キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で病院 宮崎県で病院 の求人 検索結果 1-10件 / 482件 市区町村 宮崎市(190) 都城市(92) 延岡市(36) 日南市(35) 小林市(51) 日向市(13) 串間市(5) 西都市(24) えびの市(7) 高原町(5) 国富町(9) 新富町(3) 川南町(1) 都農町(2) 諸塚村(2) 高千穂町(3) 五ヶ瀬町(4) 正看護師 医療法人十善会県南病院 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県串間市大字西方3728(JR日南線 串間駅 から 車5分) TEL:0987-72-0224 / FAX:0987-71-1090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 182,000円~226,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時30分~8時30分 その他 ・毎 週 当院カレンダー *通勤手当は事業所規定により支給します。 認知症などの高齢者医療と精神科医療の専門病院です。また、認知症疾患医療センターとしての指定を受けています。 外来もしくは病棟での看護業務全般を行っていただきます。 *日勤のみの勤務も相談可能です。 *書類整理のほか、簡単なパソコン入力業務あり。 *制服は貸与します ★未経験の方も丁寧に指導いたしますので安心して応募できます。 【看護】 【変更範囲:法人内の関連業務】 ハローワーク日南公共職業安定所 理学療法士 社会医療法人慶明会おび中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市飫肥6丁目2番28号(JR日南線 飫肥駅 から 徒歩15分) TEL:0987-25-2530 / FAX:0987-25-5522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,100円~255,600円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *施設カレンダーによる。 【福利厚生等】 *表彰制度:永年勤続表彰、CS賞 *入院治療補償制度 病気入院時に医療機関で支払う窓口負担額等を補償する制度あり *診療費補助制度 当法人の病院・医院での受診料の自己負担分の補助制度あり *グループ施設の割引特典 ・アイトップ(メガネ・コンタクト)の職員・家族割引 ・宮崎グリーンホテル、ホテル高千穂、南郷温泉コテージ山霧、 石峠レイクランドの宿泊割引 ・南郷温泉どんタロの湯、さいごう温泉美々川の利用料割引 *65歳以上も方も雇用の可能性ありますが、雇用形態が変わり ます。 【子育て世帯応募歓迎求人】学校行事等でのお休み可能です。 急なお休み時でも協力してサポートに努めます。 地域貢献できる病院を目指し、ケアミックス型病院(医療療養・地域包括ケア病棟)を運営してます。また、訪問診療/訪問看護を提供し、地域医療の基盤となるよう取り組んでいます。 『社会医療法人慶明会 おび中央病院と日南慶明会訪問看護ステーション』の両施設においてリハビリ業務全般をおこなっていただく方を募集します。 *リハビリ担当者によるシフト制勤務。 *制服貸与あります。 *病院と訪問を兼務する働き方になります。 「応募前の施設見学が可能です。ハローワークを通じての申込みと なります。お気軽にお越しください。」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 理学療法士 医療法人三和会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 189,000円~219,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は半日勤務 半日休みが週1回あり(土曜日とは別) *賃金は、資格・経験・能力を考慮の上、決まります *通勤手当は、距離に応じて、規程により支給します *「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 日常生活に必要な能力を高めるリハビリを行います。 *その他付随する業務 *詳細は面接時に説明致します ☆お子さまの学校行事や病気等での早退・休みは相談に応じます 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 作業療法士 医療法人三和会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 189,000円~219,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 週40時間勤務・土曜日は半日勤務 半日休みが週1回あり(土曜日とは別) *賃金は、資格・経験・能力を考慮の上、決まります *通勤手当は、距離に応じて、規程により支給します 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 日常生活に必要な能力を高めるリハビリを行います。 *その他付随する業務 *詳細は面接時に説明致します ☆お子さまの学校行事や病気等での早退・休みは相談に応じます 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 看護補助者(午前中のみ) 医療法人三和会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)6時00分~10時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 *通勤手当は距離に応じ規定により支給します *就業日数は相談可能です ☆シニアの方の方も活躍できます ☆お子さまの行事、病気等での早退、休みは相談に応じます ☆業務の引き継ぎをスムーズに行える取り組みをしています 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 回復リハビリ病棟(37床)、療養病棟(35床)での看護補助業務全般 その他付随する業務 ・入浴介助(介助度により1~2人体制)、食事介助(介助、配膳 下膳)等の業務 ・未経験者の応募も歓迎致します。丁寧に指導いたします。 ・業務詳細は面接時説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 栄養士(調理業務) 医療法人三和会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,000円~181,000円 (1)5時30分~13時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる *賃金は、経験・能力等を考慮の上、決まります *通勤手当は距離に応じて規程により支給します *お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みは相談に応じます *「オンライン自主応募」の場合、紹介状は不要です 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 主に、給食室内で調理業務をしていただきます ・他上記に付随する業務 ※現在のところ、栄養教育や献立作成業務等はありません *朝、昼、夕各80食程度 *早出・遅出の出勤があります *業務詳細その他は面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 看護補助者 医療法人三和会池田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~160,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)12時00分~20時00分 その他 ・その他 土日祝日を含むローテーション *就業時間(4)と(5)を1回として夜勤手当を支給します (面接時説明) *賃金は、資格・経験・能力を考慮の上、決まります *通勤手当は、距離に応じて、規程により支給します ☆お子さまの行事、病気等での早退、休みは相談に応じます 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 医師・看護師の指示で看護補助業務を行う 食事介助・入浴介助・排泄介助・歩行介助等 身辺のお世話 変更範囲:変更なし ・夜勤が可能な方は月に2~4回あります 2名体制(看護師1名・看護補助者1名)で 約30名を担当します(病棟によって変更があります) ・早番・遅番勤務があります ・日勤のみも可能です ・業務詳細は面接時説明いたします ハローワーク小林公共職業安定所 給食作業員・作業員補助 医療法人三和会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市真方27-1(JR小林駅 から 徒歩15分) TEL:0984-23-3535 / FAX:0984-22-5117 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,030円 その他 ・毎 週 土日祝日を含む交替勤務 *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *お子さまの行事・病気等での早退、休みは相談に応じます *調理師資格のある方は、別途資格手当があります *シニアの方、歓迎致します *「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 西諸医療圏の脳神経外科の専門病院として、また救急告示病院として、西諸地域医療に貢献することを目標として、住民の方の健康を支えていきたい。 給食作業員 栄養士の作成した献立表を基に 入院患者様に心のこもった美味しい食事の調理作業を行う 朝・昼・夕・・・各80食(6~7名体制) 作業員補助 食材の切り込み、洗い物等 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 介護福祉士:交替制(グループホーム和楽) 医療法人信和会小林保養院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市堤2939番地 「グループホーム和楽」(小林駅 から 車10分) TEL:0984-22-2836 / FAX:0984-22-5341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 158,000円~178,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時20分~17時20分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 土曜日、日曜日、祝日を含むシフト制 *賃金は経験・能力を考慮の上、決まります *介護処遇改善加算手当については、介護報酬の実態により変動が あります(面接時説明) *通勤手当は距離に応じて規程により支給します *入職6ヶ月以内に3日間の特別有給休暇があります ☆お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します。 ☆院内保育所が有ります(空き有)お気軽にお問合せください。 (託児施設は24時間体制ではありません。平日のみの預かりと なります。土曜日・日曜日は預かれる場合と預かれない場合が あります。) ※面接は「グループホーム和楽」でします 精神科・神経科及び老人性認知症の専門病棟(170床)を有し、地域の医療と社会福祉に貢献している。また、認知症対応型共同生活介護施設を併設し、高齢社会の支援体制を充実している。 「グループホーム和楽」における介護業務全般 食事介助・入浴介助・排泄介助等 ・まれに病院受診の付き添いや、買い出し業務もあります。 ・入所者は18名です。 *就業時間について ・土曜日、日曜日、祝日を含む(1)~(4)のシフト制 ・基本は(1)~(3)の勤務ですが(4)の勤務が、 月に6回~10回あります *業務詳細・その他は、面接時に説明致します ※食事につきましては業務委託しておりますので、調理等の業務は ありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 医療関連サービス/正社員総合職(宮崎) 鴻池メディカル株式会社関門営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字有田1173番地 「郡医師会病院」内 宮交バス医師会病院バス停 から 徒歩1分 TEL:083-249-2277 / FAX:083-249-2278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~275,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日120日による会社カレンダー有 長期連休中は中1~2日出勤有 ※昇給・賞与は業績による ※インフルエンザ予防接種や懇親会など福利厚生あり ※制服及び靴貸与 ※60歳以上は再雇用契約となる為、就業規則により賞与・昇給・その他手当の支給対象外となります。 ※通勤手当について 自宅から就業場所との距離が2km未満は支給対象外 ※応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します 当社は総合物流としての歴史を持つ、鴻池運輸(株)から生まれた医療関連事業部門として、病院の物流改善を担当しています。 〇病院内で使用される器材の管理業務 ・病院での器材回収・洗浄・消毒・滅菌・納品業務を行います。 ・手術や治療に使用される注射器や点滴セットなど、必要な医療材料を各部署へお届けする仕事です。 ・病院職員様や卸業者さんとの対応、調整業務を行います。 〇スタッフの管理業務 ・スタッフへの教育及び労務管理を行います。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 次のページへ 482件