キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県生駒市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 194件

木製家具・システムキッチン等を作る仕事(加工・組立等)

奥谷木工株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市北田原町1607-1

  • TEL:0743-78-1966 / FAX:0743-79-0670
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 240,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    仕事の受注量や会社カレンダーにより土曜日の勤務もあり

  • *やる気と能力のある人は入社年数に関係なく給与を決めて  います。  *車通勤可 ※車通勤が便利です。  通勤手当 19,000円上限   <試用期間の補足>    試用期間1ヵ月~3ヶ月 時給1,100円~1,600円  事業所PRシートあり(378)  ※ご覧になりたい方は紹介窓口でお申し出ください  *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合紹介状不要。 

  • 台所用流し台システムキッチンの製造では40年以上の業歴あり。大手キッチンメーカー数社の協力工場として着実に業積を伸ばし安定成長を続けている。
  • システムキッチンを作るための軽作業 (部材加工・組立・段取り作業補助) ★日曜大工等に興味のある方、歓迎します。 ★未経験でも丁寧に指導しますので安心して応募してください。  変更の範囲:なし

ハローワーク奈良公共職業安定所

事務職員(経理)/年間休日数120日

医療法人あすか会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市経理:上町88-1「老健 ハビリス」 

  • TEL:0742-44-3300 / FAX:0742-44-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,780円~217,225円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・月数回、土曜勤務有(交替制) ・毎月公休10日

  • ・制服の貸与あり  ・マイカー通勤 駐車場代自己負担無 ☆「勤続手当」 昇給と別に勤続年数により加算されます。   3年勤続で年12万円(月1万円)   5年勤続で年24万円(月2万円)  10年勤続で年36万円(月3万円)以降5年ごと  ☆「職員が働きやすい環境づくり」に取り組んでいます!  ・新入職社員研修・・・配属前の座学研修(約1週間)  ・配属後2か月目のフォローアップ研修  ・IT活用による業務改善・・・給与明細のWEB化、    タブレット端末利用の電子カルテ入力、    携帯電話と連動した勤怠管理システムの導入  ★「働き方改革関連認定企業」 (若者雇用促進法に基づくユースエール認定)(える星三ツ星認定)(くるみん認定) ★年間休日数が120日!  ワークライフバランスが取りやすい!

  • 「地域リハビリテーションを推進し、地域に貢献する」を経営理念とし、奈良県北西部の方を中心に地域に根差した切れ目ないサービスを提供しています
  • ★働きやすさで表彰を受けています★  ユースエール、える星(三つ星)、くるみん認定 〇当法人での経理関係のお仕事です。 ・請求業務(ご利用者の毎月の介護請求にかかる処理、請求書作成 等) ・受付事務業務(窓口対応・電話対応他)   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク奈良公共職業安定所

介護支援専門員(あすかケアプランセンター)

医療法人あすか会

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市北大和1丁目23番地10 「あすかケアプランセンター」
    (近鉄けいはんな線「学研北生駒」駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0742-44-3300 / FAX:0742-44-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,780円~247,225円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 公休10日

  • 「勤続手当」 昇給と別に勤続年数により加算されます。   3年勤続で年12万円(月1万円)   5年勤続で年24万円(月2万円)  10年勤続で年36万円(月3万円)  15年勤続で年48万円(月4万円)  20年勤続で年60万円(月5万円)  ◆マイカー通勤時、駐車場代の自己負担無し。  ☆「職員が働きやすい環境づくり」に取り組んでいます!  ・新入職社員研修・・・配属前の座学研修(約1週間)  ・配属後2か月目のフォローアップ研修  ・IT活用による業務改善・・・給与明細のWEB化、    タブレット端末利用の電子カルテ入力、    携帯電話と連動した勤怠管理システムの導入  「若者雇用促進法に基づくユースエール認定」  「えるぼし(3つ星)認定」「くるみん認定」   のトリプル認定を受けました!

  • 「地域リハビリテーションを推進し、地域に貢献する」を経営理念とし、奈良県北西部の方を中心に地域に根差した切れ目ないサービスを提供しています
  • ◆生駒市北大和、スーパーヤオヒコ敷地内のケアプランセンターで のケアマネジャー業務  又は介護老人保健施設における施設入所者に対する相談業務  ・入所から退所されるまでの相談支援業務  ・ケアプラン作成  ・在宅におけるケアマネージャー業務  ・その他付随する業務 ◎ご利用相談から切れ目のないサービスを提供し、退所後も多職種 が連携してご利用者様を支えてまいります。  変更の範囲:法人の定める業務 ★「働き方改革関連認定企業」 (えるぼし(3つ星)認定)  (くるみん認定)(若者雇用促進法に基づくユースエール認定)

ハローワーク奈良公共職業安定所

空調設備工事(ダクト工事)

株式会社タクミ

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市高山町7729-5
    (近鉄けいはんな線「学研北生駒」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0743-89-4010 / FAX:0743-79-1021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 253,000円~414,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・休日出勤有り(代休可能) ・年末年始休暇あり

  • 【昇給・賞与の補足事項】 昇給・賞与は能力及び会社業績により支給します。  *週40時間を超える場合は残業扱いです。 *頑張り次第で上記給料より高給を保障します。 *技術を身に付ければ独立開業も応援します。 *マイカー通勤時、駐車場代自己負担なし  ※日中の連絡先は求人管理情報を参照して下さい、

  • 若く小さな事業所ですが、これから一緒に会社として大きくなり、がんばっていただける仲間を募集しています
  • 近畿近郊における各建設現場での空調設備の工事(ダクトの設置等)に従事して頂きます。                    *基本的には、生駒市高山町7729-5に毎朝集合します。  (詳細は面接時説明します) *時には現場への直行・直帰もあります。 *工事の都合により、深夜勤務の場合があります。   変更の範囲:変更なし

