キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で短期 愛媛県で短期 の求人 検索結果 1-10件 / 54件 市区町村 松山市(26) 今治市(6) 八幡浜市(1) 新居浜市(7) 西条市(4) 大洲市(1) 四国中央市(3) 東温市(2) 松前町(2) 内子町(1) 松野町(1) 製造管理 <西条事業所> 株式会社三好鉄工所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市喜多川853-12(JR伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-37-2948 / FAX:0897-34-1585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 弊社年間カレンダーによるGW、夏季、年末年始(12月29日~1月3日)、地方祭(10月17日、18日)※年9日程度土曜出 *社員とその家族が利用可能な会員制福利厚生サービスあり。 旅行、食事、通販サイト等全国で特別割引が受けられます。 *社員間交流や大型案件完了時に利用可能な慰労会支援制度あり。 1回につき1人あたり税別5,000円支給(原則年4回まで) *業務に必要な作業服、安全靴、各種保護具の支給あり。 *資格取得支援制度あり(社員の自己負担なし)。 *地域未来牽引企業(ブライト1000)認定。 *通勤手当 通勤距離に応じて4,500円~31,600円/月支給。 *奨学手当:子供が高校生の場合月10,000円、 専門校、短大、大学、大学院生の場合月12,000円支給 *住宅手当:市外からの転居者対象 月30,000円まで、入社後3年間 *駐車場を利用する場合、月2,100円かかります。 設備や機器の設計からメンテナンスまで一貫して対応できる点が当社の特徴です。お客様の要望に沿ったサポートと長年培ってきた技術力により、高い信頼のもと安定した業績を維持しています。 西条事業所事務所又は工場内にて、下記の業務を 担当していただきます。 ■プラントで使用される機器の生産管理 西条事業所内での勤務が中心、約2週間の短期出張の 可能性あり(年1~2回) ■製作工程管理、スケジュール作成 ■作業スタッフ(職人)への指示出し、コミュニケーション ■書類作成 まずは先輩社員のサブ担当として仕事の流れを 覚えていただき、慣れたら少しずつ実務をお任せします。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 マスコミ系での一般事務 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市堀之内 TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,300円~168,300円 (1)10時30分~19時00分 土日祝日 ・毎 週 ・2ヶ月の短期派遣 ・選挙投開票日は休日出勤(深夜に及ぶ可能性あり) ・服装はオフィスカジュアル ・駐輪場、ロッカー、食堂あり ・賞与、退職金は時給に含まれる *面接時に職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は、窓口にお問い合わせください。 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 <選挙事務局での事務補助!2ヶ月の短期!扶養内!> ◆資料作成補助◆電話対応◆会議準備◆資料整理 ◆ファイリング◆経理伝票作成◆その他選挙事務補助 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 申告書のチェック業務 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:10人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市三町3-12-13 三町ビル2F 伊予鉄総合企画株式会社 TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~171,360円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・週5日勤務可能な方優先だが週2~3日でも応募可 ・スタート日相談可 ・事務経験のある方歓迎 ・服装はオフィスカジュアル 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 <経験不問!書類の審査業務!期間限定の短期事務!> ◆申請書の受付◆データ入力・審査◆SVの補佐等の事務業 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 きゅうりの収穫作業<短期> 株式会社ジャスト・ワン 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市阿方 TEL:089-998-3001 / FAX:089-998-2011 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時00分~11時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *労働条件により加入保険に変更あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 *2025年6月~9月までの短期 工場内作業、物流業務、製造、事務職など多数の求人をご紹介させていただいております。スタッフサポート力ナンバー1をモットーに求職者に寄り添った対応をしております。 〇きゅうりの収穫作業 早起きが得意で朝の時間を持て余してる・・・そんな方必見◎ 露地やビニールハウス内で、きゅうりの収穫作業のおしごとです 青々と育ったお野菜を自分の手で収穫! 分からない事は優しい農家さんが丁寧に教えてくれますので 未経験の方も大歓迎! 自然に囲まれた場所で、のびのびとお仕事してみませんか? 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 土木作業員 海星工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町宮内2ー228-1 TEL:090-1171-7150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 197,600円~247,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *現場の状況による *盆・年末年始 など ※賃金:週払い、日払い可 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 幅広い業務があり、体力・年齢・経験により現場を決めます。 ○現場作業員として、建設作業等の業務に従事していただきます。 ○主な現場は、八西地区の現場になります。 ※長期、短期アルバイト可 ** 急募 ** 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 介護職員/ショートステイ(無資格者)※急募 ベストケア株式会社ひうち 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市泉池町11-11 2F ショートステイひうち(JR新居浜駅 から 車13分) TEL:0120-946-946 / FAX:089-998-3090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,000円~171,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる。 