キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で正社員 長崎県で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 3585件 市区町村 長崎市(1168) 佐世保市(810) 島原市(182) 諫早市(339) 大村市(222) 平戸市(67) 松浦市(54) 対馬市(82) 壱岐市(49) 五島市(143) 西海市(84) 雲仙市(98) 長与町(41) 時津町(96) 東彼杵町(23) 川棚町(19) 波佐見町(33) 佐々町(38) 新上五島町(22) 看護師(病棟)急募!! 医療法人保善会田上病院 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 長崎県長崎市田上2丁目14-15 TEL:095-826-8186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 169,500円~268,600円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~8時30分 その他 ・その他 *勤務表による *夏季休暇3日 *年末年始5日 *応募に際しては、当院のHPを是非ご覧ください *看護休暇・介護休暇は有給制 *育児休業取得率100% *院内見学会も行います *59歳以下で採用された場合は、60歳の給与を65歳まで補償 いたします *日勤のみの方はご相談に応じます。 *副業禁止 豊かな心・温かい心で患者様に接する「優しさとは心に届かせること」をスローガンに日々努力を重ね、ながさきキラキラ企業「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」に認定されました。 ○病院における看護業務全般を行います ◇医師診療の補助 ◇医療器具のメンテナンスや準備 ◇患者さんへ生活改善等の指導など *定年年齢以上の方も応募可(原則1年更新制で採用、労働条件の 詳細については面接時に相談) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 訪問介護 介護職 ニチイ 雲仙 正社員 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 長崎県雲仙市千々石町戊976堀川ビル102 『ニチイケアセンター雲仙』(島原鉄道 愛野駅 から 車15分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 206,200円~206,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制(相談可) *夏季休暇有り *各種保険は法定通り *退職慰労金制度あり *年次有給休暇は法定通り *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *事前見学ご希望の方は、窓口または直接ご連絡下さい。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」も是 非ご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) ※副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 *雲仙市千々石町にあるニチイケアセンター雲仙で一緒に働いてい ただく訪問介護スタッフさんを募集しています。 高齢者や障がいのある方のご自宅を訪問し、お客様一人一人に添 った介護サービスを行います。主な介護業務は、身体介護(食事 ・入浴・排泄介助等)と生活援助(掃除・調理・買い物等)で、*介護・生活全般にわたるサポートです。 ・未経験・ブランクのある方歓迎! ・業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 ・月1回研修会実施。知識・スタッフ同士の交流も深めて下さい! ★事前見学、職員との同行訪問も可能です。 【変更範囲:ご相談の上、サービス提供責任者として就業してもら う場合もあります。】 ハローワークハローワークプラザ長崎 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 雲仙 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 長崎県雲仙市千々石町戊976堀川ビル102 『ニチイケアセンター雲仙』(島原鉄道「愛野」駅 から 車14分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 222,200円~222,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *夏季休暇有り *シフト制 *退職慰労金制度あり *年次有給休暇は法定通り *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」も是 非ご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 ○ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) ※副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 *雲仙市千々石町にあるニチイケアセンター雲仙で一緒に働いてい ただくサービス提供責任者の方を募集しています。ケアプランに 沿った適切な訪問介護サービスをお客様に提供できるようお客様 ・ご家族様・ケアマネジャーと連携を取りながら行う、とてもや りがいのあるお仕事です。 *ケアプランに基づいたサービス計画作成、モニタリング、お客様 の状況確認や、スタッフさんの育成・指導・スケジュール調整 ・お客様宅でのサービス提供 ・その他事務業務(簡単なPC入力業務あります) ・入社研修あり ◆事前見学、職員との同行訪問可能も可能です! ・未経験・ブランクのある方歓迎! 「変更範囲:変更なし」 ハローワークハローワークプラザ長崎 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 時津 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 長崎県時津町西彼杵郡浦郷275番地2アーベイン時津102号室 『ニチイケアセンター時津』(JR高田駅 から 車10分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 222,200円~222,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制 *夏季休暇あり *退職慰労金制度あり *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」「ニ チイ学館ホームページ」も是非ご覧下さい。 ・事前見学をご希望の方は、窓口または直接ご連絡ください。 ・介護の資格をお持ちでない方も、お気軽にご相談ください。 ・同業務内容、介護福祉士有資格者向けの求人あります。 ※オンライン自主応募可 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) ※副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 *西彼杵郡時津町にあるニチイケアセンター時津で一緒に働いてい ただくサービス提供責任者の方を募集しています。 ケアプランに添った適切な訪問介護サービスをお客様に提供出来 るようお客様・ご家族様・ケアマネジャーと連携を取りながら行 う、とてもやりがいの有るお仕事です。 <主な業務内容> 「変更範囲:変更なし」 ・ケアプランに基づいたサービス計画作成、モニタリング、お客様 の状況確認 ・スタッフさんの育成・指導・スケジュール調整 ・お客様宅でのサービス提供 ・その他事務業務(簡単なPC入力業務あります) ◆入社時に研修があります◆応募前の職場見学、お気軽にどうぞ! ハローワークハローワークプラザ長崎 現場エキスパート 平木工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 長崎県長崎市三京町2842-1 TEL:095-850-5000 / FAX:095-850-6500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,500円~210,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始・お盆休み有 *親切丁寧に指導、教育、訓練いたします。安心してスペシャリストを目指してください。 産廃・土木・圧接の事業を行っています。 ■鉄筋圧接工事での作業 ・建設現場において、建造物の骨格となる鉄筋をガス圧接工法でつなぐ仕事です。 ・長崎県内、専門業者は弊社だけです。 ※変更範囲:会社の定める業務 *定年以上の応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 理学療法士 社会福祉法人幼老育成会老人保健施設サクラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市八幡町1-2 TEL:0956-23-1802 / FAX:0956-23-8290 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時20分~17時20分 日その他 ・毎 週 *ローテーションによる *日曜の他1日 *制服は貸与します。 *駐車場の利用費用は無料です。 *中堅の方、大歓迎です。 *家庭の事情等子供さんの学校行事や急病などによる勤務シフトは 相談可能です。 ◎施設見学はいつでも可能です。事前にご連絡ください。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 昭和57年開設。「施設は人」をモットーに施設が職員とともに成長して行く事を目標としています。 *理学療法士のお仕事です。 *入所、デイ、訪問リハそれぞれ専従体制です。 使用車:軽乗用車(AT車) *入所は超強化型(90床)で在宅復帰に力を入れています。 *デイケア(定員60名)在宅生活を維持出来る様地域リハにも 積極的に関わります。 *訪問リハは家族様含めてのサポートを心掛けています。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 トラック乗務員(大型箱車)/本社 有限会社大石運輸 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市岩松町318-4(岩松駅 から 徒歩1分) TEL:0957-53-2003 / FAX:0957-53-2042 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 135,000円~170,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 当社カレンダーによる 4週6休 *無料駐車場あり 日本全国を運送範囲として2屯~重量物トラックまで数多くの車両を有し陸上貨物輸送に従事している。営業所:帯広、大阪、広島、佐賀、宮崎。大石運輸のグループ会社が他に4社ある。 ■トラック(大型箱車)による県内の近距離地場輸送です。 ※総支給額は、諸手当込みで月額約25万~30万円程度です。 ※他の車種の募集も掲載中です。 ※変更範囲:変更なし・副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 トラック乗務員(大型平ボデー)/本社 有限会社大石運輸 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市岩松町318-4(岩松駅 から 徒歩1分) TEL:0957-53-2003 / FAX:0957-53-2042 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 4週6休 *無料駐車場あり *別途出張旅費(距離・屯数による)10万円~15万円 ◎事業所からのメッセージ グループでの所有車輌200台、60年の歴史ある安定した 運送会社です。 永く安定・安心して働ける会社を、そしてお客様に選ばれる 会社を目指し続けています。 20代から70代の方が働いています。 仕事内容や会社の雰囲気等に関してのご質問など何でも聞い て下さい。 日本全国を運送範囲として2屯~重量物トラックまで数多くの車両を有し陸上貨物輸送に従事している。営業所:帯広、大阪、広島、佐賀、宮崎。大石運輸のグループ会社が他に4社ある。 ○トラック大型平ボデーによる近距離・中長距離輸送 ○商品の手積み及びパレット積み込みの作業などもある場合があります ○荷物は鉄鋼・機材・機械等になります ※現在同職種の総支給額目安(諸手当(残業含)込み):月額30万~40万になります ※長距離は全国になります ※同職種従業員数15名 ※変更範囲:変更なし・副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 施工スタッフ(正)/諫早市 株式会社ダイワ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小野島町2328 「諫早営業所」 TEL:0957-23-6262 / FAX:092-863-7618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 誕生日休暇(勤続1年以上で誕生月2日取得) *営業所13拠点 【福岡県】:福岡市西区、糟屋郡、中間市、嘉穂郡、築上郡 【佐賀県】:三養基郡、佐賀市大和町、唐津市浜玉町 【長崎県】:長崎市西海町、佐世保市、諫早市 【大分県】:大分市 【熊本県】:熊本市 *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給、賞与は会社業績、本人実績によります *「新型コロナウイルス感染防止措置」 *毎朝の検温実施 *控室の机、椅子などのアルコール消毒 「オンライン自主応募の方はHW紹介状不要」 「C欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 足場事業を立ち上げて35年。北部九州13拠点に展開している。平成30年8月にドローン操縦士育成施設を開所する等、足場の施工技術の継承・発展と同時に、新技術の導入を進めている。 建設現場での足場の組立・解体。 最初は建設現場で必要な安全作業に関する知識を学んでいきます。足場組立に必要な資材の名称を覚え、トラックへの積込、積下し、足場計画図の見方や作成方法を習得していきます。 エリア:長崎県(主に諫早市) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 介護職員(デイケア) 社会福祉法人幼老育成会老人保健施設サクラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市八幡町1-2 TEL:0956-23-1802 / FAX:0956-23-8290 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 125,000円~150,000円 (1)8時20分~17時20分 日その他 ・その他 ・日曜は休み その他休日はローテーションによります *駐車場の利用は無料です *制服は貸与します *家庭の事情等、子供さんの学校行事など配慮します *全国の介護施設で初めてコンテナ式陰圧室を設置しました。 時代の先端を行く施設です。 ◆重要◆ 採用時の条件は書面による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で変更明示が必要です。 昭和57年開設。「施設は人」をモットーに施設が職員とともに成長して行く事を目標としています。 *通所リハビリテーションに通う方の介護業務全般 それに付随する業務全般を行います (送迎・入浴介助もあります) *スタッフは基準以上の配置です *1日定員50~60名 *送迎業務あり ※使用車:軽乗用車(AT車)または普通ワゴン車(AT車) ◆未経験の方でも介護福祉士やベテランのスタッフが丁寧に 指導いたします ◇事前の職場見学可能です。お問い合わせください。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 次のページへ 3585件