ハローワーク奈良公共職業安定所

視能訓練士 《眼科医院》

生駒橋本眼科

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市北新町10-45
    (近鉄奈良線 生駒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0743-71-6565 / FAX:06-6616-7564
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)15時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜午前及び平日の半日休みあり(シフトによる) 

  • ・就業時間は(1)、(2)両方の勤務です。  ・加入保険について  ・医師国保加入  ・国民年金の半額相当を手当として支給 ・賃金については経験等を考慮の上、決定します。 ・昇給は能力、努力に応じます。 ・業務内容に応じて手当付加 ・子育て中の方に対する配慮あり。(相談に応じます。)  ◆オンライン自主応募可 ◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 眼科一般診療・コンタクトレンズ処方・白内障手術・その他の手術に加え、屈折矯正手術(LASIK)も行っています。 院長は、生駒総合病院眼科医長として7年間勤務して開業。
  • *眼科一般検査。 *斜視・弱視訓練。 *眼鏡・コンタクトレンズ処方。 *術前検査。 *白内障手術介助。 *受付、レセプト業務。 *眼科業務全般。 *ユニフォーム貸与あります。 ●3名の視能訓練士が在籍中です。  ブランクのある方も歓迎です。                       変更の範囲:なし          << 急募 >>

ハローワーク奈良公共職業安定所

医療事務〈眼科医院〉 【週3日~可】

生駒橋本眼科

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市北新町10-45
    (近鉄奈良線 生駒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0743-71-6565 / FAX:06-6616-7564
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,800円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)15時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休日は日、祝、土曜日午後 年末年始、お盆期間

  • *有給休暇については労基法の基準により付与します。 *雇用条件に応じて、医師国保加入および国民年金の半額相当を  手当として支給します。  ・昇給は能力、努力に応じる。 ・賞与は寸志程度あり。 ・業務内容に応じて手当付加。  *労働日数については相談に応じます。  ◆オンライン自主応募可 ◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 眼科一般診療・コンタクトレンズ処方・白内障手術・その他の手術に加え、屈折矯正手術(LASIK)も行っています。 院長は、生駒総合病院眼科医長として7年間勤務して開業。
  • ・受付 ・レセプト業務 ・検査補助及び手術準備 *未経験の方でも仕事を進めながら丁寧に指導いたしますので安心 して応募下さい。  *ユニフォームの貸与あります。 *能力により正社員採用あります。                       変更の範囲:なし           <<急募>>

ハローワーク奈良公共職業安定所

女性専用フィットネス施設接客スタッフ(南生駒店)

オー・シー・エム東海株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市小瀬町88 ホームセンターダイキ敷地内 「カーブス南生駒店」
    (南生駒駅 から 徒歩5分)

  • TEL:059-255-7748
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,000円~203,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み、年末年始 3~5日

  • ・制服及び靴、貸与 ・36協定締結、届出済  *面接後に二次面接をする場合あり  *研修期間は22万4千以上 (研修期間6ヶ月は習熟度により変動)  基本給 183000円  固定残業 41000円(31時間分)                               *時間外手当、役職手当、調整手当、家族会員補助、宿泊手当等  必要に応じ支給                            *昇給:年2回(4月、10月)  賞与:年2回(6月、12月) 

  • 三重県下に6SSを有する。「お客様と働く私たちとの満足の共有」を合言葉に活気のある明るい職場づくりに励んでいます。 現在平成21年フィットネスクラ事業開始10店舗
  • ●お客様との対話(コミュニケーション)が中心のお仕事です。 ●受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業) ●お客様の健康管理やアドバイス ●当社取扱い商品(運動用衣服等)の案内、販売 ●イベント(季節の行事・バス旅行・周年記念等)の計画・開催 ●簡単体操サポート(お客様が安全に効果的に体操が出来ように周 囲をしっかり見て回りサポートします。)  カーブスで教えている体操は、高齢の女性でも簡単にできるものです。また、研修制度がしっかりしているので未経験の方や運動の苦手な方も大歓迎です。(8割以上は未経験でのスタートです)                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津公共職業安定所

女性専用フィットネス施設接客スタッフ(奈良生駒)

オー・シー・エム東海株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県生駒市俵口町1085-1 メディカルビル2F 「カーブス奈良生駒店」
    (生駒駅 から 車5分)

  • TEL:059-255-7748
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,000円~203,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み、年末年始 3~5日

  • ・制服及び靴、貸与 ・36協定締結、届出済  *面接後に二次面接をする場合あり  研修期間は22万4千以上 (研修期間6ヶ月は習熟度により変動)  基本給 183000円  固定残業 41000円(31時間分)  昇給:年2回(4月、10月) 賞与:年2回(6月、12月) 

  • 三重県下に6SSを有する。「お客様と働く私たちとの満足の共有」を合言葉に活気のある明るい職場づくりに励んでいます。 現在平成21年フィットネスクラ事業開始10店舗
  • ●お客様との対話(コミュニケーション)が中心のお仕事です。 ●受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業) ●お客様の健康管理やアドバイス ●当社取扱い商品(運動用衣服等)の案内、販売 ●イベント(季節の行事・バス旅行・周年記念等)の計画・開催 ●簡単体操サポート(お客様が安全に効果的に体操が出来ように周 囲をしっかり見て回りサポートします。)  カーブスで教えている体操は、高齢の女性でも簡単にできるものです。また、研修制度がしっかりしているので未経験の方や運動の苦手な方も大歓迎です。(8割以上は未経験でのスタートです)                     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津公共職業安定所