「ご利用者様を幸せに!職員も幸せに!」 東証一部上場企業のグループ会社で、安心して働いて頂けます♪ 【施設見学・お仕事相談会歓迎♪】※事前予約制 ご希望の日時で調整致します。担当者へお伝えくださいませ。 【その他待遇、福利厚生等】 ・無料駐車場あり(見学・面接時もご利用ください★) ・制服貸与(無料) ・毎年の健康診断有、インフルエンザ予防接種補助 ・各種祝い金制度有(慶弔・資格取得時) ・育児/介護 短時間勤務(育児:小学3年生迄可) ・育児/介護 時差勤務(育児:小学3年生迄可) など ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)をお持ちください。 創業から20年。デイサービスを中心に『利用者の願いを叶える』を大切にする介護を提供してきました。『利用者を幸せに、職員も幸せに』の理念実現のため、働きやすい環境整備を行っています。 ショートステイでの介護業務全般をお任せします。 ★定員20名、スタッフ20名の短期入所生活介護施設です。 =具体的なお仕事内容= ●ご利用者様の、食事介助・入浴介助・トイレ介助・歩行介助 ●季節に合わせたイベントや、レクリエーションの実施 ●記録入力作業 ●送迎業務 ●夜勤業務(※慣れて頂いてから) など 未経験から入社してくれたスタッフが多く在籍しています! しっかりとサポートを致しますのでご安心下さいね。 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク新居浜公共職業安定所 介護職員/ショートステイ(有資格者) ベストケア株式会社ひうち 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市泉池町11-11 2F ショートステイひうち(JR新居浜駅 から 車13分) TEL:0120-946-946 / FAX:089-998-3090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,000円~171,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる 「ご利用者様を幸せに!職員も幸せに!」 東証一部上場企業のグループ会社で、安心して働いて頂けます♪ 【施設見学・お仕事相談会歓迎♪】※事前予約制 ご希望の日時で調整致します。担当者へお伝えくださいませ。 【その他待遇、福利厚生等】 ・無料駐車場あり(見学・面接時もご利用ください★) ・制服貸与(無料) ・毎年の健康診断有 ・各種祝い金制度有(慶弔・資格取得時) ・育児/介護 短時間勤務(育児:小学3年生迄可) ・育児/介護 時差勤務(育児:小学3年生迄可) など ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、資格証(写)をお持ちください。 創業から20年。デイサービスを中心に『利用者の願いを叶える』を大切にする介護を提供してきました。『利用者を幸せに、職員も幸せに』の理念実現のため、働きやすい環境整備を行っています。 ショートステイでの介護業務全般をお任せします。 ★定員20名、スタッフ20名の短期入所生活介護施設です。 =具体的なお仕事内容= ●ご利用者様の、食事介助・入浴介助・トイレ介助・歩行介助 ●季節に合わせたイベントや、レクリエーションの実施 ●記録入力作業 ●送迎業務 ●夜勤業務(※慣れて頂いてから) など 変更範囲:変更なし 当施設には、資格は取ったけど実務は未経験…という方や、 ブランクありで入社したスタッフが多く在籍しています! しっかりとサポートを致しますのでご安心下さいね。 ハローワーク新居浜公共職業安定所 野菜の選別・箱詰め 株式会社ジャスト・ワン 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市登畑 TEL:089-998-3001 / FAX:089-998-2011 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時30分~15時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *労働条件により加入保険に変更あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 工場内作業、物流業務、製造、事務職など多数の求人をご紹介させていただいております。スタッフサポート力ナンバー1をモットーに求職者に寄り添った対応をしております。 野菜集荷場にて野菜の箱詰め作業をお願いします。 朝採れ野菜(トマトやきゅうりなど)が機械で選別され、ライン上に流れてくるので、それを箱に詰めていくだけ! 1箱5キロ程度なので体の負担も少なめです。 作業中は自由に水分補給ができ、休憩時間もしっかりありますので 無理なく作業ができます。 毎年リピーターさんも多い人気のおしごとです。 ※6月~9月末頃までの短期 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 事務員 有限会社松山中央給食 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市勝岡町45-1 TEL:089-978-0313 / FAX:089-979-7393 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 土日その他 ・毎 週 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちください。 造設工事現場宿舎食堂やリゾートホテル従業員食堂での給食サービス。エリアは北陸から九州迄。住込炊事係。通勤炊事係を現地ヘ入って貰い業務を遂行している。ユビキタス(いつでもどこでも 今年7月までの短期のお仕事です。 ●1か月分は作成済の献立がありますのでそれをもとに献立の組み換え ●現場から使用量の報告がありますので、在庫数の整理 ●現場から発注量の希望が届きますので、取引先に発注 その他時間があれば、 ●現場から調理後の写真が届きますので、写真データ整理 ※在宅勤務も相談にのらせていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 准看護師(常勤)/シーサイド堀江 社会福祉法人名石会 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市堀江町甲862番地1 福祉施設 シーサイド堀江(JR 堀江駅 から 徒歩15分) TEL:089-994-6262 / FAX:089-994-6263 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による *マイカー通勤可:無料駐車場あり *日勤帯のみの勤務については応相談 *面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。 平成27年より共同生活援助・短期入所の障害福祉施設、平成30年には地域密着型特別養護老人ホームの介護施設を造営。互いに助け合い個人が尊厳を持ち豊かに過ごせる社会創りを目的とする。 共同生活援助(日中支援型)、短期入所が併設されている障害者施設です。 【業務内容】 ・利用者様の日常生活の看護・支援・介護業務 ・施設の清掃業務 ・その他 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 次のページへ 54件