キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県人吉市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 70件

旅館フロント業務

株式会社人吉旅館

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市上青井町160
    (人吉駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0966-22-3141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~180,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)13時30分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *県外からのUIJターンを支援しています(住宅探しのお手伝い や住宅手当の支給など)   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法第15条第1項> 

  • 昭和9年創業以来、温泉旅館として域内外のお客様の宿泊、宴会の場を提供している。
  • ・フロントでの電話、来客の応対業務 ・予約の受付や来客の応対業務 ・宿泊のお客様のご案内 ・チェックイン・アウトの対応および精算業務 ・予約管理および交渉業務 ・運転できる方には、車の移動や送迎等をお願いする場合あり *業務ではパソコンを使用します *初めての方でも丁寧に指導します  ※トライアル雇用併用求人(R7.4.4受理、同条件) *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク球磨公共職業安定所

建設ディレクター

株式会社速永工務店

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市城本町1088
    (人吉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0966-22-3985
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 170,000円~190,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務カレンダーによる(第2・4土曜、年末年始、GW、夏季) リフレッシュ休暇制度あり(年間最大21日取得可能)

  • ※昇給の制度はありますが、会社業績や会社が必要と認めた場合に 臨時に行う。      【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • 創業大正15年。県ランク建築A1、土木Aランクの会社です。
  • 建築物を竣工(完成)引き渡しまで施工管理する業務の、品質・工程・安全・原価管理を、事務職としてサポートする仕事です。 建設ディレクターと呼ばれており、ITとコミュニケーションスキルで建設現場を支援する新しい職域となります。  ※経験が無くても大丈夫です。  *業務の変更範囲:変更なし  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

交通誘導警備員

株式会社ジーワン

採用人数:5人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市大畑町2513
    (人吉駅 から 車15分)

  • TEL:0966-25-3735 / FAX:0966-25-3736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~226,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • ※現場環境に配慮し、夏場は空調服支給を行っています。  ※時間外労働は、現場や時期により変動します。    【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • 平成23年8月に、旧(有)ジーワン人吉支店より独立し、人吉球磨及び宮崎県西米良地区を中心に、業績を伸ばし安定成長を続けている。人吉球磨地区に取引先が多くあり、地域発展に役立ちたい。
  • 【工事現場等での交通誘導・警備業務】    (人吉・球磨地域・宮崎県児湯郡西米良)  ・高速道路の交通誘導(八代~人吉~えびの間)  ※資格ない方は法定研修あり(20時間以上)  有資格者は免除する場合あり。  *業務の変更範囲:変更なし  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

歯科助手及び受付

球磨川歯科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市下原田町字荒毛字無田ノ原1433番地1-2
    (JR西人吉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0966-32-8801 / FAX:0966-32-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による ※日祝以外の休日の曜日は希望相談のうえシフト決定します。

  • *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • 訪問診療でいろいろなところへ行きます。 スケーリングやインプラントのアシスタントに飽き足らない分、新しい世界が開けるかもしれませんよ。
  • 歯科助手業務及び受付を行っていただきます。 ・歯科診療補助業務 (歯科医師のアシスト:器具の受渡し、ライト当て等) ・診察の準備、診療室清掃、洗い物片付け等 (器具の洗浄消毒、アルコール綿、紙コップ等の補充) ・診察の受付及び電話応対 ・レセプト入力及び診察費会計業務  ※未経験の方の応募も歓迎です。丁寧に指導します。  *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

営業

株式会社コガホンダ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市西間下町1063-1 『ホンダカーズ人吉中央』
    (JR人吉駅 から 車10分)

  • TEL:0966-22-4752 / FAX:0966-22-6397
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 198,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    会社カレンダーによる:毎週2日(火・水)基本休み。5月・8月・年末年始に連休あり。なお連休調整のため年5回程火曜出勤あり

  • *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

  • 本田商品の販売とサービス。自動車ディーラーとしての事業を通じ地域に密着し、地域のお客様や地域社会の皆様と共に反映していくことを願って事業しています。ドッグラン併設のディーラーです。
  • ・ホンダ新車・中古車を法人、個人に販売業務を行います。  ・来店のお客様対応、車検・点検のご案内など ・自動車販売時に損害保険提案もあります。 ・携帯電話、iPad、営業車貸与  *普通自動車免許(AT限定)の免許の方の限定解除は入社後の取 得でも可能です。  *業務の変更範囲:変更なし  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

建築技術員

宮原建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市上青井町140
    (肥薩線 人吉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0966-22-3001 / FAX:0966-22-3060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,000円~283,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社休日カレンダーによる。

  • ※面接交通費支給&宿泊が必要な場合は手配もいたします。  *先に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所へ郵送又は持参にて提 出して下さい。後日、面接日時を設定します。  (コロナ対策として1回目の面接はWeb面接も可能です。)  *職務経歴書を準備できない場合は、履歴書に携わった建築施工業 務経験を記入して下さい。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 昭和29年創業以来、健全な経営内容で、各種保険完備。 『愛あるくらしのために、最高に豊かな住環境を、未来に残します。』を企業理念とする。令和4年度熊本県ブライト企業に認定。
  • 建築現場における現場管理 (現場トータルマネジメント)業務全般 ・品質管理業務 ・工程管理業務 ・コスト管理業務 ・安全環境管理業務 ・施工図作成業務等  *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所