キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 821件

【058】病院食の調理補助/熊本市中央区

株式会社ラックプラン

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 「安田建物管理株式会社 (熊本医療センター)」

  • TEL:096-249-2310 / FAX:096-277-8989
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,040円~203,040円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休2日

  • ※給与の週払い制度あり(規定あり)   ※こちらの業務に就かれて3年経過しても、派遣法の雇用安定措置  を講ずれば、継続して就業が可能になります。  詳しくは面接時にお尋ね下さい。   ※退職金制度について:退職金前払制を採用しております。            詳細は面接時に説明いたします。   

  • 労働者派遣業を主にして、社員のスキルアップ教育に力を入れています。
  • ○病院内で、食事の盛付やお茶つぎ、  食事の内容が間違ってないかの確認、  食器洗浄等の作業をして頂くお仕事です。   ※調理業務はありません。  【変更の範囲:なし】   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

【085】病院食の調理補助/熊本市中央区

株式会社ラックプラン

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 「安田建物管理株式会社 (熊本医療センター)」

  • TEL:096-249-2310 / FAX:096-277-8989
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,175円

  • (1)6時00分~12時00分

    (2)10時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休2~5日 ※ご希望の勤務日数をお伝え下さい。

  • ※週2日~勤務OK!ご希望の勤務日数をお伝え下さい。  ※契約条件により加入保険は異なります。  ※有給休暇は法定通り付与します。  ※こちらの業務に就かれて3年経過しても、派遣法の雇用安定措置  を講ずれば、継続して就業が可能になります。  詳しくは面接時にお尋ね下さい。  ※退職金制度について:退職金前払制を採用しております。            詳細は面接時に説明いたします。  ※給与の週払い制度あります。(規定あり)

  • 労働者派遣業を主にして、社員のスキルアップ教育に力を入れています。
  • ○病院内で、食事の盛付やお茶つぎ、  食事の内容が間違ってないかの確認、  食器洗浄等の作業をして頂くお仕事です。   ※調理業務はありません。   【変更の範囲:なし】  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)

医療法人永田会東熊本第二病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡辛川1923-1
    (JR 三里木駅 から 車10分)

  • TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日祝日

    ・その他

    ・夏季休暇:2日間

  • ※令和7年度の年間休日(109日)は勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の休日数です。半日勤務をした場合は別日に半日勤務で調整をする為、年間休日数は勤務分減ります。  ※希望に応じた休日取得ができます。  ※制服貸与 ※昼食提供(1食350円) ※無料駐車場 ※無料給茶機設置 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝い金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。

  • 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。
  • 主な業務内容 病院の入退院調整及び患者への助言・相談 支援、相談業務全般 関連施設の入退去相談 連携施設との連携調整 連携施設、連携医療機関への連携挨拶回り 相談記録(パソコン使用) 相談の為の外出あり(公用車)  「変更範囲:法人内の全ての業務」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

介護支援専門員

医療法人永田会東熊本第二病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡辛川1923-1 「東熊本第二病院」
    (JR三里木駅 から 車10分)

  • TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇2日間

  • 【年間休日について】 年間休日(109日)は勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の休日数です。 半日勤務をした場合は、別日に半日休暇で調整する為、年間休日数は勤務分減ります。  ※希望に応じた休日取得ができます。  ※制服貸与 ※昼食提供(1食350円) ※無料駐車場 ※無料給茶機設置 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。 

  • 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。
  • ・介護サービスを受ける為に必要な要介護認定の申請代行やケアプ ランの作成等、ケアマネジメント業務の展開 ・介護保険の認定を受けた方やご家族からの相談・要望を受け、ご 本人の心身の状態や生活環境に応じ、自立に沿ったサービスを利 できる様在宅ケアプランを作成。 ・介護保険施設、医療機関との連絡や連携等 ・介護支援専門員業務全般  「変更範囲:法人内の全ての業務」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

訪問看護師(正看護師)[益城町]

医療法人永田会東熊本第二病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県益城町上益城郡大字惣領1522番地1 「トラスティホーム げんき」 *居宅介護支援事業所  *訪問看護ステーション

  • TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日その他

    ・その他

    (夏季休暇:2日間)

  • 【令和7年度年間休日数について】 年間休日数(109日)は勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の休日数です。 ※半日勤務をした場合は別日に半日休暇で調整するため年間休日数は勤務分減ります。  ※希望に応じた休日取得ができます。  ※制服貸与 ※無料駐車場 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。 

  • 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。
  • ○訪問看護ステーション トラスティーホームげんきでの勤務 *訪問看護師としての業務全般 ・1日 3~4件程度を訪問 ・訪問エリア:益城町、熊本市、御船町、菊陽町、西原村 ・社用車:軽 AT車 ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:法人内の全ての業務」   *応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

総合職(経営企画)

医療法人横田会向陽台病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市北区植木町鐙田1025

  • TEL:096-272-7211 / FAX:096-273-2355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,833円~291,791円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇、年末年始休暇(年間休日日数に含む) ・慶弔休暇

  • *駐車場有(無料)  *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送又は持参下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡致します。   ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 昭和38年創業以来、地域医療に貢献してきました。      患者さん中心の医療、サービス精神、地域への溶け込み、    働き良い職場環境が誓いであります。
  • あなたの特技を仕事に活かしませんか? 私たちの病院では、経営企画課の一員として、戦略立案やプロジェクトの推進を担うメンバーを募集しています。 経営企画課には多様な業務があり、あなたお個性や適性を存分に発揮することができる仕事があります。  詳細は次のとおりです。 文書作成、書類整備、情報収集、資料作成、提案、プレゼンテーション、グラフ作成、集計、分析、データ入力、チームワーク力、マネジメント、コーチング、ライティング、デザイン、クリエイティブ、IT、AI、DX 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所