キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県郡上市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 83件

索道・ゲレンデ 管理スタッフ

奥長良観光開発株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市高鷲町鷲見1173

  • TEL:0575-72-6375 / FAX:0575-72-6528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *会社休日カレンダーによる (時期とシフトによる)

  • *賃金については経験に応じて考慮します。  ◎単身用寮あり:入居可(月:5000円自己負担あり)  ◇応募希望の方は事前に履歴書・紹介状を送付して下さい。 【送付先】 〒501-5302   郡上市高鷲町鷲見1173  奥長良観光開発(株) 支配人 加藤宛 

  • スキー場オープン以来、安定した経営を行っています。又、ひるがのSA内直営のファーストフード店及び、指定管理で温泉施設運営と、躍進中の会社です。
  •  冬期はスキー場での業務(索道管理・ゲレンデ管理・造雪降雪)  などを行い、オフシーズンは直営飲食店(サービスエリア)の  業務を行います。  *マイクロバス(29人乗り)の送迎業務もあります。  【仕事内容変更の範囲:会社が定める業務】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日:

現場監督

株式会社水口建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市美並町上田90-18
    (長良川鉄道 大矢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0575-79-2288 / FAX:0575-79-3489
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 285,000円~325,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    盆・正月・GW等 誕生日休暇

  • ・通勤にも社用車を使用して頂きます。 (会社が契約するガソリンスタンドにて給油する為、  通勤手当の支給はありません) ・現場によっては年数回程度の休日出勤あり (休日出勤手当支給) ・昇給、賞与については業績によります。 (令和5年度は決算賞与がありました) ・バースデー休暇あり ・土木施工管理1級がない方は、入社後取得して頂きます。 (費用は規定に準じて会社が負担します)  ・閑散期、社員旅行があります。 (前回は大阪旅行でした。今回は福岡旅行を予定しています)  ☆ぎふ建設人材育成リーディング認定企業(ブロンズ) ☆『新はつらつ職場づくり宣言企業』  

  • 郡上市内の公共工事と民間工事の、管理、施工を行っています。
  • ・現場の管理(測量、工程管理、安全管理等) ・事務所での書類作成(パソコン使用) ◎CAD,メールができる方歓迎 *現場は主に郡上市内です。(MT社用車使用)  【仕事内容変更の範囲:変更なし】  ◇応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日:

プラスチック成形・検査

越美化成株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市美並町山田922
    (長良川鉄道 赤池駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0575-79-2350 / FAX:0575-79-3470
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,800円~218,400円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる休日あり

  • *6ヶ月毎の契約更新(雇用期間更新上限:無)  ・就業時間は1週間毎の交替制です。 *22時以降の勤務については深夜手当を支給します。  *製造業未経験の方でもできる簡単な作業です。  丁寧に指導します。  ◇事業所見学も可能(紹介状必要)です。  ご希望の方はハローワークまでお申し出下さい。  ☆「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」

  • 中・大型ブロー成形機による、自動車・家電・OA機器の部品を生産し、郡上を代表するプラスチック成形工場として常に高品質を目指し、生産システムの合理化を追求しております。
  • ・プラスチック成形機による成形後の製品検査・加工作業です。 【仕事内容変更の範囲:会社が定める業務】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日:

設計(電気)

パブリックシステム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市八幡町初納1542番地の1

  • TEL:0575-62-3533 / FAX:0575-62-3535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる土曜日・年末年始・GW・お盆休暇あり (土曜日出勤は年数回です)

  • ☆働きやすい職場となるよう各種取り組みを推進しております。 ・社員のスキルアップを目的に様々な通信教育の受講支援制度あり ・当社運営カフェを社員価格にて利用できます。 ・社員間のコミュニケーションを図るための会社行事あり  ☆創立時から、SDGs等環境に配慮した取り組みを行っています  ◇応募希望の方は事前に紹介状・履歴書を送付して下さい。  面接日時は後日通知します。<応募前職場見学可>  簡単な筆記試験があります(一般常識、パソコン入力) *オンライン自主応募可(紹介状は不要です)  ☆「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」 ☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 

  • 次世代を担う子供達が安心して遊び、良く学び、暮らしていける社会を目指しています。ゲートメーカーとして長年培ってきた技術と経験を生かし、工場・施設等の出入口無人化に取り組んでいます。
  • ・設計 ・製品検査 ・現地工事及び調整 *3ヶ月程度研修を実施予定です。  ※社用車(AT)を使用します。 ◎詳細は、当社ホームページをご覧下さい。  【仕事内容変更の範囲:会社が定める業務】  ◇応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日:

大型ダンプ運転手(10t)

岡田興業有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良55番地の5

  • TEL:0575-82-3488 / FAX:0575-82-3499
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 248,400円~285,120円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始は休工となる為、計画有給休暇を10~15日取得していただきます(合計:115~120日)

  • ・基本給+諸手当(現場手当・車両手当・車両整備手当・合材手当  ・出張手当 等)で  27万~35万円程度の見込みあり(稼働21.6日で計算)  ・現場(アスファルト舗装等)によっては  1日に付:800~1000円の現場手当の支給あり ・通勤手当は通勤距離に応じて支給します(3000円~)  【住居について】  単身用:15000円+光熱費(自己負担)  世帯用:30000円~50000円+光熱費(自己負担)  ※昇給・賞与につきましては業績及び本人の能力等によります。 ※賞与につきましては業績により年2~3回支給。  ※業務に関わる資格取得をサポートします。 (受講料等の所定費用全額助成) 

  • 主に道路の舗装工事や、トンネルのズリ出し、重機運搬、土木工事等を行っています。現場は岐阜県内をはじめ、日本全国を請け負っています。
  • 大型ダンプによる土砂、砕石、アスファルト合材等の運搬 *現場にて重機(ユンボ)の運転を行っていただく事もあります。 ◎現場は郡上市内に限らず、白川村や、愛知県・福井県等県外へ  行っていただく事もあります。  【仕事内容変更の範囲:変更なし】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。 

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日:

造園・土木作業員

株式会社大日造園土木

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県郡上市八幡町旭1234番地5  

  • TEL:0575-65-2051 / FAX:0575-67-1432
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 238,700円~292,950円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2、4土曜日、盆、年末年始、GW等会社カレンダーによる *雨天時に休みあり

  • ・土木施工管理、造園施工管理技士有資格者は技術手当の支給あり ・経験により賃金優遇します。 ・2トントラックが運転可能な免許が必要です。  ☆「ぎふ建設人材育成リーディング企業(ブロンズ)」認定 ☆「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」 ☆「健康経営優良法人2025認定企業」

  • 昭和25年創業当時は民間のみの軽微な造園工事を行っていたが、最近では公共工事を多く受注する様になり、年間を通じて安定して仕事があり、業績も延びています。
  • ・造園工事:植木、植栽及び掘取り、石積み及び石張り等 ・庭木剪定 ・一般土木工事 *現場は郡上市内が中心です。 (主に2tダンプトラック、2tユニック等を運転)  【仕事内容変更の範囲:変更なし】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

 更新日: