キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県三木町で正社員 香川県三木町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 市区町村 高松市(1593) 丸亀市(393) 坂出市(297) 善通寺市(152) 観音寺市(178) さぬき市(78) 東かがわ市(69) 三豊市(187) 土庄町(21) 小豆島町(75) 三木町(75) 直島町(10) 宇多津町(77) 綾川町(78) 琴平町(12) 多度津町(86) まんのう町(48) 営業[産業機械・各種装置など] 大三機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 香川県三木町木田郡井戸1738番地2(コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分) TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能 製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。 社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。 会社ホームページ http://daisankikou.co.jp スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog 賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。 営業職を募集します! 新規顧客の開拓、取引先からいただいた図面を基に見積書の作成、メールでのやり取り、書類作成等を行っていただきます。 営業部は現在7名体制ですので、未経験の方でも図面の読解、価格交渉や納期調整など、先輩に相談しやすい環境です。 弊社はステンレス工場・スチール工場・レーザー工場・酸洗工場などがあり総合的に金属製品を加工できる強みがあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 自動車の整備 株式会社石井自動車 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 香川県三木町木田郡井戸2784-1(ことでん長尾線 公文明駅 から 徒歩10分) TEL:087-898-5051 / FAX:087-898-5450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~300,000円 (1)8時45分~18時00分 水祝日その他 ・その他 休日:水曜日・祝日+その他シフト制 休暇:GW・夏季・年末年始休暇、誕生日休暇、育児休暇 他 *3級整備士の資格取得費用の全額補助(1回目の受験)があります。 民間車検場、全日本口一タスクラブ加入・社内のリクリェーション、社内旅行もあリます。地域に貢献できる会社作リを目指しています。 主に普通自動車や軽自動車の安全な走行に欠かせない定期点検や車検、車の整備やオイル、タイヤ、バッテリー交換、メンテナンス、洗車などの作業が整備士の仕事内容になります。 *未経験者・女性の応募可能 *応募前の職場見学・簡易面談可能 *整備士資格取得費用初回のみ全額補助 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 医事課・事務補佐員(フルタイム) 香川大学医学部(総務課人事係) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年04月30日 香川県三木町木田郡池戸1750-1(ことでんバス 大学病院駅 から 徒歩1分) TEL:087-891-2012 / FAX:087-891-2016 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,860円~206,680円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇、病気休暇、夏季休暇、介護休暇、看護休暇等取得できます *詳細については募集要項の内容をご確認ください。 *マイカー通勤の場合は、駐車場代 3,000円/月(要) *通勤手当は、月額55,000円を上限とし,交通手段及び距離 に応じた額を支給いたします。 *採用時に必要な健康診断の受診料は自己負担です。 *年次有給休暇は採用時に法定通り付与します。 *ハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を 送付又は持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 応募締切:令和7年4月30日(水)17時必着 (電話受付 8:30~12:00、13:00~17:00) 医学部では、学生の教育、研究、診療を主な目的として、多くの職種の者が勤務している。また、大学病院として、高度な医療の提供及び医師の教育に努力している。 医事課において、 医事関係業務(社会保険等の診療契約、病院等療 養費債権(社会保険等)の発生通知に関すること)、診療報酬業務 (外来患者及び入院患者の社会保険等の診療報酬請求・受付、医事 相談に関すること)、収納業務(診療料金の収納、保管及び払込み に関すること)、診療情報管理業務(診療情報の点検・管理に関す ること)、医療情報システム関係業務(医療情報システムの企画・ 開発に関すること)、入院医事業務(保険証確認・患者情報入力・ 各科案内・書類作成・各種書類受付・診療費計算・カルテ管理・診 療報酬請求業務など)のいずれかの業務に従事いただきます。 *募集要項あり:香川大学医学部附属病院のHPに掲載しています*変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 製缶工 未経験者歓迎 大三機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡井戸1738番地2(コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分) TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能 製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。 社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。 会社ホームページ http://daisankikou.co.jp スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog 賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。 1972年に創立以来、取引先からの需要が高まり、おかげさまで安定した業績を積み上げてきました。 弊社各工場ではお客様よりいただいた図面を基に、工場の製造ラインなどにある産業機械や各種プラント用機器の製作を行っており、大型のタンク等の製作も得意としておます。 製缶部門では、主に鉄製品を製作する本社工場と主にステンレス製品を製作するステンレス工場勤務があります。鋼材を切断・組立て溶接、仕上げ・積込みなど、あなたの経験により少しずつお任せいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 自動車整備工 時岡運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡池戸1921(医大病院バス停・駅 から 徒歩5分) TEL:087-898-7800 / FAX:087-898-7100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆休暇 土曜日は月1回程度出勤 *賞与は寸志程度 *マイカー通勤可:無料駐車場あり ※借り上げ社宅については要相談可能です 荷主様の様々なニーズに対応するため、又大切な荷物を安全に、時間どおりにお届けするため、豊富な種類のトレーラ・トラックをそろえ、「安全と誠実」をモットーに日夜努力しております。 ○自動車整備一般(自社整備) *大型トラックの整備が主 *大型免許は車検場への搬入が有る為 ◆◆ 急募 ◆◆ 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 6tユニック運転手[四国島内、関西・名古屋方面] 時岡運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡池戸1921(医大病院バス停・駅 から 徒歩5分) TEL:087-898-7800 / FAX:087-898-7100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 197,000円~279,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・年末年始、お盆休暇・基本的には第2・4土曜日休み。但し運行状況に合わせた会社カレンダーによる。 *基本給は面接により決定。 *賞与は年2回寸志程度 *昇給は勤務年数による *マイカー通勤:無料駐車場あり 荷主様の様々なニーズに対応するため、又大切な荷物を安全に、時間どおりにお届けするため、豊富な種類のトレーラ・トラックをそろえ、「安全と誠実」をモットーに日夜努力しております。 ○6tユニック車の運転業務 ・四国島内、関西・名古屋方面への輸送 ・荷物は、鉄製品及び機械一式など *手積みなし (詳細は面接の上) ※変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク高松公共職業安定所 中型(4tウィング)ドライバー【木田郡三木町】 四国ロジスティクス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡井戸 TEL:0877-85-8844 / FAX:0877-85-5544 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~208,000円 日祝日その他 ・その他 シフトによる *賃金は、毎月20日締、翌月10日支払いになります。 (例:7/20締、8/10支払い) *仕事に対して誠実に取り組んでいます。未経験の方でも一から 丁寧に指導いたします。 新しく設立した会社で、アットホームな雰囲気です。 一般貨物輸送部、チルド輸送部がある。 新社屋にて勤務になります。 メーカー様専属ドライバー急募 中型(4t) 一般貨物(建材)の輸送 ・配達先は香川県内、徳島、愛媛、高知、岡山、広島 ・積み込みは、三木町にて ・その他、配達コースにより変更する場合あり *固定客対象の輸送です 変更範囲:変更なし *基本は三木町への直行直帰です ◆業務拡大につき急募◆ ◆◆ 急 募 ◆◆ ハローワーク坂出公共職業安定所 産業廃棄物のドライバー【職場見学可能求人】 津田企業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡鹿庭乙293-1(ことでん長尾線 公文明駅 から 車7分) TEL:087-802-8305 / FAX:087-802-8306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 204,160円~232,000円 (1)7時40分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2土曜休み ○年末年始、ゴールデンウイーク、お盆には連休あり(4日~6日 程度) ○建設現場及び事業所等へ産業廃棄物コンテナを運搬する業務にな ります。 ○2トン(コンテナ車、ユニック車)・4トンコンテナ車の運転に なります。 ○三木町の中間処理施設からの出発になり、香川県内をメインに徳 島県も運搬します。 ○土地勘がない、運転経験もなくても、大丈夫です。 ゆっくり覚えながら業務してください。 四国で最初に単管足場に取組んで25年今では社員の真面目な働きにより、多くの顧客に信頼、支持を頂き安定受注に繋がっています。又解体、産廃と3本柱でのバランス経営を確率しています。 *建設現場・事業所にコンテナ車・塵芥車で回収する業務です。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 重機オペレーター 津田企業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡鹿庭乙293-1(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0879-42-3054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 197,200円~232,000円 (1)7時40分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2土曜休み 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆には連休あり(4日~6日程度) 四国で最初に単管足場に取組んで25年今では社員の真面目な働きにより、多くの顧客に信頼、支持を頂き安定受注に繋がっています。又解体、産廃と3本柱でのバランス経営を確率しています。 *産業廃棄物中間処理場にて、木くず・コンクリートがら等の破砕処理の重機作業になります。 バックホウで前処理・破砕機へ投入が主な作業です。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 菓子製造(経験不要) 株式会社マルシン 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡平木779-1(コトデン 学園通り駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:087-898-7851 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 状況により土曜日も出勤いただく場合がございます(その場合 は、平日にお休みいただきます。詳細は面接でお伝えいたします) *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。 ※選考書類について 履歴書到着から10日以内にご連絡いたします 応募書類は原則、返却いたしません 採用の判断が済み次第、厳重に処分いたします また、個人情報は厳重に保護し、採用目的以外には一切使用 しないことを堅くお約束します。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状を不要とする 当社は、土産品の総合卸として、四国を拠点に、充実した販路拡大と共に発展が期待できる。 ・お菓子(ミルク饅頭・フィナンシェ等)の製造 ・お菓子のフィルム包装 ・機械の組立など 経験者優遇 ◆◆ 急募 ◆◆ *コロナウイルス対策の取り組み ・マスク着用 ・手指アルコール消毒 ・換気 など 【変更範囲:会社の定める業務の範囲】 ハローワーク高松公共職業安定所 次のページへ 75件