小学校の登校日のみが出勤日となります GW、夏休み、冬休み、春休みは休日となります

  • ※加入保険、有給休暇付与日数は、週の所定労働日数、労働時間に より異なります。  ※定年(60歳)以上の方も応募可能です。               

  • 地元の発展に寄与することを社是とし、日々努力しています。より専門的なプロ集団を育成しエネルギー・環境に配慮した、ゆたかなまちづくりに貢献できる企業を目指しております  (ふ-73)
  • 小浜市内商業施設前での歩行者安全誘導業務です。 歩道を歩行者等が通行時に、施設出入り車両に 停止いただく誘導です。  *入社後、業務に関する教育・研修を受けていただきます。    ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。

ハローワーク小浜公共職業安定所

交通誘導警備員及び警備員

株式会社ガード北陸

採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市問屋町3丁目501 ウイング八田1F

  • TEL:0776-24-5600 / FAX:0776-24-5604
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,040円~259,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社ローテーションによる

  • ・一定期間経過後、列車見張り員、高速道路保安業務に登用あり (日当プラス1,000円~4,000円支給) ・昇給は年2回(年齢給、能力給) ・20時間の法定研修後、現場に出ていただきます。 ・入社3か月後お祝金支給(2万円)アルバイト(1万円)  *トライアル雇用併用求人(時給1000円)  *65歳以上のかたの応募も可能です。  (但し、条件が異なる場合あり)      

  • 幅広い年齢層の人が働いており、定年後も安心して働けます。地域社会の生命、財産、秩序を守るを基本に、お客様から満足の頂ける警備を目指しています。
  • ・道路工事、各種土木工事現場での歩行者や通行車両の誘導 ・駐車場での警備  ・年に数回、夜間の交通誘導業務あり(応相談) ・入社3か月後にお祝金支給あり     変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

(請)常駐警備員<田中化学研究所>

伸海エンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市白方町45-5-10  株式会社 田中化学研究所

  • TEL:0776-81-6066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 167,200円~167,200円

  • (1)8時00分~7時59分

    (2)17時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *61歳以上の方は、嘱託社員として1年毎の契約更新となります。  *勤務は就業時間(1)又は(1)+(2)の組合せです。 *夜勤手当が月当たり15,000円~25,000円  程度プラスされます。 *引き継ぎの為30分程度の残業が毎回あります。  *パートでの勤務も相談可(就業日数)  ★ハローワークに事業所の写真あり  ◎クレペリン検査(簡単な足し算問題)を行う場合があります。   「テクノポート」  《シニア応募可》

  • 総合ビル管理等いろいろな分野で活躍し、安定成長を遂げている。
  • ◇テクノポート福井企業内において、主に以下のような  仕事をします。  1、出入管理業務:守衛所で来訪者などの受付・確認  2、巡回業務:構内を定期的に巡回し、不審物や         不審者、設備異常の確認  3、警報作動時緊急対応業務  ◎重労働ではないため、長く続けられるお仕事です。  シニアの方が多く勤務されています。  当社は、(株)アイビックスの関連会社です。  就業先への直接のお問合せはご遠慮ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク三国公共職業安定所

施設警備員

株式会社オーイング

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県高浜町大飯郡田ノ浦1-1 関西電力 高浜発電所 大飯郡おおい町大島1-1 関西電力 大飯発電所   他に 関西電力 美浜発電所

  • TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~23時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    *4週8休程度 *交替制 *変形勤務

  • *20~60代の幅広い年齢層の方が活躍中です! *あなたの生活・家族も守ります  安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の活  動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。 *警備経験がない方も大歓迎(入社後資格取得OK)  新任研修や資格取得の際のサポート等、充実した研修制度で安心  して働けます。 *休日は業務の都合で少なくなる場合もありますが、月10日程度  取得している人もいます。(事前に申し出があれば、希望の休み  は調整可能です。) *入社後約3日間は新任研修となります。 *制服・装備貸与あります。 *男子寮・女子寮を完備しておりますので、遠方の方でも応募可能  です!  ・寮費:月5,000円+個人使用の電気代等   ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。  書類選考の上、面接日時をお知らせします。 

  • 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27)
  • ~日本のエネルギーを守る重要な仕事~ 発電所で働く皆様に声掛けを行って日頃とは異なる状況の把握を行うことで発電所を守る仕事です。ロボットやAIに勝るあなたの能力を発揮していただくことで発電所そして地域の安全と安心に貢献するやりがいのある仕事です。  ・IDカードでの本人確認チェック ・危険物等の持込みがないかの手荷物検査 ・発電所内を徒歩及び車両での見回り点検 ・各ゲートの開閉作業         などの警備業務に従事していただきます。 ※業務内容の変更:なし

ハローワーク小浜公共職業安定所

交通誘導警備員

株式会社オーイング

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県高浜町大飯郡東三松9-9-13
    (小浜線 三松駅)

  • TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~190,080円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・賃金は能力、年齢等により決定いたします。  ・新任研修あり(3日間)  ・制服、装備類貸与  ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。  書類選考の上、面接日時をお知らせします。

  • 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27)
  • ~人や車(交通)の安全を確保~  イベント会場(駐車場を含む)や大型施設、道路等の工事現場  など人が多く集まるところや、円滑な交通を確保する現場で人  や車の整理等を行い安全安心を提供する仕事です。 ~警備経験がない方も大歓迎~  新任研修等の充実した研修制度で安心して働けます。 ~あなたの生活・家族も守ります~  安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の  活動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。  ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ※業務内容の変更:なし

ハローワーク小浜公共職業安定所

交通誘導警備員(パート)

株式会社オーイング

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県高浜町大飯郡東三松9-9-13
    (小浜線 三松駅)

  • TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務日数等について相談に応じます。

  • *賃金は能力、年齢等により決定いたします。  *正社員登録制度有り  *長期勤務可能な方  *新任研修あり(3日間)  *通勤手当支給(会社規定による)  *制服、装備類貸与  *勤務日数等について相談に応じます。  *有給休暇日数・各種保険については、労働条件により  異なります。   ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。  書類選考の上、面接日時をお知らせします。

  • 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27)
  • ~人や車(交通)の安全を確保~  イベント会場(駐車場を含む)や大型施設、道路等の工事現場  など人が多く集まるところや、円滑な交通を確保する現場で人  や車の整理等を行い安全安心を提供する仕事です。 ~警備経験がない方も大歓迎~  新任研修等の充実した研修制度で安心して働けます。 ~あなたの生活・家族も守ります~  安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の  活動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。  ※仕事内容の変更無し

ハローワーク小浜公共職業安定所

施設警備員(福井春山合同庁舎)パートナーM

株式会社ナショナルメンテナンス

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市春山1丁目1-54
    (福井鉄道福武線 仁愛女子高校駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月15日勤務

  • 【請負契約書確認済】 ◎有給休暇は法定通り付与 ◎パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり。 (但し一定の要件及び勤務状況を満たす方は70歳以上の延長の可能性有り)  ★採用時賃金…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。  (福利厚生)★社員買物補填制度★ グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。  *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証二つ星・健康経営優良法人2025中小規模法人部門
  • 官公庁に来庁の方々や社員様の安心・安全で働いて頂く為にサポートをお願いします。 ・巡回・立哨・モニター監視・受付 14階建ての建物です。エレベータ使用可能  【変更範囲:変更なし】  法定新教育受講後に事業所配属となります。 本部にて2日間教育があります。  *6ヶ月ごとの契約更新 (パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり)

ハローワーク彦根公共職業安定所