キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都稲城市で警備員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

【請】警備員/稲城市京王よみうりランド駅

株式会社ニッツウ警備保障

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都稲城市矢野口付近
    (京王相模原線 京王よみうりランド駅 から 徒歩5分)

  • TEL:044-299-9960 / FAX:044-299-9961
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,800円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 〇交通誘導資格者は入社祝い金有り。  30日間勤務後に3万円支給 ○3日間(20h)の法定研修あり(研修場所会社所在地と同じ)  時給1,162円で計算。 〇給与の前払い制度有。 〇面接場所はご相談下さい。 ○変形労働制1年単位届出済み ◆勤続10年ごとの表彰制度・金一封を支給します♪

  • 男女、年齢を問わず、積極性と実力を平等に評価し、活力に溢れた会社です。また 全社員の連帯感を重視し、一致した観点で業務を推進するなど風通しのよい勤めやすい職場だと思います。
  • 〇東京都稲城市の当社取引先での歩行者及び車両の安全誘導業務 〇未経験者歓迎、親切、丁寧に指導しますので安心して働けます。 〇警備ボックス有り、警備ボックスにて休憩をとることが出来ます。 ☆採用時には、面接交通費として¥3,000-を研修初日に支給します。   【変更範囲:変更はなし】

ハローワーク川崎北公共職業安定所

交通誘導警備員・工事現場の案内スタッフ/稲城市大丸

株式会社VOLLMONTセキュリティサービス南多摩支社

採用人数:4人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都稲城市大丸 *就業場所詳細はハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。
    (南武線 南多摩駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-355-3456 / FAX:042-355-3457
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,225円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    自己申告制 希望日に応じます

  • ・有給休暇は法定通り付与します。 ・雇用保険、社会保険は法定基準の労働時間で加入します。 ・制服無料貸与 ・副業可  ★就業事前研修有(3日間・20h)研修費30,000円 ★研修終了後、20勤務終了時の給料にて奨励金10,000円 ★研修費+奨励金で合計40,000円支給  ★給与の前払いも可能です ★社会保険加入者は日給に+200円の手当がつきます ★資格取得費用全額会社負担。 更に、交通誘導2級取得の場合、手当が日給に+500円~1,000円  ☆外国籍の方については、簡単な日常会話が出来る方。  ☆長期療養者も応募可能です!お気軽にどうぞ♪ 

  • 三多摩地区中心に拠点が18ヶ所有ります。全拠点合計すると3,000人の隊員さんがいます。
  • *交通誘導の警備業務です。 *多様な現場があります。 *幅広い年齢層の方が活躍中、60歳以上の方も応募歓迎♪ *未経験でも、親切丁寧な研修で安心して応募ください♪ ★資格取得費用会社負担 ★社会保険加入者は日給に+200円支給!! ※キャンペーン掲載中なので、求人条件特記事項もご覧下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク府中公共職業安定所

交通誘導警備員・工事現場の案内スタッフ/稲城市矢野口

株式会社VOLLMONTセキュリティサービス南多摩支社

採用人数:4人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都稲城市矢野口                      *就業場所詳細はハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。
    (京王線 よみうりランド駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-355-3456 / FAX:042-355-3457
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,225円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    自己申告制 希望日に応じます

  • ★就業事前研修有(3日間・20h)研修費30,000円  更にキャンペーン期間中につき奨励金10,000円  研修費+奨励金で合計40,000円支給 ★給与の前払いも可能です ★社会保険加入は法定通り。加入者は日給に+200円の手当がつきます ★資格取得費用全額会社負担。更に、交通誘導2級取得の場合、手当が日給に+500円~1,000円 ★年次有給休暇は法定通り付与  ※警備業界未経験の方も大歓迎です ※公的扶助(生活保護等)及び年金受給者の方の応募も歓迎します ※その他工事現場も多数紹介中 ※事業所連絡時間は土曜日や昼休みの時間帯も対応します ※副業可 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です         ※マイカー通勤の場合、駐車場代は全額自己負担となります

  • 三多摩地区中心に拠点が18ヶ所有ります。全拠点合計すると3,000人の隊員さんがいます。
  • ●工事現場の交通誘導警備業務です。 ・歩行者や一般車両、工事車両の誘導が主な仕事です。  〇研修制度があるので、未経験の方や老若男女問わず安心して働けます。〇60歳過ぎから仕事に就き、長期活躍している方もいらっしゃいます。〇勤務場所には直行直帰でOK 〇日給制なので仕事が短時間で終わっても1日分の給与を保証します。〇週1日のみの勤務や週末のみの勤務(Wワーク)も大歓迎。  ※キャンペーン掲載中なので、求人条件特記事項もご覧下さい。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク府中公共職業安定所