キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県紫波町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 60件

造園工事、植物管理業務(岩手営業所)

むつみ造園土木株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡平沢字長尾沢40-2 むつみ造園土木株式会社 岩手営業所
    (紫波中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:018-863-2011 / FAX:018-864-1316
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日その他:毎月第2・第4土曜日、夏期休暇、冬期休暇

  • *勤務成績により昇給や正社員への登用あります。  正社員は昇給・賞与支給あり。   *造園に興味のある方、植物が大好きな方をお待ちしております。  *「健康診断書」は高所作業・運転業務等、作業の安全を確保する  ために必要な事項のみを確認するものです。  詳細は応募連絡時にご案内いたします。                                                                       【オンライン自主応募可能求人】

  • 造園会社として自然環境や植物、緑と関わりのある業務を行っており、秋田県SDGsパートナーとして地球環境問題にも取り組んでいます。
  • ○現場監督、現場施工管理                  個人、商業施設等の植物管理、事故復旧に伴う土木造園工事など。 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※表彰歴 ・あきた子育て応援企業表彰 ・秋田県「子どもの国つくり推進協 定」締結 ・秋田県優良中小企業者表彰           ・秋田市元気な子どものまちづくり認定企業表彰        ・内閣府特命担当大臣表彰「子供と家族・若者応援表彰」    ・秋田県女性の活躍推進企業表彰               変更範囲:事業所の定める範囲 

ハローワーク秋田公共職業安定所

車両完成架装要員(納整G)

岩手ダイハツ販売株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木188-1 岩手ダイハツ販売株式会社 納車整備グループ
    (日詰駅 から 車5分)

  • TEL:019-698-3370 / FAX:019-698-4333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,000円~162,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    個人休日(1~4日/月)、GW、夏季休暇、年末年始休暇あり。 会社カレンダーによる。

  • *駐車場:無料  *通勤手当  マイカー通勤の場合、当社規程により2km以上より支給。  (別途、支給条件あり)  公共交通の場合、当社規程により定期代を支給。  *正社員登用  オフィシャルエリアパートナーから正社員登用の制度と実績あり。  *更新の上限年齢  オフィシャルエリアパートナーの更新の上限年齢は60歳まで。  

  • ムーヴ、タントなど軽自動車を主力とするダイハツ系カーディラー。店舗では、ダイハツカフェプロジェクトを展開、お客様へ「カフェのような居心地の良い空間でおもてなし」を行ってます。
  • 車両の整備作業 ・車両の洗車、拭き上げ、室内清掃、ボディーコーティングの施行 ・軽微な部品用品の取り付け ・敷地内中古車の車両移動 ・その他、納車前に実施する整備作業全般。  【変更範囲:*中古車再生業務への変更あり】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

車両移動要員(納整G)

岩手ダイハツ販売株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木188-1 岩手ダイハツ販売株式会社 納車整備グループ
    (日詰駅 から 車5分)

  • TEL:019-698-3370 / FAX:019-698-4333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,000円~162,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    個人休日(1~4日/月)GW、夏季休暇、年末年始休暇あり。 会社カレンダーによる。

  • *駐車場:無料  *通勤手当  マイカー通勤の場合、当社規程により2km以上より支給。  (別途、支給条件あり)  公共交通の場合、当社規程により定期代を支給。  *正社員登用  オフィシャルエリアパートナーから正社員登用の制度と実績あり。  *更新の上限年齢  オフィシャルエリアパートナーの更新の上限年齢は60歳まで。

  • ムーヴ、タントなど軽自動車を主力とするダイハツ系カーディラー。店舗では、ダイハツカフェプロジェクトを展開、お客様へ「カフェのような居心地の良い空間でおもてなし」を行ってます。
  • 納車前の車両の整備作業 ・新車、中古車の敷地内での移動 ・新車の内外装点検補助 ・その他、納車前に実施する整備作業全般。  【変更範囲:営業、事務】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

美容師/ヘアースタジオIWASAKI岩手紫波店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町岩手紫波店 紫波郡北日詰字東ノ坊71-1 イオンタウン紫波敷地内
    (JR東北本線 日詰駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日出勤した場合は休日出勤手当支給 年間休日数は年間換算した数字を記載

  • ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として  しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。  ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり  ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回)

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・美容師スタイリスト業務全般  *ブランクのある方も歓迎。自分のペースで安心して  スタイリストになれます。 *就業時間は前後することがあります。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定めなしになります。 ※他店にヘルプの場合も有り  変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

介護職員

社会福祉法人紫波会

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木46-1
    (日詰駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-676-5777 / FAX:019-676-5857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 151,000円~201,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時05分

  • その他

    ・その他

    シフトによる、休日は月9日(2月は8日)

  • 見学は、随時受け付けておりますので、ハローワークを通じてお気軽にいらしてください。 また、条件は異なりますが60歳以上の方、未経験の方も、担当までご相談ください。やる気重視の採用です。 皆様方の申込みをお待ちいたしております。

  • 昭和63年法人設立、平成元年より老人ホ-ム、にいやま荘ディサ-ビス等町よりの委託事業を開始、その後温泉保養施設の委託事業を受けた。紫波地域診療センターと廊下で接続されている。
  • 特別養護老人ホーム”にいやま荘”またはグループホーム”やすらぎ”でのでの入所者の介護業務全般。 食事、入浴、排泄等の業務及び付随する業務を行っていただきます。 通所介護事業所での勤務になる場合もあります。   【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク盛岡公共職業安定所

場内管理スタッフ(盛岡センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木56-1
    (東北本線 日詰駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *賞与は勤続1年経過後から支給  (会社業績・勤務評価による) *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕  [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com  ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  【アクティブシニア求人】

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ★シニア活躍中★ 店舗やオフィスなどに利用されるユニットハウス物流センターの整備作業、場内運搬、整理整頓、清掃、管理などのお仕事です。  これまでのご経験をもとにユニットハウスの整備、センター内にある工具、部材、備品などを決まった位置に置く、クレーンやフォークリフトを利用してトラックへの積込み、入荷した資材の搬入を行う、部材の数を数えるなどの在庫管理などセンター内のお仕事をお願いする予定です。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

土木技術者(土木部)

佐々木建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡南日詰字宮崎72-1 佐々木建設株式会社 土木部
    (日詰駅 から 車5分)

  • TEL:019-676-3610 / FAX:019-676-3624
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    1/1

  • *現場へは社用車を使用します。  *昇給、賞与は業績、勤務成績により決定します。  昨年度の賞与実績は全体の平均で1.5ケ月分ですが、上限及び 下限は1.0~ 2.0月分となっています。  

  • 従業員の平均年齢も若く、勤続年数もながい方が多く雰囲気の良い 会社です。現場は紫波町、盛岡市、花巻市が主で公共工事及び民間工事を行っております。
  • 土木工事、舗装工事、給排水工事など工事全般の施工管理 ・実行予算組立、出来高管理、現場写真管理、安全管理 ・発注者との連絡及び打合せ ・作業員への指導及び監督 ・その他 施工管理に関する業務   *現場:盛岡市、紫波町、花巻市が中心 *民間工事、公共工事の両方が対象となります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

ユニットハウス管理スタッフ(盛岡センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木56-1
    (東北本線 日詰駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *入社後、現地もしくは主要サービスセンターで  研修を受けていただく予定です。 *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状   を不要とします〕  [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地  三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • イベントの店舗等に利用されたユニットハウスを再出荷できるように生産工程の管理、協力会社の指示・管理、品質管理や整備などを行うお仕事です。 【具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・協力会社の方への作業指示や生産工程の管理 ・書類作成、在庫管理、入出荷管理、出荷前の最終チェック ・ユニットハウス及びエアコンなどの設備の保全・修理 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。

ハローワーク松戸公共職業安定所